1: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 07:40:38.60 ID:owCH6FKS
前スレ
平成30年度社労士試験救済議論スレ part11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539529179/
平成30年度社労士試験救済議論スレ part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540024256/
平成30年度社労士試験救済議論スレ part14【平成元号最後】【第50回】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541145865/
平成30年度社労士試験救済議論スレ part11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539529179/
平成30年度社労士試験救済議論スレ part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540024256/
平成30年度社労士試験救済議論スレ part14【平成元号最後】【第50回】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541145865/
2: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 08:42:02.36 ID:DWTv6MnS
乙
3: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 08:59:57.43 ID:5aANq/gQ
甲
4: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 09:30:33.65 ID:R4sOF/4T
仕事が早い
5: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 09:47:35.95 ID:owCH6FKS
平成30年11月9日
第50回
社会保険労務士試験合格者発表
● 午前8時30分
インターネット官報
https://kanpou.npb.go.jp
合格者受験番号のみ
● 午前9時30分
社会保険労務士試験センター
http://www.sharosi-siken.or.jp
合格基準等
尚、厚生労働省及び
各都道府県社会保険労務士連合会
現地で合格者受験番号も
掲示される。
第50回
社会保険労務士試験合格者発表
● 午前8時30分
インターネット官報
https://kanpou.npb.go.jp
合格者受験番号のみ
● 午前9時30分
社会保険労務士試験センター
http://www.sharosi-siken.or.jp
合格基準等
尚、厚生労働省及び
各都道府県社会保険労務士連合会
現地で合格者受験番号も
掲示される。
7: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 19:10:10.63 ID:fPdXFvYj
>>5
こいつ、何回同じこと書き込んでんだ?
これを書き込む理由を教えてくれ。
気持ち悪い。
こいつ、何回同じこと書き込んでんだ?
これを書き込む理由を教えてくれ。
気持ち悪い。
6: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 09:17:45.88 ID:gMCVDwPD
どうでもいいけど平成最後だからって
価値変わらないわな
価値変わらないわな
8: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 20:36:11.86 ID:kH7PRzXb
明日合格だったら何やるか書こうぜ!
10: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:16:35.41 ID:ywPU5/yJ
>>8
アニメイトで大人買い
アニメイトで大人買い
11: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:31:24.36 ID:vAUC9rK7
>>8
マックでテキサスバーガー食う
マックでテキサスバーガー食う
19: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:43:38.90 ID:OHosw+0Q
>>11
落ちても受かってもやろうと思ってた。アイダホ。
同僚居ないとこでたそがれる
落ちても受かってもやろうと思ってた。アイダホ。
同僚居ないとこでたそがれる
17: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:42:35.87 ID:VK4R1DeQ
>>8
一人焼肉、ヘルスでオキニ60分本指名
一人焼肉、ヘルスでオキニ60分本指名
22: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:47:53.52 ID:AGgzjudu
>>8
ヘルスに行きます!
ヘルスに行きます!
26: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:52:21.87 ID:IrhSPyee
>>8
キャノンのレンズ
キャノンのレンズ
28: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 22:23:33.19 ID:t37boFPh
>>8
パチンコで4パチ打つ。
パチンコで4パチ打つ。
31: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 22:42:11.85 ID:9+jKyD7d
>>8
厚生労働省で記念撮影!
厚生労働省で記念撮影!
9: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:03:47.94 ID:kyDKHoO8
43以下は100%ない
43の人が1%でも可能性を持たないように
4445の人が過度に期待しないように
彼らが落胆するのを見とれんから、
親切心でギリギリまで忠告します。
44 5% 45 15% 46 60% 47 20%
今回はほぼ46で決まり。
43の人が1%でも可能性を持たないように
4445の人が過度に期待しないように
彼らが落胆するのを見とれんから、
親切心でギリギリまで忠告します。
44 5% 45 15% 46 60% 47 20%
今回はほぼ46で決まり。
16: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:41:41.69 ID:X+/DI4Qt
>>9
42点君は往生際が悪いなぁ(笑)
42点君は往生際が悪いなぁ(笑)
12: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:32:57.37 ID:kH7PRzXb
自分は新しいスマホ買います!
13: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:35:45.67 ID:/+heVO9r
基安
14: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:40:09.42 ID:VTMMRXMu
お世話になったテキストを撫で撫でする。
15: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:41:28.83 ID:CW1hJEAH
ザマァ10連投
18: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:42:46.59 ID:cYwMWpeG
ワシは去年ノートパソコンかったな
1年持たずに壊れて
今年の夏新品と交換してもらったわw
1年持たずに壊れて
今年の夏新品と交換してもらったわw
20: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:44:16.18 ID:vAUC9rK7
マジレスすると税理士か診断士の勉強を始める
あとPYTHONでコード書けるようになりたい
社労士で立ち止まってはいられない
あとPYTHONでコード書けるようになりたい
社労士で立ち止まってはいられない
21: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:45:36.21 ID:CwpegDzN
>>20
マジレスすると税理士か診断士とかの前に5年後自分がどうなっていたいか考えるのが先だと思う
マジレスすると税理士か診断士とかの前に5年後自分がどうなっていたいか考えるのが先だと思う
25: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:49:47.19 ID:OHosw+0Q
>>20
Python!!いいね俺もやりたい!!
ジム行ってきたけど、無心でトレーニング出来るの今日までかなって思いながらやってた
Python!!いいね俺もやりたい!!
ジム行ってきたけど、無心でトレーニング出来るの今日までかなって思いながらやってた
23: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:48:33.41 ID:cYwMWpeG
まぁ社労士の資格をとっても社労士をメインでやるかどうかは人それぞれだし…
24: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:49:40.81 ID:GR5+2GtF
無勉でも国年3点とってる例
http://twitter.com/silent7man/status/1033706906114711559
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/silent7man/status/1033706906114711559
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 22:01:10.17 ID:N7ptdASy
艦これフィギュア大人買い
29: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 22:34:12.86 ID:t37boFPh
後10時間後かー…。
30: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 22:40:16.30 ID:QhLKKgeh
受かったらじゃなくて
なんで受かる前からやらないのかい?
他資格、プログラミング
なんで受かる前からやらないのかい?
他資格、プログラミング
32: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 22:42:13.00 ID:/BAMvTJ/
数年前の労一根拠君は生きてんのかな
自称人格者
自称旧帝大卒
自称東証一部上場勤務
自称都内に一戸建て&高級セダン乗り
自称妻子あり
とか言ってたけど、ただのヤニ中毒だった奴でおもろかったわ
自称人格者
自称旧帝大卒
自称東証一部上場勤務
自称都内に一戸建て&高級セダン乗り
自称妻子あり
とか言ってたけど、ただのヤニ中毒だった奴でおもろかったわ
33: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 22:54:58.98 ID:BJmGY2KQ
社労士取っても実務経験ないとゴミ屑だから他の資格取っても社労士持ってるメリットないぞ
34: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:05:07.84 ID:fPdXFvYj
>>33
会計士・税理士の場合、顧問先に対して
会計・税務・労務のトータルサービスができる。
会計士・税理士の場合、顧問先に対して
会計・税務・労務のトータルサービスができる。
42: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:33:30.17 ID:ejXoNd3X
>>33
ゴミ屑に嫉妬してんの?
ゴミ屑に嫉妬してんの?
