1: 名無し検定1級さん 2018/11/03(土) 18:29:59.74 ID:PQmGCm0A
ITストラテジスト試験(ST)
[ Information Technology Strategist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/st.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前Ⅰ Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/

前スレ
ITストラテジスト Part22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540023441/

2: 名無し検定1級さん 2018/11/03(土) 18:30:21.21 ID:PQmGCm0A
◆2013/09/23版
63:ITストラテジスト
62:システム監査技術者、Oracle Platinum、CCIE
61:プロジェクトマネージャ
60:ITサービスマネージャ、システムアーキテクト、OCJ-EA
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース)、RHCE
57:スペシャリスト(エンベデット、情報セキュリティ)MCSE、MCSD、LPIC Level3、OCSecA、OCJ-D、Oracle Gold
56:RHCT、PMP、CISA、CISSP
55:MCSA、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、UMTP-L3、
52:OCNA、OCJ-WC(J2EE1.4)、OCJ-BC(1.5)、公認情報セキュリティ監査人
51:LPIC Level2、OCJ-P Gold
50:基本情報技術者、OCJ-WC、OCJ-BC、OCJ-WS、OCJ-MA、P検1級、UML-intermediate
49:CCNA、OCJ-P Silver、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+、Project+、SEA/J応用テクニカル、SEA/J応用マネジメント、ITIL intermediate
48:Oracle Silver、P検準1級、OCSA、日商PC(文書、データ)1級、CCENT
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、Server+
46:MCA Master、Oracle Bronze、XML Basic、OCJ-A、UML-fundamental、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎
45:MCA、MTA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、ITILファンデーション(V2)、ITIL V3 Foundation
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター
40:J検情報活用2級、IC3、日商PC(文書、データ)2級
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)

3: 名無し検定1級さん 2018/11/03(土) 18:30:47.71 ID:PQmGCm0A
合否報告テンプレ
【合否】
【受験回数】X回
【自己採点】 午後I(1,2,3,4):XX割くらい 午後II(1,2,3):ABCD
【得点・評価】午前I:XXX/100 午前II:XXX/100 午後I:XXX/100 午後II:ABCD
【使用テキスト】
【他の所持資格】
【今後取りたい資格】
【年齢】XX
【感想】

4: 名無し検定1級さん 2018/11/03(土) 18:31:08.89 ID:PQmGCm0A
■成績照会ページ
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AP
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SC
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=NW
ITストラテジスト試験(ST)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=ST
システムアーキテクト試験(SA)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SA
ITサービスマネージャ試験(SM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SM

■成績照会(携帯用ページ)
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AP
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SC
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=NW
ITストラテジスト試験(ST)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=ST
システムアーキテクト試験(SA)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SA
ITサービスマネージャ試験(SM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SM

■合格発表(携帯用ページ)
全区分
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/inputSearch.html

5: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 12:05:09.66 ID:ntA510M4
浮上

63: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 19:12:14.04 ID:Z0e3JxPM
>>58
>>5千万程度の規模にSTは要らないって話をしてるんだけど

それならスレ違いだわ。
この試験の想定はその程度で十分、むしろ多いぐらいだから。
小企業想定で合格できるよ。

6: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 13:15:39.66 ID:0m0HqYI6
お、新スレが立ってる
専ブラを使ってる場合、スレがすっきりする推奨NGワード

ゴミ
レベル5
ワカヤマン
病院
SA
(笑)

それでは12月の合格発表までお楽しみください

7: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 13:27:08.19 ID:YBn9VXuV
システムアーキテクト試験かわいそう笑

8: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 14:06:58.92 ID:KEeWLIkb
確かにSAから逃げたSTはゴミだね

それは間違いない。何よりこのスレの流れがそれを証明している。

RFPを書くにもSTはSAの支援を必要とするけど、事業会社で専任のSAを置く会社は少ない

つまり、STがSAを持っていることが、その唯一の現実解となる
戦術に落とし込めない戦略は役に立たないからね

そうでなくても正常なSIerの人材育成プランにSAを回避するなんて見たことがない

それが許されるのは基盤系のスペシャリストか、PM止まりの首切り要員だけ

9: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 14:15:47.65 ID:+QP4kBux
>>8
そんなん需要ないから
試験の解説でもしてくれよ

12: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 19:24:07.50 ID:KEeWLIkb
>>9
試験の解説したがる人はどういう精神状態なのよ
合格発表が待ちきれない!誰か自分の合格を確信させてよ!みたいな?w

なんか病的じゃね?
いいじゃん待ってれば。

それまでここを見たくないなら見なきゃいいし
ナニ?2ちゃん依存とか?

13: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 19:25:01.99 ID:KEeWLIkb
>>12
×解説したがる
◯解説してもらいたがる

42: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 01:45:30.89 ID:7PubwYAU
>>12
で?
あんたのそれ、需要ないことに変わりはない。

44: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 01:51:25.49 ID:7PubwYAU
>>12
ああ、NGワードに入れれば良いのか。
失敬。
さよなら。

14: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 19:43:37.68 ID:KEeWLIkb
>>8
補足:
SA役をアウトソースする方法もなくはないけど、それでは尻尾に犬が振り回されることになるのでまぁ愚策だとしか思えない

10: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 14:20:16.27 ID:bfzZk+Xs
お前のSAってスペシャルアスペの略やろ。

11: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 14:21:26.95 ID:liqWIhQP
試験実施前後の Webサイトは、私たち 試験委員も関心をもって読んでいる
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/guidebook_pdf/guide_200702_12_sm.pdf

残念ながら試験からしばらく経っているからなあ。
次回は試験直後とか、業者解答講評直後に盛り上げましょう。

15: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 20:02:39.09 ID:YBn9VXuV
中小企業診断士ってITストラテジストの上位資格なの?ITコンサル<経営コンサル?

16: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 20:11:25.24 ID:KEeWLIkb
>>15
まあ、コンサルしたことがないとその程度の理解になるかもね

中小企業診断士とITストラテジストに上下関係はないし

ITコンサル<経営コンサルでもないし

定義にもよるけど、そもそもSTはITコンサルではないから

18: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 20:35:11.72 ID:zOU6BAAq
>>16
定義はITストラテジストが情報戦略の策定だとすると、経営コンサルの領域では、一手段としてITストラテジストがいて、IT活用しようとしたときにITストラテジスト呼ぶっていう感じじゃない?そうなると上位に聞こえる

20: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:00:26.23 ID:KEeWLIkb
>>18
んーとね、どっちが上流かで言えばそうだけど、診断士は>>17も言ってるように中小企業クラスなんだよな
だからどっちが上とかならない。

なるとしたらハーバードのMBAくらいか(笑)

あとIT活用できるかを判断するのはSTだから経営者がそれをしてるならSTは活かされてない残念な企業ってことになる

22: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:09:23.71 ID:zOU6BAAq
>>20
STは中小にとどまらないってことか。常に活用出来そうなITを模索して、使えそうなやつあったら経営陣に提案していくってことだな。

26: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:21:39.95 ID:KEeWLIkb
>>22
そうね。つか中小だとホント投資額的に勘定奉行とかになるから、STだと役不足

31: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 22:04:41.08 ID:zOU6BAAq
>>26
役不足というかSTいらんな笑

37: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 23:41:16.96 ID:KeCSphZe
>>22
診断士で実際中小企業だけみてるなんてわけでもないよ。
経営者だったり銀行員、大企業の管理職候補が取ってるイメージ。
そもそもスタートアップ企業なんて従業員300人超えてるとこないわけで、定義から言えば中小企業だしね。

118: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:02:59.90 ID:XcqgT47q
>>110
>>20の話をしてるだけだろ

STは情報処理技術者の中ではゼネラリストで、
診断士から見たらITのスペシャリスト

診断士はSTから見たら経営面でのゼネラリスト
至って普通の話をしてるんだけどまぁ
両方持ってないお前のような人間からしたらそれが僻みに見えるのも無理ないなw

120: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:12:26.06 ID:j+SWeuXB
>>118
両方持ってる俺からすると、どっちから見たらなんて議論は無意味。
事実を述べるとすれば、診断士受かってからストレートでST受かる人は多いが、逆は少ないって事かな。

125: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:25:29.98 ID:XcqgT47q
>>120
当たり前だろw
アホかwww

先に診断士を取った人間が情報処理技術者のSTだけ取ったって何の意味もないわ
wwww
何を言ってるのかと。

ITCって知ってるか?
あれの方がまだマシ

STは情報処理技術者試験の集大成なんだとよ
集大成って、意味分かるか?w

ITを修めた人間が経営を学ぶから意味があるんだぞ?
STはそのための試験科目だからな?
持ってるのかホントにお前w

両方持ってる人間は俺も含め幾らでもいるが、その中では底辺だなお前の知能はw

127: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:33:35.50 ID:j+SWeuXB
>>125
お前の言動で両方持ってるは有り得ない。
診断士から見たSTとか、STからみた診断士とか出てくる時点で嘘。
実は両方持ってないんじゃないか?

