1: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 08:55:21.82 ID:aW1DvbS8
法務省:土地家屋調査士試験
http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index5.html

前スレ
土地家屋調査士受験生129
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1502885193/

2: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 08:57:40.99 ID:tkzmddh3
>>1乙です

4: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:14:09.27 ID:5UdLSS3z
>>1 乙です。

前スレの書式回答書の受験番号氏名の記入の件気になる。。
鉛筆記入で採点された経験ある人はいますか?
以前は択一足切りだったから書式の採点未経験で。

5: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:16:52.68 ID:LQvt4wum
>>4
鉛筆記入大丈夫。
全く記入無し→アウト
鉛筆でも記入→セーフ

7: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:22:38.15 ID:1P43LJ+Y
>>4
鉛筆で書いたことあるけど0点だったよ建物土地。去年から問題なくなったんなら知らないけど

3: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:11:07.21 ID:bR1pybgp
>>乙です

16問で合格できますように。
過去、16問で合格した人っている?
初受験なので、全く試験の情勢がわからないっす。

8: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:23:50.66 ID:223nqZAz
>>3
16問で合格した人はもちろんいるだろうけど例年であれば書式35、今年であれば書式40くらいは必要だよね

9: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:25:56.46 ID:1P43LJ+Y
>>8
去年は土地簡単すぎたし、書式の点数さがるんじゃね

10: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:29:38.41 ID:223nqZAz
>>9
足切りは同じくらいか少し下がる可能性あるけど択一簡単だったって人が多いから合格点は5点くらい上がる可能性あるよね

15: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:40:13.32 ID:1P43LJ+Y
>>10
去年も択一簡単だった、ほぼ過去問じゃんて書き込みが同程度はあったから合格点も変わらんと思うよ。択一の点が取れた人から見たら簡単だったってなるしね

>>12
結局のところ時間との勝負だね

55: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:28:03.17 ID:WBHsCDNV
>>3
去年16問で合格したよ それでも合格最低点よりかなり余裕あった

60: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:38:50.54 ID:fSAz/ehl
>>55
うおおおお心強いお言葉!
まさに択一16問のわたくしめにパワーをください

6: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:20:40.39 ID:EwB0DAlK
今hiの計算してみたら五分で解けたが、本試験の状況だと倍の時間かかりそう

これで五点変わると思うと合否わけるな

11: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:31:25.67 ID:8LkCMmpV
建物の会社法人等番号の代わりにつける
登記事項は資格を証明するものだから
資格証明書でもいいんじゃない?
附属の構造は先例で
「発泡ポリスチレン板(いわゆる発泡スチロール板)」
ってあるから「発泡スチロール造平家建」
でもいいのかな?
実務では問題ないらしいけど…

12: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:33:03.70 ID:4NYB9CKN
この試験って、速読力と読解力それとメンタルが重要やな。
申請書、図面は誰でもそこそこ出来るから。

13: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:34:35.80 ID:mELwl1YV
19年よりは難しかったから80点台が400人はねーだろ

14: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:37:04.76 ID:tkzmddh3
72,3点ぐらいじゃないかなあと勝手に予想

16: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:43:36.66 ID:1P43LJ+Y
おそらく総合的な難易度からすると、去年と同様に75程度じゃね

建物は簡単になったけど土地はそれ以上に難しくなったと思う。去年に比べて

択一の難易度は変わらないように感じる

17: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:50:10.71 ID:pMODk0rO
75くらいなら受かってる自信ある

18: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 09:56:15.80 ID:pMODk0rO
択一17問以上で逃げ切りやと思う
足切り14.5問
書式は足切り30くらい
建物はシンプルだったが
深く考えすぎて、内側線にしたり、そもそも床面積に算入してないやついたりで図面の仕上がりも悪いやつ多そう。主である建物書いてなかったりってやつもちらほらいるみたいやし。