52: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:19:18.13 ID:snuDc/RD
>>33
他でも見たことある実務実務いってるのが現れたな
ダークサイド堕ち試み中か
他でも見たことある実務実務いってるのが現れたな
ダークサイド堕ち試み中か
54: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:20:57.13 ID:gLEyuJDM
>>52
まぁでも合格したら実務経験積んで社労士として働きたいと思わない?受験勉強には全く関係ないけど合格してるのに実務経験積まないでペーパー社労士になってもねー
まぁでも合格したら実務経験積んで社労士として働きたいと思わない?受験勉強には全く関係ないけど合格してるのに実務経験積まないでペーパー社労士になってもねー
56: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:28:54.85 ID:snuDc/RD
>>54
ペーパーなら自己啓発で合格が区切りだな
実務積みたいのも多いだろうね、職としてやるなら勿論
ペーパーなら自己啓発で合格が区切りだな
実務積みたいのも多いだろうね、職としてやるなら勿論
35: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:06:09.63 ID:76t8Bke8
現在、一部上場の契約社員人事総務
37歳おさん妻子えり
受かったら正社員登用確約
落ちたら見送りに加えて更新上限の為、満了
天国と地獄だ
37歳おさん妻子えり
受かったら正社員登用確約
落ちたら見送りに加えて更新上限の為、満了
天国と地獄だ
39: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:13:02.81 ID:3teQ6DBg
>>35
実話ですか?
切実だね
実話ですか?
切実だね
40: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:14:34.96 ID:jvzQKNbN
>>35
合格していることを切に願う
合格していることを切に願う
41: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:21:40.81 ID:uj6MjlA8
>>35
合格してたらいいね
ちな、どれくらいの点数なん?
合格してたらいいね
ちな、どれくらいの点数なん?
51: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:15:24.18 ID:ZBnuizX2
>>35
平成27年の合格発表日前日に同じような書き込みされてて待ちが労災だったから合格おめでとうって
ムードになってたw彼はあの後どうしたんだろう・・・
平成27年の合格発表日前日に同じような書き込みされてて待ちが労災だったから合格おめでとうって
ムードになってたw彼はあの後どうしたんだろう・・・
36: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:09:50.23 ID:CtDt6TmS
僕は労安2国年2!
37: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:11:52.94 ID:kH7PRzXb
8です。興味深く拝見しました、ありがとう。色々我慢してきたからね~。
明日、みんな受かろう!!
明日、みんな受かろう!!
38: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:12:24.52 ID:OUUxa9ju
落ちたー
43: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:40:47.74 ID:ut4XPAVQ
いよいよ発表だね
俺の予想だと新天皇の即位に際して
恩赦的とか特赦的な今まで不合格だった人に対して
合格率平成最後の10パーセント来ると見た
俺の予想だと新天皇の即位に際して
恩赦的とか特赦的な今まで不合格だった人に対して
合格率平成最後の10パーセント来ると見た
59: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:56:37.62 ID:SErUQ+F2
>>43
ただの暗記だけで、挙げ句はマークシートおんりーで、挙げ句のはてが救済まで山のようにあって、
それで合格率10パーならたんなる検定試験だわ
救済ありきなら、お前らみたいな老人脳より遥かに中学生でも頭いいやつなら4ヶ月でできちまうレベルの試験なのに馬鹿なのお前
ただの暗記だけで、挙げ句はマークシートおんりーで、挙げ句のはてが救済まで山のようにあって、
それで合格率10パーならたんなる検定試験だわ
救済ありきなら、お前らみたいな老人脳より遥かに中学生でも頭いいやつなら4ヶ月でできちまうレベルの試験なのに馬鹿なのお前
44: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:42:43.66 ID:jzJC4ySR
いよいよ明日だな
合格率8%以上あればいいが・・・
合格率8%以上あればいいが・・・
45: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:43:15.74 ID:J46nVveh
択一常識と混む前に帰る層の影響で
択一国か厚に救済が入るでしょう
択一国か厚に救済が入るでしょう
46: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:49:11.74 ID:buMP2LjA
労一国年お願いします!
俺の祈りは届くか。
俺の祈りは届くか。
47: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:54:55.20 ID:Yn+r6J/c
>>46
例年のパターンからして国年は大丈夫。
労一、もう明日にならんとわからん。
例年のパターンからして国年は大丈夫。
労一、もう明日にならんとわからん。
48: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:55:23.70 ID:ut4XPAVQ
まあ起きてても仕方ないからドキドキするだろうが寝てくれ
おれも上智の合格発表の時ドキドキして寝付けなかったけど合格してる夢見たら
なぜか合格してたwwでも上智に行けないで立教に行ったんだが^^
合格したときのイメージを思い出してみんな寝るといいよ
おれも上智の合格発表の時ドキドキして寝付けなかったけど合格してる夢見たら
なぜか合格してたwwでも上智に行けないで立教に行ったんだが^^
合格したときのイメージを思い出してみんな寝るといいよ
49: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:10:19.21 ID:+3cmJ0Qv
合格した時と不合格の時の郵便物がどうなるのか整理したいんだけど
合格したらハガキと封筒で書留
不合格ならハガキのみ
であってる?
合格したらハガキと封筒で書留
不合格ならハガキのみ
であってる?
50: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:15:05.98 ID:otVXhqEh
>>49
合格の場合、封筒の中に合格証書と葉書がはいっている
合格の場合、封筒の中に合格証書と葉書がはいっている
53: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:19:24.22 ID:gLEyuJDM
>>50
そうなんだ!てことは合格するとピンポンが鳴って、不合格なら勝手にポストインなのね
そうなんだ!てことは合格するとピンポンが鳴って、不合格なら勝手にポストインなのね
80: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 05:24:54.26 ID:f/awDqnh
>>53
書留が届くのは早くて土曜だよ
書留が届くのは早くて土曜だよ
55: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:21:13.32 ID:LtSc9LBj
ちがうな確か合格の時は合格と書いてある点数が書いてあるハガキが来るはず
そのあとに合格証が来るんだった記憶がある
そのあとに合格証が来るんだった記憶がある
57: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:44:32.31 ID:afEFUu7o
俺は選択国年、厚年持ち。
正直、厚年はないと思っています。
落ちる覚悟ももう出来ている。
でも、あとちょっとまでいったことを自信にして、来年か再来年かその先かわからんけど、絶対に受かるまで頑張るよ。
正直、厚年はないと思っています。
落ちる覚悟ももう出来ている。
でも、あとちょっとまでいったことを自信にして、来年か再来年かその先かわからんけど、絶対に受かるまで頑張るよ。
60: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 01:00:43.04 ID:otVXhqEh
>>57
去年の雇用のように、最後までわからないぞ。
総じて独学者は厚年苦手だから。
去年の雇用のように、最後までわからないぞ。
総じて独学者は厚年苦手だから。
58: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:47:15.50 ID:tBcNcJzw
厚年は毎年追い上げ半端ないし、そもそも今年の問題も鬼問ではないが簡単でもない。
61: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 01:01:36.04 ID:otVXhqEh
あと7時半…寝れない
62: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 01:11:47.13 ID:LMJrg9cq
合格者は合格証の封筒に合格ハガキ、手渡配達
不合格者らハガキのみポストに配達
不合格者らハガキのみポストに配達
63: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 01:42:34.43 ID:q5fN8wjJ
6ー7%で落ち着かせるのだろうか?
分からん。
分からん。
64: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 01:42:41.22 ID:8h1nWa3m
今年の選択式厚年は、ムベンが落としてきそうな内容だったと思います。勉強してなければ、まず解けない問題構成。厚年が補正される可能性は十分にあるのでは。
65: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 02:03:41.08 ID:otVXhqEh
合格したら、第50回で、平成最後の合格者で、新元号最初の登録になるだよなあ
66: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 02:13:36.58 ID:8h1nWa3m
日付変更線を越えまして、いよいよ発表当日になりました。最後は銀さんお願い!よい結果になりますよーに。
67: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 02:18:48.18 ID:KqAEaoNh
知り合いの伝手で官報を入手したんだが、自分の受験番号がない。
択一53 選択 26(国年2)
マジかよ...
択一53 選択 26(国年2)
マジかよ...