128: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:36:45.18 ID:XcqgT47q
>>127
嘘だと思う論理的な理由を挙げてくれw

俺はエスパーじゃないからお前みたいなアホの心の中は読めないんでなw

131: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:42:19.43 ID:j+SWeuXB
>>128
>大手で管理職研修を受けるような人間は仕事の中で経営を学んでるから幾らも勉強しないでも診断士に受かる

>STが20時間で受かるってのは、それまでの積み重ねや対策講座あってこそだしまぁ、
それにしても20時間じゃ足りないだろ

こんな事言う時点で嘘。大手の管理職研修で経営分かるぐらいならST勉強しなくても合格できるぞ。診断士受験生に失礼だわ。
診断士スレに投げてもいいかこれ?
そこで判断してもらおうか。

17: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 20:35:10.22 ID:dvkbxR0t
>>15
全然関係ないだろ。中小企業診断士は零細企業向けのコンサル資格で、ITストラテジスト社内のIT投資担当向けの資格だからな。
中小企業診断士は1000時間くらいかかるけどITストラテジストは12時間で受かったりするから勉強時間ベースだと全然違うね。

19: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 20:42:40.87 ID:zOU6BAAq
>>17
1000時間も何を勉強するのか気になるな。経営の仕事全部覚える感じか。

21: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:02:59.92 ID:KEeWLIkb
>>19
いや、バカな学生がゼロから勉強するならそうなるかもしらんが、大企業の管理職なら管理職研修とかで習う内容ばっかりだからな

FE~SAを実務経験とセットで学びながらSTに挑むのと大差ないわ

23: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:12:55.14 ID:dvkbxR0t
>>21
お前しかそう思ってないぞ。
最近出たIPA資格マニアのおっさんの本なんて診断士1200時間勉強して全然通らずIPA高度積み増しして嬉しいみたいな内容だったぞ。

27: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:23:00.21 ID:KEeWLIkb
>>23
日本語でwww

33: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 22:48:57.56 ID:dvkbxR0t
>>27
日本語で書いてあるよ

46: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 06:17:17.46 ID:Z0e3JxPM
>>17
>中小企業診断士は零細企業向けのコンサル資格で、ITストラテジスト社内のIT投資担当向けの資格

そもそもITSSレベル4のITストラテジストだと、扱うのはせいぜい5千万程度だろうね。
8人程度で半年ぐらい。

>中小企業診断士は零細企業向けのコンサル資格

ちなみに、中小企業診断士でいう中小企業の定義はこうだよ。
http://www.chusho.meti.go.jp/faq/faq/faq01_teigi.htm

51: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 10:05:37.07 ID:+U81rLMg
>>46
レベル4でも億は行くけどな、STがいるとこなら。
逆に億行かないのなんてSTの仕事とは思えん。

お前、どんな零細に勤めてんだ?(笑)

52: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 11:01:25.33 ID:z883Qoae
>>51
巨大プロジェクトも中小零細の協力なしには成り立たないのですから、
所属企業の規模でマウンティングするようなことはやめましょう。
国プロジェクトをまとめるようなレベルの人なら知っているはずです。

58: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 12:09:02.43 ID:+U81rLMg
>>52
5千万程度の規模にSTは要らないって話をしてるんだけど、何を勘違いしてるのか(笑)

まあ、十中八九テメエが零細の人間なんだろうがw

62: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 18:03:00.38 ID:1MgxBkET
>>51

ITSSレベル4の話。
試験で問われる規模なんてせいぜい数千万だぜ。

65: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 19:55:14.50 ID:+U81rLMg
>>62
AIを駆使した~とかPOSシステムが~なんてのが数千万で済むとでも思ってるのか(笑)

ペーパーはこれだからwwww

66: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 20:08:12.41 ID:Z0e3JxPM
>>65

午後1はそういう問題が出たとしても、午後2の規模は数千万、下手すりゃ百万単位でも合格できる
問われるのは所詮その程度。ITSS4なのでね。

その程度の試験で、何を威張っているのやら。

70: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 21:32:57.71 ID:+U81rLMg
>>66
何が言いたいのかよく分からんがw

とりあえずお前が悔しがってるのはよく分かったwwwwwww

77: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 21:52:54.60 ID:VUZIIZNf
>>66
売上倍とか言っときゃ規模は書かなくてもいいもんな

24: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:14:35.74 ID:dvkbxR0t
資格は力って本だったわ。
ベストセラーやで。

45: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 06:11:13.93 ID:Z0e3JxPM
>>24

ネスペの剣の人か。
ネスペやセスペの書籍はいいんだけど、論文関係は首を捻ってしまった。
ブログか、ネスペやセスペの後書程度でいいだろうと。
素直に論文やストラテジストの対策本を買った方がいいと思ったわ。

あくまで俺の感想です。

25: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:15:36.90 ID:lnaAT4sJ
なんだ、今年のキーワードはSAか、
去年は発注だったな。
今年の出来も微妙だから、来年も見に来るよ。
また楽しませてくれ。

28: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:32:32.22 ID:8BYXboSg
私はこのスレを毎日漏らさず眺めているんです。
ところが、毎日連投してくださる方、毎日どれがどの方かわからなくなるんです。
だから、名前にトリップを付けて頂けませんか?
トリップはご存知ですよね?
http://headline.mtfj.net/2ch_trip.php
非常に有用なのでお願いできませんか?

29: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:47:36.34 ID:VVe7PVL7
アスペを虫かごに入れるんですね?分かります。

30: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 21:54:33.63 ID:uK3K/YuT
SAとかいうクソ資格しか持ってないヤツのことなんか無視しようぜ

32: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 22:25:19.20 ID:kcJFK+OG
STは午前2の過去問チェックと論文準備だけで合格できたけど、中小企業診断士は科目数は多いしかなーり勉強しないと無理な上に業務独占が無いから躊躇するわ
あれよくモチベーション保てるよな

34: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 22:50:01.43 ID:dvkbxR0t
>>32
まあ12時間で受かる資格と1000時間で受かる資格ではモチベーションとか全然違うだろうな。

35: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 23:14:14.15 ID:kcJFK+OG
一次試験は二日がかりだし、二次試験はあるわ口述試験もあるんだろ
労力が違い過ぎる
でも資格サイトではSTの方が上なのよね
合格者としては気分が良いけど

36: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 23:28:35.51 ID:KeCSphZe
>>35
両方持ってる身としては、診断士からの積み増しゼロでST取れたんでコスパ良いわな。
JISTAなんて診断士だらけよ。

38: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 23:57:03.69 ID:v0zlSkfX
>>36
だよなー
俺はエンジニア上がりだから、なんかJISTAの雰囲気は違うなと感じてた
そもそも入会すらしてないけど
そうかー、やっぱり診断士からの人が多いか

49: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 10:00:55.77 ID:+U81rLMg
>>36
生涯学習で資格取ってるような連中の事を話しても役には立たんぞ(笑)

39: 名無し検定1級さん 2018/11/04(日) 23:59:39.07 ID:v0zlSkfX
エンジニアだと高度のテクニカル取ってそこで終わりの人がほとんどだからな
アーキテクトは空気だしプロマネは興味ない人が多いしストラテジストに至っては何それうまいの?って感じだし