土地は座標値出てないやつが多い
計算に時間食い過ぎて、図面中途半端(下手し下書き)のやつもいる

思ってる以上に今回の書式は全体的に出来はそこまで良くないとおもう

19: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:07:58.89 ID:OLWdq12U
左利きの人ってボールペン何使ってる?
下書きなしでもかすれまくって時間を食われた
来年の参考にするわw

20: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:09:22.01 ID:pMODk0rO
>>19
SARASA0.3使ってるけど
かすれる

65: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:45:40.89 ID:YDhDJYhY
>>19
油性の使ってんで。あと作図もみんなとやり方違うかなり我流。笑

21: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:12:39.21 ID:Y8GGLIyz
資格証明書を資格者証明書と書いてしまった
構造、発泡ポリスチレン造を発泡ポリスチレン板造と書いてしまった
この二つ正解にしてくれないかなあ

24: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:17:45.67 ID:1P43LJ+Y
>>21
構造なんてみんな間違ってるから気にしなくていいでしょ

資格証明書と登記事項証明書はどっちでもいいみたいだけど

22: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:13:57.84 ID:eJ4TBKFK
     ___   
    /     \      __________________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < おまいらww
  |     )●(  |   \来年こそ東京法経の合格講座パックプランで合格しようなwwww
  \     ▽   ノ
    \__∪ /       http://www.thg.co.jp/tyosa/school/class/pack.htm
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

23: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:15:05.03 ID:1P43LJ+Y
書式は細かい判断を要する所が多かったように感じた。去年は登記の目的とかで割れてたから

土地の計算に手間取って作図がダメだったって人がそれなりに出るでしょう
建物は難しくても作図はきっちりできるから、書式の点は下がると思う。bをhcの直線で書いた人とかもいるし

ちょっとした減点が積み重なる書式

25: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:18:07.75 ID:4NYB9CKN
本当、注意力やら集中力が重要なしけん。
なのに途中でトイレ行くやつとかなんだよ。
気が散って問題読み直しじゃ。

26: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:22:13.84 ID:eJ4TBKFK
     ___   >>25
    /     \      __________________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 出るもんは出るんだからしょうがねーだろうよww
  |     )●(  |   \
  \     ▽   ノ
    \__∪ /       
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

35: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:42:06.72 ID:fSAz/ehl
>>26
クソワロタ
クソだけにwww

27: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:22:37.84 ID:eJ4TBKFK
     ___   
    /     \      __________________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < おまいらww
  |     )●(  |   \来年こそ東京法経の合格講座パックプランで合格しようなwwww
  \     ▽   ノ
    \__∪ /       http://www.thg.co.jp/tyosa/school/class/pack.htm
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

28: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:22:45.86 ID:F6o/zgvu
択一17問
土地 論述が△ H点のY座標0.01
建物 添付書類に登記事項証明書 符号2× 構造× 建物図面の道路2方向だけ書いた
これいけるっぽくね?

37: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:45:19.29 ID:JN5W5p++
>>28
座標値ずれてて地積は合ってるの?

73: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:09:48.74 ID:F6o/zgvu
>>37
今見てみたらH点絡みの辺長と地積間違えてるわ…
あーまた来年かもな…

75: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:13:45.57 ID:223nqZAz
>>73
全然可能性あると思うけど
建物の減点なんて多くて4、5点でしょ

77: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:16:31.78 ID:F6o/zgvu
>>75
択一満点スゲーっすね
こっからさらに細かい減点でまた今年も1点足らずとかで不合格なるかも…
胃が痛い

79: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:17:43.14 ID:dkzGiFTl
>>73
それはありだよ。
分筆線の位置があってれば。
座標にこだわって図面が途中なのが一番良くない。
時間ギリギリだと思った時点で計算捨てて、図面を仕上げるべき。
でもC点は絶対に合わせるべき。更正の有無に関わるし、図面の形状に関わる。

29: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:27:11.04 ID:pMODk0rO
満点目指さなくてもいいはずの試験なのに必然的に満点目指さな受からん試験よな

30: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:27:24.05 ID:QxbNv763
道路は北と南だけでいいと思う。
説明図の通り。
今年のじゃないけど、模試でも模範解答そうだったよ。