68: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 02:33:47.41 ID:otVXhqEh
>>67
国年ざまぁの布石かな?
あと6時間…
国年ざまぁの布石かな?
あと6時間…
69: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 02:52:26.99 ID:8h1nWa3m
>>67
こ、こ、こくねんがとんだ?!6時間を残しての敗退…。夜が明けたら特大混乱?
こ、こ、こくねんがとんだ?!6時間を残しての敗退…。夜が明けたら特大混乱?
70: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 03:01:21.15 ID:HPng16zD
>>67
これはきっと号外がでますよ。まさか国年がとぶとは…あぁ~また来年かぁ…
これはきっと号外がでますよ。まさか国年がとぶとは…あぁ~また来年かぁ…
75: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 04:26:11.41 ID:iRj+FOjt
>>67
嘘ならせめて択一47にしなくちゃ面白くないだろ
嘘ならせめて択一47にしなくちゃ面白くないだろ
99: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:10:22.38 ID:Teeh4JaH
>>67
その知り合い逮捕だよ。
しかしもし択一53なんてなったら、試験センターは抗議の電話で1週間は仕事が手につかない。
その知り合い逮捕だよ。
しかしもし択一53なんてなったら、試験センターは抗議の電話で1週間は仕事が手につかない。
108: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:43:26.86 ID:TbmFQ84J
>>99
大して忙しい職場でもあるまい
大して忙しい職場でもあるまい
113: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:47:13.03 ID:Teeh4JaH
>>108
今日なんか臨時休業にしたらいい。
金曜日にしているのは抗議の電話対策もあると思う。
今日なんか臨時休業にしたらいい。
金曜日にしているのは抗議の電話対策もあると思う。
71: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 03:01:51.11 ID:4GHc283H
毎年恒例のデマタイム突入です!
72: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 03:03:17.74 ID:gWICpFxl
がせだろ
73: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 03:24:12.26 ID:HPng16zD
択一45(常識)、選択23(国年、厚年、社一、労一)
74: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 04:00:35.45 ID:EAxTchuj
43以下は100%ない
43の人が1%でも可能性を持たないように
4445の人が過度に期待しないように
彼らが落胆するのを見とれんから、
親切心でギリギリまで忠告します。
44 5% 45 15% 46 60% 47 20%
今回はほぼ46で決まり。
43の人が1%でも可能性を持たないように
4445の人が過度に期待しないように
彼らが落胆するのを見とれんから、
親切心でギリギリまで忠告します。
44 5% 45 15% 46 60% 47 20%
今回はほぼ46で決まり。
76: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 05:02:58.15 ID:Uyrq154+
ファイヤーーーーーー!
妻には
気にしてないといいつつも
何故か二時間も早く
起きてしまった!
妻には
気にしてないといいつつも
何故か二時間も早く
起きてしまった!
77: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 05:04:20.73 ID:Uyrq154+
みんな
あと、三時間半
いっそ砕け散ろうか
全力を尽くした自分が
そこにいたのは間違いないから
あと、三時間半
いっそ砕け散ろうか
全力を尽くした自分が
そこにいたのは間違いないから
78: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 05:06:12.26 ID:Uyrq154+
きれいごとも
自分にはヨシ
もし、ダメだったとしても
何かが自分のなかに
残ったはずだ
自分にはヨシ
もし、ダメだったとしても
何かが自分のなかに
残ったはずだ
79: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 05:14:04.20 ID:3ROK1FzS
>>78
負けたら、何ものこんねーよ
結果がすべてだ
負けたら、何ものこんねーよ
結果がすべてだ
81: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:03:21.53 ID:Uyrq154+
>>79
負けたらあかん、
負けたらあかんで東京に~
負けたらあかん、
負けたらあかんで東京に~
82: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:04:04.81 ID:otVXhqEh
あと2時間半…普段目が覚めないのに、こんな時に限って、
83: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:08:50.07 ID:Uyrq154+
>>82
自然に興奮状態なんでしょうね
無理もない。。
自然に興奮状態なんでしょうね
無理もない。。
84: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:17:53.52 ID:XRFbFVFM
最終予想
択一 46点
選択 24点(国年2点、厚年2点)
合格率 4%
択一 46点
選択 24点(国年2点、厚年2点)
合格率 4%
95: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:54:31.40 ID:HPng16zD
>>84
社一がいないよ。
社一がいないよ。
97: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:08:00.73 ID:XRFbFVFM
>>95
選択は年金2法。社一、労一まで救済していたら皆合格するでしょ。
メインの国年はしょうがないが
2科目以降の救済は救済得しないような科目になる。
●国年、労一、社一救済なんて結論にはならないと思います。
選択は年金2法。社一、労一まで救済していたら皆合格するでしょ。
メインの国年はしょうがないが
2科目以降の救済は救済得しないような科目になる。
●国年、労一、社一救済なんて結論にはならないと思います。
100: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:13:38.88 ID:8h1nWa3m
>>97
なるほど。それで年金二法のみなんですね。
なるほど。それで年金二法のみなんですね。
102: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:17:27.34 ID:gOezcGtO
>>100
年金2法ねー…。
今年の社一も3問確定給付で年金なんだが。
年金2法ねー…。
今年の社一も3問確定給付で年金なんだが。
105: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:37:14.48 ID:FSkzFvw2
>>97
27年は労一も社一も厚年も救済されて国年が救済されてませんが、、、
27年は労一も社一も厚年も救済されて国年が救済されてませんが、、、
85: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:20:26.36 ID:EAxTchuj
46濃厚だよね
87: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:41:02.77 ID:JRnbFO7b
>>85
おまえは42点なんだから関係ないだろw
おまえは42点なんだから関係ないだろw
88: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:43:04.27 ID:EAxTchuj
>>87
別に何点でも良いけど、
どこから42が推測されたのか理解に苦しむ
別に何点でも良いけど、
どこから42が推測されたのか理解に苦しむ
89: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:47:08.35 ID:JRnbFO7b
>>88
そういうおまえの親切心などという煽りこそ理解に苦しむ
他人の足を引っ張ったりせず大人しく来年もここに来よう、な?(笑)
そういうおまえの親切心などという煽りこそ理解に苦しむ
他人の足を引っ張ったりせず大人しく来年もここに来よう、な?(笑)
90: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:48:48.36 ID:EAxTchuj
>>89
まず質問には答えましょうか
まず質問には答えましょうか
92: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:50:00.69 ID:JRnbFO7b
>>90
煽りには煽りで返すのが5ちゃんの作法だよ
知らないのか?
煽りには煽りで返すのが5ちゃんの作法だよ
知らないのか?
86: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:30:03.58 ID:5A7BqpoJ
祭まであと2時間
91: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:49:59.76 ID:EAxTchuj
43以下は100%ない
43の人が1%でも可能性を持たないように
4445の人が過度に期待しないように
彼らが落胆するのを見とれんから、
親切心でギリギリまで忠告します。
44 5% 45 15% 46 60% 47 20%
今回はほぼ46で決まり。
43の人が1%でも可能性を持たないように
4445の人が過度に期待しないように
彼らが落胆するのを見とれんから、
親切心でギリギリまで忠告します。
44 5% 45 15% 46 60% 47 20%
今回はほぼ46で決まり。
93: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:50:58.08 ID:JRnbFO7b
>>91
キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
発狂(笑)
キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
発狂(笑)
96: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:05:45.12 ID:Re24M7wP
>>91
こいつは択一44か45の野郎だよ。
こいつは択一44か45の野郎だよ。
94: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:53:07.61 ID:nuKZi7aX
合格基準か発表されてからは
合格予想は当たっている。
だから、
択一43 44 45 又は46 のいづれか。
一般常識の救済はあるかもしれないし
ないかもしれない。
選択は22 23 24 又は25のいづれか。
労基、国年 厚年 老一 社一 健保 雇用の救済は
あるかもしれないしないかもしれない。
合格予想は当たっている。
だから、
択一43 44 45 又は46 のいづれか。
一般常識の救済はあるかもしれないし
ないかもしれない。
選択は22 23 24 又は25のいづれか。
労基、国年 厚年 老一 社一 健保 雇用の救済は
あるかもしれないしないかもしれない。
98: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:10:12.64 ID:KFhIIQfS
ここにいる人の7割は落ちそう
みんな覚悟しとこうね
みんな覚悟しとこうね
101: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:15:10.32 ID:IscXhS8v
ネット官報じゃなくて実物ならもう手に入るよな?