40: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 00:10:59.59 ID:z+3/hyhJ
>>39
>アーキテクトは空気
だよなあ

50: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 10:03:05.13 ID:+U81rLMg
>>40
早くSA受かるといいな、お前(笑)

41: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 00:18:54.95 ID:86HMcs/P
俺も会社の資格手当なけりゃ論文区分なんか受けなかった。
何事もカネだよ

43: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 01:46:21.40 ID:gNLcCDSI
お前らまだやってんのか
黒パンスト新人女技術士の脚先をクンカクンカして落ち着こうぜ

47: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 08:55:34.96 ID:Ssw0yT/Y
中小企業診断士も名前がだせぇよ

48: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 09:12:07.88 ID:+U81rLMg
平均年齢を加えてみたら、STを取る直前の約2~3年前、年齢にして36~37歳でやっとこSAに受かる人が大半

応用29.4
SA36.6
PM37.8
ST39.0

AP、SA、PM、STの合格者の平均年齢から見て、
SAが一つの壁で、通ればトントン拍子でPM、STと合格する流れ

ST合格者が最高峰と言われるのは、この王道から逃げずに歩むからなのよね

この人たちがいきなりSTを受けてたら、多分30前後で受かってるだろうけどね
それじゃ何の価値もない。それこそ国語得意なのね、としか

それほどにAPとSAの7.2年は重い
もちろんその間にスペシャリスト系を受けたり、会計や労務管理などの業務知識を蓄えたりがあっての7.2年間なのは言うまでもない

【SA】
応募者数 合格率 平均年齢
8,678名 12.7% 38.0歳


【ST】
応募者数 合格率 平均年齢
6,984名 14.7% 40.6歳

確かにSAのほうが人気あるし、難しいな

53: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 11:40:50.53 ID:KC+tSnZS
他人に興味を示さないこの私が、突然出てきた男にいくのではないかと慌ててザワザワする男たちw
ま、可愛くて頭よくてモテてスタイルよくて何でもこなせるからザワつくのも分かるけど。
今では法学部卒でも司法試験受けるわけでもないのに当然のように六法読めるからなw
六法読めるやつって1000人に 1人いるかいないかだからねw

54: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 11:44:39.00 ID:KC+tSnZS
わざわざハブってたら近寄ってくるかな~と思っていたら、まさかの突然現れた男の方にいきそうだ、どうしようwみたいな感じでしょう。
私の能力がその男に帰属しそうだからねw
メリットがその男に帰属しそうだ、さぁ大変だ、みたいな感じでしょう

55: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 11:48:30.81 ID:o7SO/W5I
>>54
スレ誤爆してるぞw

56: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 11:52:45.78 ID:KC+tSnZS
可愛くてモテてスタイルよくて何でもこなせるから町弁も私自身を失いたくないんだって~、ま、もう10年以上だから「私自身」を失いたくないんだって
突然出てきた男に私のメリット帰属しそうw

57: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 11:55:39.52 ID:KC+tSnZS
町弁は「私自身」を失いたくないんだよ~
今や私は法学部卒でも司法試験受けるわけでもないのに当然のように六法読めるからな
インターネットで調べ尽くして1000人に1人しかできないことができますけどw

59: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 12:09:42.57 ID:+U81rLMg
BOTに反応するな、情弱がw

60: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 12:53:27.69 ID:3NeYUuiO
SAおじさんはIPAの回し者
暴れるメリットが見当たらない笑

61: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 17:23:53.69 ID:z+3/hyhJ
>>60
所詮空気だから、すぐにNGIDで安心
SAも空気だし本人も空気ってことで

64: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 19:51:27.73 ID:+U81rLMg
>>61
合格できないからってSTより受験者が多いSAを空気と呼ぶしかないのって憐れだな

精神病院がいつでもお前を待ってるぞ?(笑)
良かったなww

67: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 20:11:49.14 ID:Z0e3JxPM
と思ったら、なんだ連投オジサンか_| ̄|○ il||li

68: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 20:23:49.53 ID:z+3/hyhJ
SAのコジキさんはスルーしとけ
ストラテジストとしての話をしようぜ

72: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 21:35:24.84 ID:+U81rLMg
>>68
>ストラテジストとしての話をしようぜ(キリッ)


クッソわろたwwwwwww

SA持ってないSTなんて希少種もいいとこだぞ?
せいぜいSAに落ちたSTとして生き恥を晒せゴミがwwwww

何がストラテジストかとw
まぁ、そうね。レベル2.5くらいか、お前は(笑)

69: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 20:55:00.52 ID:3NeYUuiO
ST落ちたら、1年かけて組み込みの論文書けるようにしとくわ。

71: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 21:33:49.05 ID:pR87+30z
そういえば「情報処理技術者風情がッ」とか言ってたオッサンいたな

73: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 21:39:38.17 ID:+U81rLMg
>>71
たかが情報処理技術者が、会計士と会計知識で張り合おうとしてたらそりゃ風情言われるだろw

まして見るからにSTとしても自称()の域を出てないんだからw

身の程を弁えろ、ゴミがw

94: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 07:42:03.25 ID:chUeH64G
>>73
いやいや、流れはこうだったよ。

イキったおじさんがSTは当然会計も出来るとか言い出す

面白がった誰かに会計の簡単?な問題を出される

イキったおじさんの書き込みが突然なくなり沈黙する。

しばらくしてお前が会計士と張り合っても勝てねえぞみたいな全然関係ない事を言いだして逃げる

イキりおじさんが頑張っても簿記3級レベルも到達していないことが判明

誰かが調べたら簿記3級は50時間かかるらしく12時間で受かるSTにも受からんし、そりゃ受からんわという結論になる

97: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 08:40:58.43 ID:A/73vIb9
>>94
願望おつw

早くSA受かるといいなw僕ちゃん

146: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 08:35:28.10 ID:g43MX74m
>>141

診断士とか嘘だろ。会計もわかるとか嘘ついてたからな。
>>94

162: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:32:39.22 ID:XcqgT47q
>>146
診断士もってるし会計もわかるが?w
つか会計ある程度分からなきゃ診断士もSAもSTも受からないしな

嘘ってのは「嘘であって欲しい」というお前の願望でしかないから、根拠があればロジカルにどうぞw

はい、どうぞw

173: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:58:34.14 ID:g43MX74m
>>162
ほれ。ロジカルにどうぞw

0608 名無し検定1級さん 2018/10/30 07:15:55
>>603
え?じゃあ業績悪い子会社の株式・固定資産・のれんの減損の関係性について連結と単体の観点で3行くらい書いてみてよ。会計わかるってなら楽勝だろ。
返信 1 ID:kMSJ+EBO(1/2)

208: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:00:46.48 ID:6U0ZUm5q
>>173
どこがどうロジカルなんだw

ただのバカの一つ覚え

178: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:12:47.68 ID:QcknwOzP
>>162
後学のためぜひ模範解答を頂きたく

180: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:19:45.54 ID:g43MX74m
>>178
前回と同じなら答えられなくてID変えて関係ないレスで埋め尽くしてくるはずw
簿記3級未満ちゅーこった。

211: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:05:27.82 ID:6U0ZUm5q
>>178
なんの?w

74: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 21:40:31.88 ID:z+3/hyhJ
それSAさんだね
スルーしたほうがいい

75: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 21:41:53.62 ID:+U81rLMg
>>74
スルーできてねえwwwww

76: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 21:44:37.51 ID:+U81rLMg
SAに受からないとか
SAには絶対受かるから受けないとか
発注したことないとか
RFP書いたことないとか
RFP書くのはSAの仕事だとか
STは数千万とか

よくもまあ恥ずかしげもなく言えるよなw

STが10人いたら、間違いなく10人がこいつのことをバカにするぞwwwww

生き恥wwwww

78: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 22:06:51.84 ID:aHIBZc4v
空気読むってのもSTには必要だと思うの
いい加減気付いて欲しいよね。もうホント邪魔なんだよ

それとも「邪魔するのがお仕事」なのかな?