103: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:22:14.39 ID:88LswpNl
実務が経験がないと合格後の方がとっても長いw
自分は九州で事務指定講習受けたけど
最短登録で今年の10月1日だもんよ
ようやく昨日会員証もらったわ
丸1年w
自分は九州で事務指定講習受けたけど
最短登録で今年の10月1日だもんよ
ようやく昨日会員証もらったわ
丸1年w
104: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:33:56.06 ID:Uyrq154+
さー
一時間を切ったー
一時間を切ったー
107: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:42:49.53 ID:Teeh4JaH
>>104
実質はアクセスが輻輳するので、30分から1時間はかかりますが。
実質はアクセスが輻輳するので、30分から1時間はかかりますが。
109: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:44:45.88 ID:Uyrq154+
>>107
いや、タイミング次第だな
すぐ見れた年もあったよ
いや、タイミング次第だな
すぐ見れた年もあったよ
106: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:42:42.87 ID:AdD08c2W
あまり盛り上がらないな
嵐の前の静けさ?
案外救済待ちの人は少ないよな
嵐の前の静けさ?
案外救済待ちの人は少ないよな
111: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:45:25.58 ID:Uyrq154+
>>106
通勤中って人が多いかもね
通勤中って人が多いかもね
112: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:46:40.05 ID:gOezcGtO
>>111
自分はもし落ちたら周りに迷惑かけるレベルでテンションが下がると思って休みをとりました。
自分はもし落ちたら周りに迷惑かけるレベルでテンションが下がると思って休みをとりました。
118: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:52:08.26 ID:Uyrq154+
>>112
俺は変則でたまたま休み
この試験
運の要素強いからね
受かっても落ちても
次の行動を冷静に決めないとね
俺は変則でたまたま休み
この試験
運の要素強いからね
受かっても落ちても
次の行動を冷静に決めないとね
114: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:47:56.93 ID:AdD08c2W
>>111
同じく通勤だけどさ
通勤中に5ちゃんやらんでいつやるのよ?
あーやばい、腹の調子悪い
同じく通勤だけどさ
通勤中に5ちゃんやらんでいつやるのよ?
あーやばい、腹の調子悪い
110: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:45:06.34 ID:nuKZi7aX
合格発表に実質。
115: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:49:10.38 ID:upir4ua8
ここまできたら破れかぶれだ!
116: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:49:26.95 ID:Re24M7wP
最後にまとめ。
択一は44か45
選択は23か24
国年、厚年、社一、労一に救済可能性あり。
これでいいよな?
択一は44か45
選択は23か24
国年、厚年、社一、労一に救済可能性あり。
これでいいよな?
119: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:54:40.27 ID:zpDxRKvM
>>116
そんなとこだと思う
そんなとこだと思う
120: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:54:52.57 ID:8h1nWa3m
>>116
あと択一常識!
あと択一常識!
117: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:51:42.74 ID:iaL9z/Vf
合格者サロンスレッドを立てる予定です。
平成最後の社労士試験、全員の合格を祈ります
平成最後の社労士試験、全員の合格を祈ります
122: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:56:18.52 ID:Teeh4JaH
>>117
おそらくこのスレ本日中に終わると思う。
多分、場外ホームラン噛みつき耄碌ジジイ、社食480円確実合格窓際社員は多分来ない。
社食480円確実合格窓際社員は今日は就業態度が悪くて30日分の平均賃金をもらうと思う。
おそらくこのスレ本日中に終わると思う。
多分、場外ホームラン噛みつき耄碌ジジイ、社食480円確実合格窓際社員は多分来ない。
社食480円確実合格窓際社員は今日は就業態度が悪くて30日分の平均賃金をもらうと思う。
150: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:20:30.97 ID:ZcjBcE7k
>>122
ザマァ10連投を楽しみにすることだな
ザマァ10連投を楽しみにすることだな
121: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:54:58.69 ID:K1SQTwQh
銀さん、ついに予想コンプリートか?
123: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:56:23.67 ID:OMoFcsqg
俺は労務士会に見に行く。
124: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:01:05.63 ID:Teeh4JaH
あと30分!
125: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:01:58.72 ID:Mjg1z6Vt
あと30分かよ
さすがに緊張感出てきたな
さすがに緊張感出てきたな
126: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:03:59.01 ID:Mj2ib3m6
出勤途中だが、緊張で腹が下る。
127: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:04:50.13 ID:5/15kYN/
落ちたら失禁、受かってたら便失禁するわ。
132: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:08:22.14 ID:Teeh4JaH
>>127
朝食中もいるよ。
朝食中もいるよ。
128: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:06:33.13 ID:W7bJx5mr
もう既に官報サイトはアクセス出来ない状態。
129: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:07:19.55 ID:SErUQ+F2
127
爺、できもしねー厨房レスきめんだよかすが
糞つまらねえ
爺、できもしねー厨房レスきめんだよかすが
糞つまらねえ
130: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:07:31.91 ID:Teeh4JaH
宇宙戦艦ヤマトの波動砲の秒読みだ。
試験センターから発表砲が発射される。
係員が身構えている!
試験センターから発表砲が発射される。
係員が身構えている!
141: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:16:23.79 ID:Teeh4JaH
>>130
エネルギー充填120%
エネルギー充填120%
163: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:27:02.53 ID:Teeh4JaH
>>130
ターゲットスコープオープン
ターゲットスコープオープン
180: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:31:20.89 ID:Teeh4JaH
>>130
発射!
発射!
131: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:08:20.45 ID:jSVnrfC2
掲示板見に行くとかほざいてたけれど、無理だわ。耐えられん。
今のうちに受験番号暗記しとこ。
今のうちに受験番号暗記しとこ。
133: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:11:42.09 ID:W8YY1xdE
誰か本屋行って官報買って来いよ
134: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:11:43.16 ID:fDozNjWJ
もう腹くくれお前ら
あああ、下痢が~
あああ、下痢が~
135: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:11:50.91 ID:IscXhS8v
紙の官報買うのが一番だよ
136: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:12:09.49 ID:p0UwX/Bc
カンポー早く
137: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:14:06.68 ID:3ROK1FzS
落ちた…
138: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:14:32.31 ID:3ROK1FzS
合格率過去最悪だわ…
139: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:15:22.09 ID:3ROK1FzS
択一46
選択30
足切りなし
確実だと思ったけど
選択30
足切りなし
確実だと思ったけど
143: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:17:24.33 ID:Teeh4JaH
>>139
あんた合格だよ!
あんた合格だよ!
146: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:18:19.68 ID:3ROK1FzS
>>143
いや、ないんです。
いや、ないんです。
140: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:15:57.19 ID:fDozNjWJ
早くもデマが出てきたな
142: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:17:07.31 ID:Uyrq154+
【官報本紙】じゃなくて
【号外】だからな
【号外】だからな
144: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:17:40.72 ID:W8YY1xdE
おお、あった!
まさか39点で合格とは
まさか39点で合格とは
145: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:18:08.85 ID:FNvbh/91
緊張
147: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:18:46.51 ID:tCJCiR7L
販売所って全部9時以降開店だからオンラインが一番早いんよね?
148: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:19:59.46 ID:Urk8LHT3
官報みるとざっと4000くらい合格してるね
合格基準は一切わからないけど
合格基準は一切わからないけど
151: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:21:02.87 ID:wcV/Simd
>>148
4000人?多いね!
合格率10%超えたかな
4000人?多いね!
合格率10%超えたかな
149: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:20:01.53 ID:3ROK1FzS
何回見てもない
なんで?
なんで?
152: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:21:08.82 ID:W8YY1xdE
>>149
11/8の官報だから
11/8の官報だから
154: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:23:15.02 ID:3ROK1FzS
>>152
バレたか!笑
去年の合格者だ!笑
バレたか!笑
去年の合格者だ!笑
153: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:22:30.64 ID:CrMUxuVw
みんな即見る、の?
155: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:23:26.32 ID:oWlzm09D
救済あった!国年2点!
156: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:23:42.58 ID:Uyrq154+
あと
7分!
7分!
157: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:24:41.19 ID:aC48reTp
とりあえず始業時間だ。
昼休みまで腹下しながら頑張るとするか。
昼休みまで腹下しながら頑張るとするか。
158: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:25:01.69 ID:88LswpNl
あれ?去年は10分前くらいからウェブ官報重くなってたのに今年は快適だな
159: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:25:31.21 ID:Uyrq154+
>>158
デザインもスタイリッシュに
なってます
デザインもスタイリッシュに
なってます
160: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:25:46.55 ID:Uyrq154+
あと
5分や~
5分や~
161: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:25:53.74 ID:p0UwX/Bc
まさかの労災救済
162: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:26:45.11 ID:1Cf3UVhL
urlはよ
164: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:27:18.49 ID:FHWmhvm/
一点救済
165: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:27:39.43 ID:88LswpNl
ランラララランランラン♪
166: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:28:25.23 ID:tB9C/9Jo
スクな、今年は1000人台か
167: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:28:33.40 ID:88LswpNl
たしかPDFだったと思うからブラウザで見るよりDLした方が良かった気がする…
168: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:28:50.42 ID:Uyrq154+
2分
169: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:29:00.83 ID:8h1nWa3m
1分前!
170: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:29:04.24 ID:XkpVy0kh
私は昨年一発確実合格者です。
今年の国年ありませんように。。
今年の国年ありませんように。。
171: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:29:12.52 ID:Uyrq154+
1分
172: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:29:15.61 ID:F70xUfD6
あと1分
173: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:29:24.44 ID:XkpVy0kh
1400人くらいかな
174: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:29:31.86 ID:88LswpNl
壁に掛かってるのが電波時計やからこういうとき便利やな
175: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:29:55.48 ID:+IOQsl8M
奇跡が。
択一44点
国年2点だけど
合格してた。
択一44点
国年2点だけど
合格してた。
176: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:30:59.00 ID:6QXJ33fy
おお
177: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:31:02.52 ID:p0UwX/Bc
役所仕事だから、カンポーのアップボタン押すの遅いかもね。
178: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:31:05.35 ID:Uyrq154+
開かない
179: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:31:14.42 ID:otVXhqEh
選択38
択一46
足すべてなし、合格!
択一46
足すべてなし、合格!
181: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:31:25.27 ID:6QXJ33fy
労一ありました
ありがとうございました
ありがとうございました
182: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:31:38.43 ID:88LswpNl
労一選択なかったっぽいな…
183: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:32:01.12 ID:A5mKxznx
労一労一!!
184: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:32:17.90 ID:0iCwhms0
国年あった!
185: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:32:25.30 ID:W8YY1xdE
なかった
じさつする
じさつする
191: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:33:51.32 ID:Teeh4JaH
>>185
通報!
通報!
186: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:32:34.44 ID:p0UwX/Bc
めちゃ少ない?
187: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:32:52.57 ID:88LswpNl
うそ?俺の後輩労一待ちだったはずなのに番号ないぞ??
188: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:32:58.96 ID:A5mKxznx
まじかこれorz
189: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:33:17.37 ID:TI/u2D2S
受かった人おめでとう!
額縁買ってない人は早く買って来るんやで!
額縁買ってない人は早く買って来るんやで!
190: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:33:17.48 ID:b5oIBzQT
合格者少なすぎる
192: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:34:06.76 ID:W8YY1xdE
やっぱ不出来だったんだな
合格率3%前後か?
合格率3%前後か?
193: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:34:10.05 ID:XkpVy0kh
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
少ないわなあー
少ないわなあー
194: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:34:24.52 ID:Mjg1z6Vt
官報に番号あった!
すぐに見れたけど、点数は発表無しなんだね
タテに見たら番号無くて焦ったけど横にあった
すぐに見れたけど、点数は発表無しなんだね
タテに見たら番号無くて焦ったけど横にあった
195: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:34:50.92 ID:otVXhqEh
ざっと、2500くらい?
208: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:37:27.60 ID:onvDT/bb
>>195
だいたい2500人くらいだったね。
やっぱり合格率5.1%くらいかー。
厳しいなあ。
だいたい2500人くらいだったね。
やっぱり合格率5.1%くらいかー。
厳しいなあ。
196: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:34:51.62 ID:afEFUu7o
選択の救済はわかんないかな
197: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:35:03.88 ID:oezxVOvO
えっ?合格人数少なっ!!
198: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:35:21.43 ID:zpDxRKvM
やったぜおまえら!
45点はあるぞ!!
45点はあるぞ!!
199: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:35:57.23 ID:dL4JlcuE
択一常識救済なし……
200: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:36:23.17 ID:EXYGuTV2
3492名
201: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:36:26.26 ID:A5mKxznx
もうね、予想なんてなんの役にも立たないんですよorz
202: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:36:31.71 ID:onvDT/bb
合格者2500人くらい?
合格率5.1%くらいかな
合格率5.1%くらいかな
203: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:36:33.44 ID:FNvbh/91
合格率はいつわかるんだ
204: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:36:39.45 ID:QRsYq1F0
労基あるか!?
205: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:36:47.80 ID:W7bJx5mr
結局労一なかったの?
206: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:36:55.67 ID:Uyrq154+
全然見れない
207: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:37:15.93 ID:8haL9i04
厚年救済なしか
209: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:37:33.91 ID:NDiUINiF
択一54
選択29(労一2、国年2)
これでありました
選択29(労一2、国年2)
これでありました
210: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:37:50.77 ID:dGYGX7iz
京都府合格者83名
211: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:37:51.07 ID:4jQel7o0
2500弱
212: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:37:57.01 ID:thoGllch
労一待ちでモヤモヤしてたけど番号あったわwww超絶嬉しいwww労一待ちで苦しんだ仲間ありがとう!
213: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:38:23.93 ID:TUASu4V4
選択割れなし44なかった
悲しい
悲しい
214: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:38:34.06 ID:NDiUINiF
厚年か雇用がなかったのか?
215: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:38:37.23 ID:hXwyc7HP
社一が救済なしね…
216: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:38:43.14 ID:W8YY1xdE
約2500人だな
この5%って数字が今後の目安になりそう
もう8%なんてないんだろうな
この5%って数字が今後の目安になりそう
もう8%なんてないんだろうな
217: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:39:20.34 ID:3bWvuqAB
国年救済やん
218: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:39:36.55 ID:45vTuUbs
社一、厚年待ちだけど無かった。
219: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:39:56.85 ID:EWGzNvQQ
5%前後か。標準的だね。
合格者はおめでとうございます!
合格者はおめでとうございます!