79: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 22:09:26.59 ID:z+3/hyhJ
>>78
頭のおかしいSAくんは自分の主張を連投していて、
それで自分の主張を受け入れられると思っているようだけどマイナスに作用しているよね

邪魔だからレスするなってかんじ

87: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 00:06:44.56 ID:9QNixIen
>>79
いや別にST受ける前にSAに合格するのはオレの主張じゃなくて常識だからwwwww

それに約一名の基地外が争って喚いてるだけ。

【SA】
応募者数 合格率 平均年齢
8,678名 12.7% 38.0歳


【ST】
応募者数 合格率 平均年齢
6,984名 14.7% 40.6歳

現実から逃げるなよ、ゴミ屑くん?w

85: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 00:03:42.33 ID:9QNixIen
>>78
邪魔とか意味不明w
SAに合格できない基地外が喚いてるだけな?w

現実を客観的に理解する能力も必要。&#9995;

92: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 07:08:19.55 ID:75ysZ41h
>>85
まず、自分はこのスレでどう思われているか、現実を客観的に評価してみることをお勧めする

96: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 08:37:49.54 ID:9QNixIen
>>92
ブーメランおつ

みんな、SAに受からない低脳の末路だと哀れんでるさかいな

80: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 22:11:49.46 ID:X7HqIeKk
いくらITストラテジストが頑張ったところで、少子高齢化止めないと意味ないと思うんだよな。STは情報化で国民の食いぶち削るお仕事。

88: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 00:07:14.38 ID:9QNixIen
>>80
急にどうしたwwwww

81: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 22:20:42.13 ID:z+3/hyhJ
IT化・・ってことならその通りだけど
特定の職種をあげつらうのは強引だと思うぞw

82: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 22:53:23.48 ID:VUZIIZNf
IT化すればするほどITに関わる仕事は増えるさ。
そのうちAIが仕事を産み出してくれるかもよ。

89: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 00:08:05.44 ID:9QNixIen
>>82
病院いけw

83: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 23:06:06.84 ID:z+3/hyhJ
だな
むしろSTの活躍の場が増えるな

84: 名無し検定1級さん 2018/11/05(月) 23:58:58.70 ID:HgdgLwdC
午後1の問題で、職場の高齢化を受けてパワードスーツ導入とかあったなw でも結局、さらに高齢化がすすんだら太刀打ちできない。

86: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 00:04:52.43 ID:HoV4fHiS
STに合格できる能力があればSAごとき100%合格できるってのが世間一般の評価だからなあ

90: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 00:12:30.38 ID:9QNixIen
>>86
【SA】
応募者数 合格率 平均年齢
8,678名 12.7% 38.0歳


【ST】
応募者数 合格率 平均年齢
6,984名 14.7% 40.6歳

じゃあなんでSAのほうが受験者数が多くて、合格率も低いんだよw

病院いけよwwww

そんな基地外がSAに受かる確率は0%

91: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 06:34:43.55 ID:Dj/QcOFn
SAって、午後2の通過率が低過ぎるな。4割切っちゃっているから。
http://riki12342000.hatenablog.com/entry/2017/12/23/155545
はじめての論文試験がSAという受験者が多いんだろうね。

STやAUの平均年齢が高いのは他の論文区分合格者の受験という特性もあるだろう。
役職者とかその候補ってのもいるだろうし。
自分の職場だとそんな感じだわ。

95: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 08:36:32.08 ID:9QNixIen
>>91
せやな

基盤系以外の正常なSEが最初に受ける高度はSAとDB。

それぞれ通ってからSTとPMを受験する。
数字が全てを物語ってるんや

93: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 07:19:52.39 ID:3DkCxopD
まことは、57年間、嫉妬なんかされたことないだろ?

98: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 08:44:39.77 ID:jIk3Zql6
受からない金持ちにもならないずっと社畜スマホあるのに情弱、それはもう信者であるから超絶バカ

99: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 12:09:29.62 ID:xO9Z8O0I
まだやってんのかよ、もう飽きたぞ。

100: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 12:11:42.20 ID:FHQrvVMb
>>99
飽きたなら見なきゃいいだけなのに文句垂れるのはSAに落ちたアホだけw

悔しいのう悔しいのう

101: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 12:15:06.69 ID:sZMh0cdN
>>99
ここからは完全スルーしようぜ。

102: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 12:17:35.58 ID:xO9Z8O0I
アスペ はNGワードで無視カゴに入ってあぼーんになってるんだが、相手する人がいるから結局スレがスカスカになる。こいつはウィルスみたいなもんだから、隔離した方が良いよ。

103: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 12:19:06.15 ID:xO9Z8O0I
アスペはコテハンにしろよ。
名前は「道端のうんこ」にしとけ。

104: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 15:34:31.82 ID:LgSgsIAe
多分フィルタされてるから自由に書くけど、
SA小僧にはさあ、内容のない文章を毎日一生懸命連投しないで欲しいんだよね。
この小僧のせいで、SA合格してる俺がほんとしょうもない試験受けただけに感じてくるんだ。

あっ、そうか、それが狙いなのか…
嫌なやつだな、SA小僧は…

105: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 15:38:26.92 ID:bjxiIFR0
早く結果出ないかな

106: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 17:01:02.21 ID:e6g2O6dp
そもそもレベル4程度の知識と経験を問う試験を受ける人間が全員レベル4相当の業務をしてるとも限らんよな

合格しても実務経験がなくてレベル3のままの人もいれば
中には合格と同時にレベル5以上になる人もいる

そういう人が書く論文は最初からレベル4を超えてたりするだろうな

レベル4を超えてはならない、なんて制約はないしな
そんな簡単なことも分からんアホもいるみたいだが…

加えて、合格者がずっとレベル4に留まってるわけでもない

対して診断士は基本的に中小企業に限られる

応用的にも、大企業で管理職研修の延長線上で取る人もいるが、結局は部や課を中小企業と見做して「(大)企業内(中小企業)診断士」として機能しているだけ

簿記3級が個人商店を対象としているように
中小企業診断士は中小企業しか対象としていないんだよな

110: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 20:39:09.22 ID:C9oql/ZG
>>106
診断士ディスり始めたぞ。
僻みだな。
診断士STにあこがれてんのか?
そうだよな。STなんて診断士試験の1科目のスペシャリストに過ぎないんだものな。

111: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 21:20:05.58 ID:sZMh0cdN
>>110
中小企業診断士とITストラテジストの仕事のどちらに価値があるのかはわからない。
ただ1つ言えるのは中小企業診断士は1000時間以上勉強しなくては合格せず、ITストラテジストは20時間くらいの勉強でうかるから、試験勉強の必要量は50倍くらい違いということだな。
資格試験としてはそういうことだな。
ただ、俺は中小企業診断士には興味ないから受けないし持ってないからどうとかは思わない。

119: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:12:11.59 ID:XcqgT47q
>>111
なんかお前、バカだなw

しみじみ思うわホント

大手で管理職研修を受けるような人間は仕事の中で経営を学んでるから幾らも勉強しないでも診断士に受かる

STが20時間で受かるってのは、それまでの積み重ねや対策講座あってこそだしまぁ、
それにしても20時間じゃ足りないだろ

そういうガセや前提条件の違いも考えずに比較して「ただ一つ言える」とか、
およそ、コンサルには向いてないわ

ロックグラストールグラスに同じ量の水を注いでも、水面が高いほうの量が多いと思い込む幼稚園児並みw

143: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 06:56:27.25 ID:6ilNXGLu
>>119
残念ながら俺はIT業界でもなければ対策講座も受けてないけど20時間も勉強してないんだけどww

それともアレか、低学歴だと10倍くらい時間かかっちゃうものなのかな?

161: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:29:19.98 ID:XcqgT47q
>>143
んー、何が言いたいのかよく分からんw

つまり何が言いたいの?褒めて欲しいの?wwwwww

結局、実務してなきゃレベルは3以下だし、APとかFE持ってないならレベルはゼロだし。

午前試験とかがあることを考えると、それに似た勉強をしてきたんだね、としか

大体から、自分がSTの勉強を何時間したか、なんて聞かれてもそんなの測ってないから分からんのが普通

何がSTの勉強になってるかも分からんのが普通
ちゃんと実務してるならな

問題集を買って解いた時間が20時間以上あるか?聞かれたら、俺もないわ

なので、

だから何?