220: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:40:22.36 ID:SWPhR/i/
厚年なしだね
221: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:40:50.27 ID:KnGun+OB
ここでお世話になったので最後に情報提供します
択一44
選択厚年2
でだめでした
択一44
選択厚年2
でだめでした
228: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:42:20.44 ID:NDiUINiF
>>221
国年か択一か、どっちか判りづらいなw
国年か択一か、どっちか判りづらいなw
222: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:41:04.62 ID:xea2rO9g
労一無念
223: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:41:17.08 ID:NDiUINiF
合格率って実受験者でだすんでないの?
224: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:41:19.00 ID:XCYBstnM
受かったーー!!!
おめーら!!!本当にお疲れ様!!!
おめーら!!!本当にお疲れ様!!!
225: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:41:58.09 ID:p0UwX/Bc
労一はあるの?ないの?
229: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:42:56.42 ID:NDiUINiF
>>225
労一と国年はある
労一と国年はある
226: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:41:58.69 ID:otVXhqEh
択一は45
選択国年救済?
選択国年救済?
227: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:42:02.35 ID:x9+9UlNR
国年救済サンキュー
230: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:43:45.91 ID:GXroxACa
落ちますた
231: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:43:58.55 ID:afEFUu7o
社一と厚年はなしでよいの?
232: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:44:04.65 ID:F70xUfD6
労基待ちの方、どう?
233: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:44:29.51 ID:xea2rO9g
労一なかったよ
234: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:44:48.26 ID:FqRuwLJQ
どうもこんな感じぽい
択一44
選択救済(国年、労一、労基or雇用)
択一44
選択救済(国年、労一、労基or雇用)
263: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:55:12.71 ID:mt93UJq3
>>234
国年のみ補正待ちだったが合格だった
国年のみ補正待ちだったが合格だった
235: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:44:57.15 ID:CoiJZhFt
択一45だったけど、受かった!!
ちなみに選択式の割れはありません。
ちなみに選択式の割れはありません。
236: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:45:11.89 ID:W7bJx5mr
労一なかったな。
択一58でもこれで落ちるんだからしんどい。
択一58でもこれで落ちるんだからしんどい。
237: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:45:38.05 ID:tCJCiR7L
1ページ41行3列×4で約4ページ半だから
合格者数は2300人強だね
合格者数は2300人強だね
238: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:45:39.92 ID:4pAu03aX
ロウ一ないやろ
239: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:45:45.11 ID:Snz1pY77
合格した!
1発合格!
厚労省行って来ます!
1発合格!
厚労省行って来ます!
240: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:45:47.44 ID:SWPhR/i/
2413人
約6.3パーセント
約6.3パーセント
241: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:46:15.90 ID:FqRuwLJQ
労一ないって人、1点待ちじゃねーよな?w
2点ならあるぞ???
2点ならあるぞ???
245: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:47:35.63 ID:W7bJx5mr
>>241
ほんとなら、マークミスしたのかもな。たまらんわ。
ほんとなら、マークミスしたのかもな。たまらんわ。
242: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:46:47.52 ID:W7bJx5mr
あれ? 労一待ちで落ちてたけど救済あり??
ひょっとしたらマークミス???
ひょっとしたらマークミス???
243: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:47:01.03 ID:xea2rO9g
いや、労一ないから
244: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:47:34.78 ID:wcV/Simd
労一は審議待ちですか?
246: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:47:52.14 ID:QRsYq1F0
労基待ちだが無かったぞ…
247: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:47:53.05 ID:onvDT/bb
おおよそだけど・・・。
合格者数 2357人前後
合格率 4.75%前後
ひょっとして、5%割った?
合格者数 2357人前後
合格率 4.75%前後
ひょっとして、5%割った?
248: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:48:22.46 ID:gOezcGtO
社一はあったぞ!
249: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:48:28.50 ID:b5oIBzQT
合格者1800人ぐらい
250: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:48:50.43 ID:fULAxMp+
難しくなったものですね
251: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:49:08.00 ID:o7FJpC+3
残念
労基はない
労基はない
252: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:50:05.66 ID:SWPhR/i/
銀次郎外したね
253: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:50:17.04 ID:QRsYq1F0
労基待ちだが無かったぞ…
254: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:51:49.60 ID:W7bJx5mr
どっちにしろ落ちた。しんどいなこれは。
255: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:52:22.42 ID:JUkLOvFW
司法書士の合格率は申込者数で算出するけど
社労士は受験者数だから7%前後では
社労士は受験者数だから7%前後では
261: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:54:58.19 ID:otVXhqEh
>>255
どんな試験でも、出願者数で割るだろ。
来なかった人と白紙で提出した人は同じということだ
どんな試験でも、出願者数で割るだろ。
来なかった人と白紙で提出した人は同じということだ
273: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:58:12.00 ID:onvDT/bb
>>255
合格者数 2357人前後 だった。
例年の受験率77.5%で計算すると、受験者数が約38440人。
合格率 6..13%前後 かなあ。
いずれにしても、去年より下がってるね。
合格者数 2357人前後 だった。
例年の受験率77.5%で計算すると、受験者数が約38440人。
合格率 6..13%前後 かなあ。
いずれにしても、去年より下がってるね。
256: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:52:52.53 ID:otVXhqEh
択一は44,45,46どれ?
257: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:53:15.21 ID:0nU4SZtr
おはようございます。
僕は社一待ちで、番号ありました。
ありがとうございます。
ちなみに、択一50、選択30、5回目のべテです。
僕は社一待ちで、番号ありました。
ありがとうございます。
ちなみに、択一50、選択30、5回目のべテです。
258: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:53:52.56 ID:tCJCiR7L
で結局、合格基準と救済はどんな感じ?
自分の番号探すのに夢中で官報隅々まで読んでないけど書いてある?
自分の番号探すのに夢中で官報隅々まで読んでないけど書いてある?
268: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:57:16.51 ID:FVt9WUW9
>>258
合格率は載ってない
いまのところ
択一は44以上O
労一・社一・国年O
労基X
雇用・厚年が報告者で割れてる状況
合格率は載ってない
いまのところ
択一は44以上O
労一・社一・国年O
労基X
雇用・厚年が報告者で割れてる状況
278: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:00:55.30 ID:tCJCiR7L
>>266
上でも書いたけど
41行3列×4で2~5ページの4ページは確実あるし
6ページ目も半分だから2000人は確実に超えてる
>>268
サンクス
まあ自分が受かってたから最早興味本位でしかないけど
上でも書いたけど
41行3列×4で2~5ページの4ページは確実あるし
6ページ目も半分だから2000人は確実に超えてる
>>268
サンクス
まあ自分が受かってたから最早興味本位でしかないけど
285: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:05:40.71 ID:rwoX0v9k
>>268
この情報が正しければ
選択も択一も一点ずつ足りなかった自分…
この情報が正しければ
選択も択一も一点ずつ足りなかった自分…
259: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:54:01.49 ID:mt93UJq3
合格した!
とりあえず選択国年は2補正あり
とりあえず選択国年は2補正あり
265: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:55:34.02 ID:Rk5t42P7
>>259
官報に合格基準点は載ってない。
社労士試験センターか
厚労省のHPで確認を。
官報に合格基準点は載ってない。
社労士試験センターか
厚労省のHPで確認を。
260: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:54:11.40 ID:5VaPO+d1
択一43
雇用2、労一2、社一2、厚年2
落ちました
私は何が原因で落ちたのでしょうか?
雇用2、労一2、社一2、厚年2
落ちました
私は何が原因で落ちたのでしょうか?
292: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:10:00.98 ID:trVQDC9T
>>260
申し訳ないけどそもそも択一の点数が低すぎるかと…
申し訳ないけどそもそも択一の点数が低すぎるかと…
262: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:55:11.76 ID:BtJgZ8Xh
厚年、労一、国年かな?