としか思わないのよ。悪いけどw

107: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 17:03:44.12 ID:e6g2O6dp
いや、でもみんな普通にSA持ってるだろ?

約一名の持ってない病人が消えれば済む話だと思うけどな
RFP書いたことないST合格者とか、その時点でレベル3確定だもの

108: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 17:53:12.82 ID:LUt70Wbe
>>107
それな

114: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 22:36:02.28 ID:HoV4fHiS
>>107
要らない要らないw
不必要

ちなみに合格者ね

121: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:13:08.26 ID:XcqgT47q
>>114
必死wewww

早く受かるといいねwwwwwww

124: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:20:39.19 ID:tejLgny6
>>121
ねえねえ、DBとNWに合格してるぅ?
SAのくせにまさか合格してないとかないよねぇ?

126: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:29:51.18 ID:XcqgT47q
>>124
してるけど別にそれこそ要らん
アホかw

スペシャリストってのは、スペシャリティを維持し続けるからこそ存在意義があんだぞ?

NW取ったとして、その後3年もSTやらPMやらやっててみろ、そいつはもうスペシャリストじゃないんだよ

まぁニートには分からんだろうがww

109: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 19:14:55.13 ID:dU8TMDj9
よーしパパこの資格取って警視庁のデジタル捜査課に転職しちゃうぞ~

112: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 22:11:36.30 ID:t1UWeoCd
ITストラテジスト20時間で受かるとか君達優秀すぎ

113: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 22:27:06.32 ID:YoQ2Hrb2
中小企業診断士の勉強時間についてウェブ情報をそのまま信じるならググってすぐヒットするこの人で200時間だってさ。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/consulting.jxyz.info/256605341/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA

1000時間もかからんと思うが、マクロ経済とか会計とか全く知らない井の中の蛙のITオタクなら時間かかるかもな。

115: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 23:04:53.81 ID:pdYXeFZc
>>113
確かに12時間でITストラテジストに合格した人のブログでは250時間で合格してたわ。
50倍は言い過ぎだな。
21倍だ。

122: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:14:18.70 ID:XcqgT47q
>>115
本気で言ってるのか?w
だとしたら相当頭悪いな

単純計算しかできないのか?

116: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 23:35:22.89 ID:HoV4fHiS
むしろDBとNWとか取得してない薄っぺらいSAってどうなんだろなw

117: 名無し検定1級さん 2018/11/06(火) 23:55:38.02 ID:sZMh0cdN
こんな短時間で受かる資格を並べて薄いとか薄くないとか意味なくね?
何万時間も積んだ実務経験が一番の厚みだろ。
もうクソみたいな議論やめようよ。

123: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:15:05.54 ID:XcqgT47q
>>117
ここは資格板だぞ?

お前が消えろw

バカがwwwwwww

129: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:39:05.78 ID:XcqgT47q
大体から、ロジカルに考えることができる人間は他人に対する反論に論拠も添えずに「あり得ない」なんて言わないから

その言葉を軽々に発する時点でもうディベート的には負け
悔しさの余り「バーカバーカ」しか言えなくなってるガキと何ら変わらんてw

133: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:44:25.41 ID:j+SWeuXB
>>129
何で診断士持ってるなんて嘘言った?
大体協会に年間ウン万もお布施するやつには見えないんだが?

137: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 01:02:39.42 ID:XcqgT47q
>>133
だからさ、嘘だと思う論理的な理由を挙げてくれよwwww

ただのお前の願望だよwewww

>>134
お前が何も分かってないことを赤裸々に独白されてもwwwww

診断士から見たら情報処理技術者の最高峰に位置するSTはITのスペシャリストだよ
診断士の後でSTだけ受けるアホは、そもそもSTのことを何も分かってないw

139: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 01:10:50.52 ID:j+SWeuXB
>>137
診断士の後でSTだけ受けるアホの話なんてきいてないから

信じられる根拠をくれ。
どちらの支部に所属してんの?
診断士になって何年?
診断士の活動してんの?

130: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:41:29.63 ID:Lp5ErMEi
オイラの周り:
合格者が自身を謙遜
未合格者が合格者を尊敬

このスレの特定の住人:
合格者が非合格者を蔑視
非合格者が合格者を蔑視

135: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:58:43.42 ID:XcqgT47q
>>130
俺が蔑視してるのは一人だけ、

SAを持ってなくてRFPも書いたことない自称ST合格者WWWWW

このアホが失せればもっともっとSTの何たるかについて語れるんだがなw
いやー残念

149: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 11:41:04.89 ID:xdSirpVd
>>135
そうカリカリするな
https://www.youtube.com/watch?v=HaIUuTrL3dg


132: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:43:16.10 ID:XcqgT47q
今の総理大臣とかもアホだから直ぐに「あり得ない」とか「批判は当たらない」とか言うだろ

あれ、それしか言えないからなんだぞ?w

つかさ、むしろ両方持ってるからこそ、それぞれから見た相手方について語れるんだろ?

何言ってんだろねホントに
病院いけよwwwww

134: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:51:30.42 ID:j+SWeuXB
>>132
診断士はITストラテジストをITのスペシャリストだとは思ってないからな。
このスレの住人には失礼だが「IT分かんないけど診断士の知識で受かりそうな資格」だと思ってるね。

136: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 00:59:42.08 ID:j+SWeuXB
おーい何黙ってんだよ。
ほんとに診断士ならスラスラ反論できないとおかしいぞ?
必死にググッてんのか?

138: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 01:09:09.86 ID:XcqgT47q
>>136
多分俺に言ってるんだろうけど、病院いけとしかw

黙ってないし、反論?論理のない強弁に何をどう反「論」すんだ?wwww

何をググるのよ?wwwwww

病院いけよガチでWWWWWW

140: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 01:26:25.80 ID:tejLgny6
NWにもDBにもSTにも合格していない、クソSAってことでいいね?

141: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 01:32:13.44 ID:j+SWeuXB
あー黙っちゃったな。
これじゃ診断士どころかSTもSAもDBもNWも信憑性ないな。

160: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:21:48.38 ID:XcqgT47q
>>141
深夜25時に「黙っちゃったなー」って言ってる人間w

心療内科、かなwwwww

142: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 01:42:11.02 ID:tejLgny6
NWにもDBにも、そしてSTにも合格してないヤツがなんか言ってるw

144: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 07:52:31.81 ID:Ae3R/CXD
俺は10時間くらいで受かったけどな
ほとんど当たり前の問題ばっかりだった

145: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 08:13:23.80 ID:FDHZmUf5
ついに12時間を下回ったw

147: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 09:45:52.52 ID:tZFIcIGT
資格保持詐称

150: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 11:50:41.92 ID:Y0IgZrfH
>>147
診断士って名称独占資格だから詐称は犯罪なんじゃ

148: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 11:35:23.41 ID:dYzv5MmH
ST受ける前の積み上げがあるから、総計で何時間勉強したかなんて分からないや。

163: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:34:12.53 ID:XcqgT47q
>>148
それが正常な脳みその持ち主の感覚よw

151: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 11:54:22.96 ID:1AGUuMEL
匿名掲示板で書いてもそれがどうしたということだけど

154: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 12:01:34.75 ID:Y0IgZrfH
>>151
そうだな
だから大嘘つきまくれるわけだな

155: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 12:08:28.43 ID:FDHZmUf5
>>151
間違いない笑

164: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:39:06.14 ID:XcqgT47q
>>151
そうそう。

なのに匿名掲示板で支部とか何年かとか聞く基地外がいんのよ

答えたらそれを鵜呑みにすんのかね

証書UP君と同じ精神病だよなwww

病院いけw

152: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 12:00:37.38 ID:jBY6mVhU
IPAの試験で一番IT分かってるとみなされるのってネスペと応用くらいかなー
少なくともネスペかデスペ持ってないとIPA卒業は認められない
論文だけ取って卒業は、大学を単位取得退学するみたいなもんだ

165: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:41:40.47 ID:XcqgT47q
>>152
早くSA受かるといいねw
NWだけでもDBだけでもSAは取れないし、両方分かってないとSAは受からないので、当然卒業なんて認めてもらえるわけがないよね、APじゃレベル3だしねwwwww

153: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 12:01:25.93 ID:jBY6mVhU
なのでお前らこの冬にST取れても来年はネスペ受けろよ

168: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:45:43.92 ID:XcqgT47q
>>153
63:ITストラテジスト
62:システム監査技術者、Oracle Platinum、CCIE
61:プロジェクトマネージャ
60:ITサービスマネージャ、【システムアーキテクト】、OCJ-EA
58:スペシャリスト(【ネットワーク、データベース】)

wwwwwwwwwwwww


【SA】
応募者数 合格率 平均年齢
8,678名 12.7% 38.0歳

【ST】
応募者数 合格率 平均年齢
6,984名 14.7% 40.6歳

確かに【STよりSAのほうが人気あるし、難しい】な


wwwwwwwwwwwww


早くSA受かるといいねwwww
可哀想このアホwwwwwwww

現実wwwwww

156: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 12:27:41.39 ID:04RapV+8
どうせなら「士」と併せ持ちがいいな。診断士もしくは技術士

157: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 12:32:38.69 ID:g43MX74m
>>156
診断士は維持が面倒だな。停止が失効に繋がる士業とか診断士しかないんじゃないの?

158: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 19:13:35.32 ID:dYzv5MmH
安全確保支援士があるじゃないですか

159: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 19:29:10.17 ID:KiXEWJ6Q
金で士業の肩書を買いたい奴のための資格

166: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:44:34.47 ID:NF/gX9H+
ST+DB+NW >(超えられない壁)> ST+SA(空気)

169: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:47:44.13 ID:XcqgT47q
>>166
SAに落ちたアホ=お前の願望というか幻覚な、それw

167: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:45:33.47 ID:wVyemjiN
今日もID真っ赤なこのオッサン
暇人の域を超えて精神異常者の域
やたら病院病院言うのも自身が通院しているからだろう

まともな社会生活送ったら、匿名掲示板の書き込みに
ここまで時間や労力を費やせるわけがない

170: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:49:49.03 ID:XcqgT47q
>>167
IDが赤いかどうかとかどうでもいいから、一度でいいから中身で論理的に反論してみろよw

マトモだから25時には寝たけど、25:30に「黙った!」とか喚く基地外がいるから、病院ならそいつに勧めたら?wwwww

175: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:10:56.38 ID:Y0IgZrfH
>>170
&#10005;寝た
○逃げた

171: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:51:19.30 ID:NF/gX9H+
>>167
悪口って自分が言われると悔しいから言うもんだよなw

172: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 21:54:25.98 ID:XcqgT47q
>>171
それもお前の願望w

悔し紛れにバカしか言えないお前みたいな奴もいれば、

論拠を挙げて確定的バカにバカだと教えてあげる奴もいる

両者を馬と鹿とするなら、お前はその区別がつかない馬鹿wwwwwwww

174: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:07:09.62 ID:QcknwOzP
早くNW, DB, SA, PM, ST を取り終えたい

177: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:12:37.63 ID:WCWLA1yn
>>174
何でその5つなの?参考までに教えて

181: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:20:21.16 ID:QcknwOzP
>>177
特性を理解して設計開発し、プロジェクトを完了させ目標を達成するスキルがこれらかなと

187: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:31:52.95 ID:WCWLA1yn
>>181
運用までは入れないけど、開発は一貫して全部できる人ってことか。
ありがとう

210: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:04:05.02 ID:6U0ZUm5q
>>177
何でか分からんようなアホにはこのスレ見る資格ないだろw

183: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:23:07.08 ID:NF/gX9H+
>>174
SAは時間の無駄だ止めておけ

ちなみに

PM→プロジェクトを円滑に進めることで、メンバーを幸せにしようというモチベーションがあり、勉強していて楽しい
ST→ITをどうビジネスプロセスに取り込んで、会社を発展すせることができるか考えるのが楽しい
NW→機器がどうやって通信しているか、不具合があるときにどうやって回避してるのか理解できて楽しい
DB→DBの仕組みや同時実行制御がどう行われるか勉強していて楽しい

SA→フツーに仕事してれば理解できてる。無勉で合格。( -д-) 、ペッ

184: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:26:18.77 ID:g43MX74m
>>183
おーいいね、モチベわくわ。

185: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:30:03.33 ID:QcknwOzP
>>183
私はSAを合格済ですが、無駄・・・ですか。
認識は違うものですね。

188: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:32:21.81 ID:NF/gX9H+
>>185
はい。無駄です

189: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:40:55.56 ID:g43MX74m
>>185
確かに無駄は酷いな、まあ迷惑なおじさんのせいでイラついてるのもあるだろうし気にせんでいこうぜ。

214: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:11:06.77 ID:6U0ZUm5q
>>185
そいつSAに合格できないから負け惜しみで喚いているこのスレの基地外だから生暖かい目で見守ってやってw
そいつがSAに合格できるまでweww

213: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:09:08.20 ID:6U0ZUm5q
>>183
まあ、何を言っても↓の現実の前には、こいつがSAに落ちてから逃げ続け、見苦しい負け惜しみに終始しているという事実しか見えてこないなw

63:ITストラテジスト
62:システム監査技術者、Oracle Platinum、CCIE
61:プロジェクトマネージャ
60:ITサービスマネージャ、【システムアーキテクト】、OCJ-EA
58:スペシャリスト(【ネットワーク、データベース】)

wwwwwwwwwwwww


【SA】
応募者数 合格率 平均年齢
8,678名 12.7% 38.0歳

【ST】
応募者数 合格率 平均年齢
6,984名 14.7% 40.6歳

確かに【STよりSAのほうが人気あるし、難しい】な

209: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:02:13.37 ID:6U0ZUm5q
>>174
その中でも情報処理技術者としての核となるのはSA

頑張れ

176: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:11:56.12 ID:WCWLA1yn
まだくだらん話してるんか。

合格発表まであと1ヶ月。
落ちてるんだろうなぁ

179: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:17:44.56 ID:N9JhIev5
平成30年度技術士筆記試験
情報工学 申込544 受験431 合格35(8.1%)

186: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:30:22.29 ID:WCWLA1yn
>>179
技術士ってこんな筆記で落ちるのか

182: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 22:21:16.08 ID:qezWPq8z
詐称オジサンちょくちょくNGワード外してきてウザい

190: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 23:23:28.86 ID:J5I//nfl
ここまでサービスマネージャに関する言及なし

191: 名無し検定1級さん 2018/11/07(水) 23:45:09.23 ID:WCWLA1yn
>>190
保有者です。運用部署なので、ほぼ無勉。問題を書ききる気持ちだけで受かりました。

192: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 00:53:08.68 ID:N0nDzWWc
ITストラテジストスレ、今日始めてみたけど
基本スレや応用スレにいるのより100倍くらいやべーのがいるなんて
予想の斜め上過ぎて吹いた

193: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 01:00:50.32 ID:VrpxyAtd
STも技術士みたく口頭試験を導入したらいい。
ペーパーだけだとキチガイも合格できてしまうからな。

194: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 06:58:06.22 ID:KhEugZVw
>>193
それだと全部「サイババの勝手なんですよ」とか「ドイツ最高裁の判決文」で乗り切れるからダメだな

195: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 12:20:52.92 ID:oBJ1BRGc
類は類を呼ぶって本当だよな
キチはキチを呼んでくるよ、まったく

196: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 18:28:27.57 ID:1G1B8Pvt
発表まで待ち遠しすぎるな
午後一までの合否だけ先に発表してくれてもいいのにな

197: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 18:54:09.62 ID:QjOCrVhu

216: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:16:23.13 ID:QjOCrVhu
>>205

読んでね、>>197を。

>>206
>ゲタは問題間の特定調整の話

一通り採点する
問1から問4、それぞれの平均点が同じになるよう傾斜配点する
標準偏差を求め、平均点+偏差1以上を合格とする(これで上位約32%)

とここまでは考えたのだがさて、この先はどうしたものでしょう。

218: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:20:33.53 ID:6U0ZUm5q
>>216
それさ、楽しい?w

何の意味があるのか分からんわ

自分が落ちた時の言い訳?
合格者から見ると何がしたいのかサッパリ分からん

何かの病気かなー?としか

220: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:23:52.82 ID:QjOCrVhu
>>218

支離滅裂だが大丈夫?