264: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:55:33.53 ID:xea2rO9g
択一51
選択32
労一2で落ちたよ
選択32
労一2で落ちたよ
269: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:57:28.95 ID:W7bJx5mr
>>264
あーやっぱり労一2はなかったね。
しんどいねお互い・・・
あーやっぱり労一2はなかったね。
しんどいねお互い・・・
293: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:10:26.13 ID:aiMEymBx
>>264
>>269
自分も労一足切りでした。
最後に解答書き換えてしまい・・・無念
>>269
自分も労一足切りでした。
最後に解答書き換えてしまい・・・無念
298: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:16:30.37 ID:afEFUu7o
>>293
こちらは厚年で最後書き換えてアウト。
それも含めて実力だからしょうがないけど。
こちらは厚年で最後書き換えてアウト。
それも含めて実力だからしょうがないけど。
266: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:56:16.07 ID:eR8+EPns
どう見ても合格者2000人いないだろ
270: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:57:37.29 ID:mt93UJq3
>>266
番号だけみてるとかなり多そうに見えたけれど自分の番号以外はざっとしか見てないからわからないや
番号だけみてるとかなり多そうに見えたけれど自分の番号以外はざっとしか見てないからわからないや
274: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:58:28.74 ID:FVt9WUW9
>>266
2753
2753
267: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:56:50.00 ID:F70xUfD6
厚労省の発表は何時?
271: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:57:54.64 ID:Uyrq154+
社労士試験センターHPで
9時半から公開
9時半から公開
272: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:58:05.00 ID:H1XiwvTi
択一57の国年のDE入れ違いで2でしたが番号ありました
3年連続足切りでしたが5年やった甲斐がありました!
3年連続足切りでしたが5年やった甲斐がありました!
318: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:31:06.80 ID:uqRhsw51
>>272
おめでとう!
おめでとう!
275: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:58:39.08 ID:9zC5fiQC
もう何が本当なのか全然わかんねーなw
例年ならそろそろわかるんだけどな
例年ならそろそろわかるんだけどな
276: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:00:36.82 ID:vf8/vds6
45足なし合格だった
情報は少ないが、今までお世話になったから参考までに
情報は少ないが、今までお世話になったから参考までに
277: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:00:39.70 ID:AdD08c2W
厚年なし
確定
泣ける
確定
泣ける
279: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:01:09.32 ID:Mjg1z6Vt
9時半の正式な発表を待った方がいいよ
280: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:01:32.41 ID:W7bJx5mr
労一2でなかった。これは本当。
もし救済あるのならマークミスしかない。
もし救済あるのならマークミスしかない。
295: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:14:57.14 ID:cJYVvqXa
>>280
労一なかったね。ふぅー。
改めてこの科目はなにがなんでも3点とらなきゃいかんと再認識した。
労一なかったね。ふぅー。
改めてこの科目はなにがなんでも3点とらなきゃいかんと再認識した。
281: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:01:47.88 ID:Uyrq154+
択一常識なかったみたいだね
282: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:04:48.01 ID:x9+9UlNR
国年はあった
283: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:05:07.54 ID:TUASu4V4
択一は44だめだって
足なしなのに落ちてたもん
45だったんだよ、一点足りなかったんだよ
足なしなのに落ちてたもん
45だったんだよ、一点足りなかったんだよ
284: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:05:33.18 ID:T8eZ0hTe
自己採点
択一63 選択31(労基2点)でダメでした
もうどうしたらいいのかわかんねぇ
択一63 選択31(労基2点)でダメでした
もうどうしたらいいのかわかんねぇ
287: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:07:44.45 ID:afEFUu7o
>>284
来年頑張ろう。
来年頑張ろう。
317: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:30:38.16 ID:uqRhsw51
>>284
きっついなぁ 労基は実務やってれば分かるんだけどね
きっついなぁ 労基は実務やってれば分かるんだけどね
286: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:06:05.68 ID:SWPhR/i/
救済は国年労一だけっぽい
288: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:08:54.83 ID:gOezcGtO
選択32点(社一2点)
択一48点(足なし)
合格!!!
択一48点(足なし)
合格!!!
289: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:09:16.31 ID:ENQbtMwz
国年キター!
290: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:09:28.85 ID:FbkGtMjC
合格者1ページ500人としてざっくり2200から2300人やわ
291: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:09:36.84 ID:9zC5fiQC
何が本当なんだよ?
294: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:12:36.99 ID:qz+FEizb
本当に労一2で落ちてるから、どうも今年の救済は国年+社一だと思う。
たまたま今日休みだったから良かったけどむなにもやる気にならない。
たまたま今日休みだったから良かったけどむなにもやる気にならない。
296: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:15:15.27 ID:XkpVy0kh
さて、昨年一発確実合格者ですが合格者の皆様おめでとう。
年内は休みつつ今後の身の振り方を考えてみるのが良いかと。
俺は今だに悩んでるから
年内は休みつつ今後の身の振り方を考えてみるのが良いかと。
俺は今だに悩んでるから
297: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:16:24.82 ID:qz+FEizb
一昨年マークミスで落ちて、去年は労一2点で落ちて、今年も労一2点。
もうお前は社労士になるなという見えざる存在のメッセージかな。
もうお前は社労士になるなという見えざる存在のメッセージかな。
299: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:18:51.99 ID:TUASu4V4
なんか、受からんかな来年
300: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:19:03.70 ID:19UZPe6z
ふざけんなっ!
301: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:19:38.25 ID:Kz+EhCB7
社一補正あったようです。
番号ありました。
ありがとうございました。
番号ありました。
ありがとうございました。
302: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:20:18.26 ID:KfouFu6+
国年救済は確実です!国年待ちだった方おめでとう!
303: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:20:42.93 ID:AdD08c2W
○社一、国年
×厚年、労基、労一
は確定
×厚年、労基、労一
は確定
304: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:21:02.35 ID:W7bJx5mr
社一国年組はおめでとう。
毎年労一はこの試験の癌だけど何とか乗り越えないとなぁ。
毎年労一はこの試験の癌だけど何とか乗り越えないとなぁ。
305: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:21:32.37 ID:FbkGtMjC
今後は給与計算するにしても所得税の知識必須だから俺は税理士事務所に行くよ
306: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:21:47.26 ID:IwoCHnbT
厚年が来ないとはね...
307: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:22:04.19 ID:vf8/vds6
厚年ないの?だとしたらひどいな
今年の試験中に唯一足切り覚悟したの厚年だった
今年の試験中に唯一足切り覚悟したの厚年だった
308: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:22:27.23 ID:SWPhR/i/
労一は今年もないの?
309: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:22:27.83 ID:JzRr030/
もうアップされた?
310: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:22:46.61 ID:TUASu4V4
もういやだ
はぁぁ
受かってる可能性とか考えた自分がダメだったんだ
はぁぁ
受かってる可能性とか考えた自分がダメだったんだ
311: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:24:02.05 ID:W7bJx5mr
労一も厚年も一点以下割合29%あたりじゃないかね。
変なとこで頑張るなムベンたち。
変なとこで頑張るなムベンたち。
312: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:24:55.61 ID:jfij/TMa
受かった直後は変な奴沸かないね。
前日までに煽るだけ煽って今頃苦虫噛んでそう。
受かった奴おめでとう!
前日までに煽るだけ煽って今頃苦虫噛んでそう。
受かった奴おめでとう!
313: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:24:56.64 ID:FbkGtMjC
厚生は月変とか給与計算や実務で重要だからかな
314: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:26:32.36 ID:TI/u2D2S
後は合格率だけやな
315: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:28:40.23 ID:hbYILaDX
選択24 補正 国年、社一
択一44 補正 一般常識
を予想したものです。
番号ありました。受かりました。
択一44 補正 一般常識
を予想したものです。
番号ありました。受かりました。
316: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:30:02.14 ID:otVXhqEh
>>315
合格ラインかな
合格ラインかな
351: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:48:12.91 ID:QWOXQ347
>>315
これって嘘?