198: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 19:46:33.41 ID:E/GH8wSM
>>196
合格率を一定にするために、午後1の得点は相対的に判定されてると思うから、たぶん無理だな
こんな採点方法だと想像してる

1)午後1の得点順に受験者を並べる
2)午後1の得点の高い受験者から論文を採点する
3)例えば、午後1で62点の受験者の論文を採点して、A評価が一定の割合になったら、
62点全員の受験者の論文を採点したところで、採点は終了する。
4)そのときに採点していた午後1の得点62点を60点になるよう調整する

こうすることで、論文を読む数を最低限にすることができる

199: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 20:14:31.22 ID:MANp2fMK
>>198
合格者ブログとかみると午後1しょぼい人もそこそこいるし違うんじゃね?
そもそもその方法は不公平だしな。
ただでさえ受験者減って運営厳しいのにそんな不当な方法取らないだろ。

200: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 20:41:38.87 ID:E/GH8wSM
>>199
なんで不公平?
60点以下の人は論文の採点されないんだから、まったく問題ないと思うんだけど

201: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:21:41.06 ID:W6QDzmst
>>200
論文だけ絶対評価になるってこと?
午後1が80点以上の受験者でA取りきったら
80点は60点に調整されるのか?

206: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 22:28:12.67 ID:E/GH8wSM
>>201
最終的にA判定が一定レベルの合格割合になったら、そこで終了ってこと
つまり午後1の点数が100点の人から採点していって、一定割合のA判定がでたら終了
言う通り、もし100~80点まででA判定の数が、全体受験者数の一定割合になったら、
100~80点の人を、100点~60点になるように調整するってこと

>>202
ゲタは問題間の特定調整の話だから、今回の話とは無関係かな

>>204
午後1で100点の人から、0点の人に向けて順番に採点する
その中には100点でA判定の人もいれば、D判定の人もいると思う
そのまま採点していって、A判定の人(すなわち合格の人)が、全体受験者数の一定割合にたっしたら終了
仮に80点の人を採点している途中で一定割合に達したら、その80点の人はすべて論文の採点はする
だって60点の人は午後1通過で論文の採点はされるわけだからね。

ただし、これは1点範囲ではなく、2点ずつの範囲かもしれない。
例えば、100点と99点の人の論文を採点する→次は98点と97点の人の論文の採点するという形かもしれない

207: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 22:59:15.77 ID:SxsiJ9mn
>>206
それは無駄な労力を伴うか、モラルを失う事になるね。
厳しく評価すれば午後1が30点の赤点レベルまで論文見なきゃいけないし
午後1通過率は異常に高くなる。
逆に甘く見れば論文採点はすぐ終わって
午後1通過率は異常に低くなるね。
トントン位で採点できるなら午後1の60点以上を普通に採点するのと同じ。
午後2を相対評価で微調整するだけ。
無理がなくて済む。

217: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:18:27.19 ID:E/GH8wSM
>>207
このメリットは年ごとの問題の難易度を吸収できるってことかな
それに、論文のランクは4ランクしかないので評価は比較的楽だろう
恐らく内容の項目リストを作って、その論文がリストに沿った回答をしているかどうか判断するだけ

なので、午後1の上位得点者から順番に採点して、ある一定数の合格者が確保できた時点で
終了し、そのときの午後1の得点を60点にして調整するのが、一番合理的だと思う

>>212
>A評価が規定割合に達したからといってそこで採点やめたらその他の評価はどうつけるんだよ
いやいや、BとCとDも評価してるに決まってるじゃん
午後1が100点の人から採点するといってる。つまりBでもCでもDとでも採点はする。
ただし、A判定=つまり合格の人が一定数になったら終了。そのときの午後1の得点を60点になるように調整する。

こうすれば、午後1で60点以上の得点を得ている人は、全員が論文の判定を受けている(AかBかCかDのいずれか)。

219: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:22:23.57 ID:6U0ZUm5q
>>217
え?論文が採点されない人が残るだろ?

脳みそ湧いてんの?

222: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:25:39.60 ID:SxsiJ9mn
>>217
評価が比較的楽なら尚更普通にやればいいだけでは?

223: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:29:14.89 ID:E/GH8wSM
つまり、こういうことだ。
1)午後1で100点を獲得した人の論文から順番に採点する
2)100点の人でも論文がAの人もいるし、Dの人もいる
3)例えば65点を採点している途中に論文Aの人(すなわち合格の人)の数が一定レベルになった
4)午後1が65点の人の論文はすべて採点する
5)今回は100点~65点の人で合格者数が一定レベルに達したので採点は終了する
6)100点~65点の午後1の得点を、100点~60点になるように調整する

こうすれば、午後1が60点以上だった人の論文はすべて採点されるし、
合格者を一定割合にすることができる。つまり、年単位での難易度調整が可能になり、
最小限の論文採点数で済む。

>>222
厳密にやると合格者数の割合を維持できなくなるのと、
論文の判定は4ランクだから、それを調整しようとすると午後1で調整するしかないってことだね
あと、午後1の得点の高い人から順番に採点したほうが、この場合、論文を読む数が少なくなるでしょ?

224: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:29:49.34 ID:IrvNfP7F
>>217
ごめん、さすがにこれ以上相手するの無理

225: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:32:01.11 ID:E/GH8wSM
>>224
うーん、お前、理解できてないみたいね。
>>207 は理解してるっぽいけど

227: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:50:28.77 ID:IrvNfP7F
>>225
上でヒントは出してやったから、あとは自分で調べて勉強しな

とりあえずお前が致命的にアホな点は、論文は採点者に採点の都度ABCDに評価されると思い込んでるところだ
はっきり言って小学生並みの想像力

228: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:54:26.74 ID:E/GH8wSM
>>227
俺は間違っていない自身があるなあ。
間違っているというのなら、匂わさないで正直に言えばいいのに。
自分が間違っていることを認めたくないだけと思われてしまうよ?

230: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:59:31.78 ID:AGbf2UV3
>>228
それだと、例えば午後1がギリギリ60点で、論文の出来が物凄くいい人を切捨ててる。
本気で言ってるなら、論理的思考の出来ない相当痛い奴だな。
ST持ってないでしょ?持ってたとしたら、逆にビックリするわ。
その程度の論理的思考力で合格出来るのが。

231: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:02:09.21 ID:ttjSM7Zs
>>230
その人は午後1で60点に達してない(ように得点調整される)からアウト
論文がものすごくいい悪いなんて関係ない。
午後1が0点だったら、どんなに良い論文でも採点されないのと同じ
午後1が59点でも0点でも同じこと。論文は採点されない。

232: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:09:40.91 ID:ttjSM7Zs
>>230
逆説的な話をしようか?
仮に調整前の午後1の得点で60点になるまで論文を採点して、合格者が一定レベルにならなかった場合があるとする
そういう場合は午後1が59点の人の論文も採点する。
それでも合格者(=A判定)の人が一定レベルにならないと58点の人も採点する。

そして、仮に58点の人のところまで採点して合格者が一定レベルになったら、
午後1の100点~58点を100点~60点に得点調整して終了。

つまり午後1が58点の人でも合格できる(実際には午後1は60点ということになる)。

さて、理解できるかな?

233: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:24:40.96 ID:roX4NNzW
>>232
採点者からすれば一定のA確保するまで採点し続けなきゃならんから
イマイチでもAつけて早く終わりにする。
自分ならそうする。

234: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:29:10.10 ID:ttjSM7Zs
>>233
とりあえずAをつけて早く終わらせたいのなら、俺が言う方法が最も早く終わるから、そう言ってるんだよ

午後1が100点の人から順番に、99点の人、98点の人と採点していって、すべてをA判定にしてしまって、
合格者が一定の割合になったところの午後1の得点を60点に得点調整すれば最低限で済む

236: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:36:00.34 ID:roX4NNzW
>>234
そしたら午後2通過率が100%になるね。

237: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:41:02.22 ID:ttjSM7Zs
>>236
うむ。だから現実にはそんなことないってことだわな

論文は午後1の得点の高い人から順番に採点して、それでA判定の人が一定割合になったら終了し、
そのときの午後1の得点を60点になるように調整すれば、最低限で済む

>>235 の標準偏差調整だと、午後1も調整する必要があるが、この方法だと午後1の調整が不要だから楽
午後1の高得点者順に午後2を採点するだけだから

239: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:48:46.62 ID:roX4NNzW
>>237
いやいや、50点台、40点台と採点続く可能性あるけど。
最低限ではないよ。

240: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:50:53.29 ID:ttjSM7Zs
>>239
そこまで論文が合格レベルになっていないのだから、そこは仕方がないでしょ
でも、必要だから採点しているわけで、最低限といえば最低限

242: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:53:54.48 ID:roX4NNzW
>>240
それは午後2の合格レベルを確保するために午後1の合格レベルを下げてることになる。
それって意味ある?

243: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:57:38.27 ID:ttjSM7Zs
>>241
> 午後2の採点に午後1を影響させるとか意味不明。相互に独立していないならそれを明示しなければ不当操作。数学苦手なのか。
午後1で60点未満の人は午後2で採点しないということにおいて、現実的に影響されてるじゃん
それの一つの方法を示しているだけ

>>242
年ごとの難易度を調整できる点においてメリットがある

244: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 01:09:10.21 ID:roX4NNzW
>>243
午後2を標準偏差で調整すればいいだけでは?
採点対象数が確定してない時点で合理的ではないと思うわ。

246: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 01:24:58.79 ID:ttjSM7Zs
>>245
60点には達してないから切り捨てられるんだよ
今までの書き込みみてる?
それに採点基準が明確化されていないの理解できているのかな?

>>244
点数を出せればね。論文だから不可能ってこと。論文はA~Dまでしか判断基準がない。
つまり、0点、33点、66点、100点の人しかいない。
このような場合には標準偏差での調整は不可能・・・・
というかしていないから、ABCD判定になっている

247: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 06:11:53.07 ID:q8oBj19I
>>246

午後II(論述式)試験の評価方法について
・設問で要求した項目の充足度,論述の具体性,内容の妥当性,論理の一貫性,
見識に基づく主張,洞察力・行動力,独創性・先見性,表現力・文章作成能力などを
評価の視点として,論述の内容を評価する。
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/youkou_ver3_0.pdf

午後2受験者の4~5割前後が合格することからも、
評価を点数化し何がしかの絞り込みをしていると思う。

248: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:14:35.65 ID:3OGlYHC7
>>246
独立して午後1を採点していれば60点に達していたにもかかわらず、午後2について午後1の点数高い人から採点したが故に調整されて午後1が60点に達してないと判断された人が出ているからアウト。
午後1が60点に達している人を落としているから嘘になる。

君が自身で出したトンデモ理論なのになんでこっちが整理してやらないと理解できないんだよw

245: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 01:20:23.68 ID:3OGlYHC7
>>243
それは影響していると言わないだろ。午後1のふるいを通った人を採点するだけ。
君の謎理論だと午後1を独立して計算すれば60点に足りていた人を切り捨てるっていう暴挙だから、それをやるなら明示しないと不正だろ。

212: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:07:25.79 ID:IrvNfP7F
>>206
うーん、相当頭悪そうだなお前

午後2は不合格でもBCDの評価ランクはつくんだぜ
A評価が規定割合に達したからといってそこで採点やめたらその他の評価はどうつけるんだよ
ちなみに各年度評価ランクの比率は大体同じだ

これを踏まえると、お前の考えは無理があると思わんか?

また、お前の考えだと、論文は絶対評価が前提となっているが、これも普通に考えたらありえん

論文もすべて採点して点数化され、その点数を元に相対的にABCDとランクつけしていると見るのが正しい

でないと各評価ランクの割合が一定になるわけがないからな

215: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:13:23.01 ID:6U0ZUm5q
>>206
それだったら毎年合格率は一定にならないとおかしいだろw

さんすう からやり直せ

202: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:30:43.20 ID:QAwzsPSp
>>198
そんな面倒なことしていないと思う。

AU,PM、ST持ちで何回も午後1受けてるけど、下駄はかせられた感覚はない。
クソ問選んだときは点数が異様に低かったから問題間の調整もしてないと思う。

たぶんグレーゾーンの問題での○×のさじ加減で調整していると思う。

204: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:41:09.63 ID:IrvNfP7F
>>198
アホすぎ

一応突っ込んどいてやるが、
A評価が一定の割合になったら採点を終了する
と書いてるか、これはどのような採点方法で、どのタイミングで判断すると想定してる?

203: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:30:46.00 ID:EDyg+ZYB
逆下駄が発生する可能性がある点は不公平だな。最重要は論文だと思うから、午後1が50点くらいのやつまで論文見て、出来のいいやつ上から順に合格、それに合わせて午後1点数調整かな(そうだったらいいな)

205: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 21:54:03.49 ID:EDyg+ZYB
論文の採点って何人くらいでやっててどれくらいの時間で終わるんだろうか。俺が手伝ってやってもいいぞ。

221: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:24:30.84 ID:QjOCrVhu
あっ、連投オジサン

226: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:34:20.41 ID:E/GH8wSM
あ、ひょっとしたら、これ知らないの?

> なお、午前試験が合格基準に達しない場合には、午後Ⅰ・Ⅱ試験の採点を行わず、また、午後
> Ⅰ試験が合格基準に達しない場合には、午後Ⅱ試験の採点を行わず不合格となります。

午後1で60点未満だったら、午後2の採点はされません

229: 名無し検定1級さん 2018/11/08(木) 23:58:26.69 ID:MANp2fMK
受験者の母集団の質が低いことはよくわかった!笑

235: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:30:48.20 ID:NBN7rYai
午後Ⅰも午後Ⅱも普通に採点して点数を付けて、標準偏差で調整してるだけだろ
受験者数で大体のピーク値の点数決めれば人数調整も出来るし
午後ⅡのABCDも点数でランク分けしてるだけだと思う

238: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:45:16.77 ID:3OGlYHC7
>>235
普通にこれだろ。
そもそも、このクソみたいな妄想議論になんの意味があるのか。

241: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 00:53:49.52 ID:3OGlYHC7
午後2の採点に午後1を影響させるとか意味不明。相互に独立していないならそれを明示しなければ不当操作。数学苦手なのか。

249: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 07:55:06.21 ID:6HZmcwfe
「一定数のA判定が出たら採点打ち切り」って言ってる基地外はSA持ってなさそうだなw

あれだろ、「SAは絶対受かるから受けなくていい」クンと同一人物くせえ
ガチの池沼だよコイツw

思い込みに基づく支離滅裂な自分理論が常軌を逸してる
そしてそんな自らの致命的な過ちを立ち止まって省みるという視点も欠落してる

間違いなく脳機能障害

基地外やべえwwww
夜中まで付き合ったヤツも大分やべえけどな

STなら途中で気づけよ

この午後2で採点打ち切りとか言ってる基地外は、満員電車の中で突然大声で車掌のアナウンスを真似し始める人と同じレベルの基地外

252: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:19:43.09 ID:ouY21BV6
>>249
おっさんも診断士持ってるとか会計できるとか嘘がひどい点がやばいと思うけど、午後2から採点して午後1決める理論がおかしいのは同意するわ。

250: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:17:28.91 ID:3RbKzA0c
午後2の出来映えで合格率調整してると考える方が自然では?

251: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 08:36:39.46 ID:6HZmcwfe
>>250
問題はそこじゃないんだけどこのアホは気づいてないなw

253: 名無し検定1級さん 2018/11/09(金) 09:19:49.31 ID:H8XIO72C
論文の採点の方がコスト高いから、午後一通った人の論文しか読まないでしょ。