作為だったら、あんた変な奴だよ。
これって嘘?
作為だったら、あんた変な奴だよ。
319: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:31:08.27 ID:TUASu4V4
公式開かん
320: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:31:08.37 ID:otVXhqEh
センターつながりにくすぎ
321: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:31:24.45 ID:W7bJx5mr
選択労一はユーキャンデータに微かな希望抱いてたけど、蓋開けるまでわからないとはこの事を言うのでしょう。
択一は健保10点満点取れたりトータルで58、選択も社一やら厚年やら結構危ないとこ乗り越えても結局労一2点に泣く。
なんともやりきれない。
択一は健保10点満点取れたりトータルで58、選択も社一やら厚年やら結構危ないとこ乗り越えても結局労一2点に泣く。
なんともやりきれない。
322: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:32:05.08 ID:wiKNRwH0
オフィシャルおもいわ
おまえら全員ちょっとウンコしてこい
おまえら全員ちょっとウンコしてこい
323: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:32:49.41 ID:F70xUfD6
発表合ったぞ!
救済は社一、国年のみ!
救済は社一、国年のみ!
328: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:34:35.02 ID:W7bJx5mr
>>323
あーあ、結局それか。
労一は相変わらずだな。
社会保険労一試験に名前替えろ。
あーあ、結局それか。
労一は相変わらずだな。
社会保険労一試験に名前替えろ。
324: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:33:30.71 ID:onvDT/bb
【第50回社会保険労務士試験の結果概要】
(1) 受験申込者数 49,582 人
(前年49,902人、対前年 0.6%減)
うち科目免除者
1,126 人
(うち公務員特例の免除者570人)
(2) 受験者数
38,427人
(前年38,685人、対前年 0.7%減)
うち科目免除者
982人
(うち公務員特例の免除者495人)
(3) 受験率
77.5 %
(前年 77.5%)
(4) 合格者数
2,413人
(前年 2,613人)
うち科目免除者
90人
(うち公務員特例の免除者62人)
(5) 合格率
6.3%
(前年 6.8%)
(1) 受験申込者数 49,582 人
(前年49,902人、対前年 0.6%減)
うち科目免除者
1,126 人
(うち公務員特例の免除者570人)
(2) 受験者数
38,427人
(前年38,685人、対前年 0.7%減)
うち科目免除者
982人
(うち公務員特例の免除者495人)
(3) 受験率
77.5 %
(前年 77.5%)
(4) 合格者数
2,413人
(前年 2,613人)
うち科目免除者
90人
(うち公務員特例の免除者62人)
(5) 合格率
6.3%
(前年 6.8%)
330: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:34:48.69 ID:Kx04fpht
>>324
サンクス
サンクス
325: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:33:34.03 ID:rJcGJz84
社会保険労務士試験センター、公開。
合格基準点。
1 選択式試験
総得点23点以上かつ各科目3点以上(ただし、社会保険に関する一般常識及び国民年金法は2点以上)である者
2 択一式試験
総得点45点以上かつ各科目4点以上である者
だって
合格基準点。
1 選択式試験
総得点23点以上かつ各科目3点以上(ただし、社会保険に関する一般常識及び国民年金法は2点以上)である者
2 択一式試験
総得点45点以上かつ各科目4点以上である者
だって
329: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:34:42.44 ID:otVXhqEh
>>325
てんきゅー
てんきゅー
326: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:33:38.59 ID:TUASu4V4
みんなマジ一回更新ボタン押すのやめて
俺が代表で見にいってコピペしてやるから!
俺が代表で見にいってコピペしてやるから!
327: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:33:51.52 ID:KfouFu6+
択一は救済無しの45点以上
331: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:35:10.50 ID:FbkGtMjC
合格者2413人
332: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:36:01.96 ID:otVXhqEh
厚労省更新
333: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:36:13.24 ID:onvDT/bb
科目免除者の合格率が9.16%。
やっぱり高いね。
やっぱり高いね。
334: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:37:01.41 ID:wcV/Simd
国年と社一?
やっぱり労一無かったのか
やっぱり労一無かったのか
335: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:37:43.91 ID:FbkGtMjC
厚生労働省労働基準局監督課社会保険労務士係が発表するのか。
336: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:38:16.58 ID:wiKNRwH0
だから行ったろ
1万人近く居る東京人受験生キャノン砲で
労一は危ういと
1万人近く居る東京人受験生キャノン砲で
労一は危ういと
337: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:38:50.68 ID:9zC5fiQC
もうユーキャンに期待すんなってw去年から一般予備校とそんなに変わらんよ
無勉との乖離なんてユーキャンで期待すんな!
無勉との乖離なんてユーキャンで期待すんな!
338: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:41:06.72 ID:onvDT/bb
(合格者構成)
最年少合格者 20歳
最高齢合格者 84歳
男女比 65.1% 対 34.9%
職業別構成
会社員 57.4%
無職 13.6%
公務員 6.2%
団体職員 5.3%
自営業 5.2%
役員 3.1%
学生 0.5%
その他8.7%
最年少合格者 20歳
最高齢合格者 84歳
男女比 65.1% 対 34.9%
職業別構成
会社員 57.4%
無職 13.6%
公務員 6.2%
団体職員 5.3%
自営業 5.2%
役員 3.1%
学生 0.5%
その他8.7%
339: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:41:48.48 ID:yyLos3zU
社労士24のツイートで見れたよ
340: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:42:14.89 ID:W7bJx5mr
次はまた一年先か。
終われば早いけど現状からは長く感じる。
でもせっかくここまでやったんだからまたぼちぼちやります。
じゃあ合格した人は未来開けますように。
だめだった仲間もまた頑張ろう。
とりあえずサヨナラ。
終われば早いけど現状からは長く感じる。
でもせっかくここまでやったんだからまたぼちぼちやります。
じゃあ合格した人は未来開けますように。
だめだった仲間もまた頑張ろう。
とりあえずサヨナラ。
343: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:43:53.95 ID:afEFUu7o
>>340
あと一歩だった。またお互い頑張ろう。
来年は新元号での試験だ。
あと一歩だった。またお互い頑張ろう。
来年は新元号での試験だ。
341: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:43:00.24 ID:SWPhR/i/
342: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:43:24.22 ID:TUASu4V4
頑張れたらまた来年、
344: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:45:07.43 ID:vf8/vds6
国年と社一だったか
労一の受かった書き込みがホントっぽかったんだけどな
ってか国年の1点以下46.7%って、救済あってもこれだけで半分近く落ちてるやん
労一の受かった書き込みがホントっぽかったんだけどな
ってか国年の1点以下46.7%って、救済あってもこれだけで半分近く落ちてるやん
345: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:45:08.34 ID:XkpVy0kh
昨年一発確実合格者です。
事務指定講習の相談ならお受けします。
事務指定講習の相談ならお受けします。
347: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:46:54.51 ID:19UZPe6z
>>345
うるせーっ!
うるせーっ!
346: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:46:33.24 ID:yyLos3zU
国年は狙って作ったのか
試験委員もびっくりなのか
試験委員もびっくりなのか
348: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:47:05.10 ID:m9jbbtaw
今年は難易度的にはどうだったの?
349: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:47:42.99 ID:aiMEymBx
労一足切りだけど、スッキリ来年へ向け気持ちが切り替えられそう。
けど、得点分布だけ確認したい。
昼までは落ち込んでおく。
けど、得点分布だけ確認したい。
昼までは落ち込んでおく。
350: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:48:11.60 ID:FbkGtMjC
事務指定講習では労働基準監督署の職員や年金事務所の職員の方が講師する
のですか
のですか
コメント
コメントする