31: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:31:18.97 ID:Y8GGLIyz
全部書いて問題ないなら全方位書くべきだよなあ

47: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:08:05.97 ID:dkzGiFTl
>>31
そりゃそうだろうけど、
試験だと無駄なこと書いて間違ったらって思って考えて書かなかった。
101って書いてないから101とは断定できない。道路じゃないかも知れない。みたいに余計なこと考えた。
まあ、101で道路だけど。

32: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:31:29.67 ID:4tzJ9qAF
答練が無駄だったとか、図面白紙で合格かも?とか本気でレスしてる奴いるけど
去年でベテラン抜けていってマジでレベル下がった感じだな
ある意味、今年がチャンスかも?

33: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:39:59.82 ID:CMjKd15Q
>>32
言えてる。答練無駄なら来年は
受けなければいい。合格は遠のくから。

34: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:41:47.04 ID:pMODk0rO
去年合格点74.5で、去年と比べて
土地 難
建物 やや易
って感覚
択一は去年の方が難しいと俺は感じた。
27年は73.5だから
例年通りなら大体このあたりじゃないかね
73-75あたりが合格点と予想

36: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:42:32.13 ID:+rCQyKj0
建物図面の道路は地番101を書かなきゃいけないんだよな。おれ焦って北の部分しか地番書かなかったわ…

38: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:47:28.36 ID:TFNd33GN
座標、点間、地籍、符号、構造の減点がしりたいな

39: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:53:25.83 ID:3xjw9MbV
書式の回答用紙の返却ってどうするの?誰かやったことある人いませんか?

41: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:55:56.85 ID:CMjKd15Q
>>39
開示請求の事?

43: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:58:52.06 ID:3xjw9MbV
>>41
あっそれ それ

62: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:40:27.83 ID:CMjKd15Q
>>43
自分した事ないが
友達が簡単にできるって
言ってましたよ。
採点前の回答用紙だけどね

67: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:48:01.11 ID:/yKzZdVh
>>62
自分はやったことがあります

僕の場合だけかもしれませんが、微妙に縮小コピーされていて、精度の確認が出来ませんでした

40: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:54:29.92 ID:3SXCkW8X
知り合いが測量の専門学校出て10年目でやっと受かったんだけどそんなに難しい資格なの?
今は仕事もたくさんあって悠々自適に生活してる

52: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:15:18.64 ID:4tzJ9qAF
>>40
努力すれば1年で合格レベルにいける
しかし、合格レベルに達したとしてもその年に合格出来るのは合格者の1割位だと思う
じゃあ、合格レベルに達した連中が次の年に必ず合格できるかというと2~3割位の人しか合格しなと思う
毎年、新傾向の問題が出るからベテランのアドバンテージがなくなり合格までに5年以上、10年以上かかる人も珍しくない
極度に緊張する人、プレッシャーに弱い人は長期化する傾向がある
1年で合格した連中はこの試験の恐ろしさを知らずに卒業することができ幸せ者

元臨時講師

86: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:31:52.89 ID:3SXCkW8X
>>52
普通は合格レベルに達したらいつも通りの実力出せれば合格出来るのでは?
そこまで難しい資格なんですか?底辺資格しか持ってない私には知らない世界です

90: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:36:40.12 ID:yaH11Uob
>>86
a判定でも落ちるよ。
学校の人に聞いたけどBでも受かる人はおる。Cはほぼいないけど毎年若干受かる人もおるってさ。a判定上位になればそうそう落ちないと思うけど。座標ミスしたら面積ズレて登記の目的ズレてさらに作図と減点の連鎖やから。笑
そして何より採点基準がわからんのが怖いよね。
去年の3点足りなかったけど合格できずに俺より上の人も100人て言わんくらいあった気がするけど。択一2.5点やから一問の間にそれくらいおるよ。

128: 52 2017/08/21(月) 13:45:23.27 ID:H3x0p9oz
>>86
本試験特有の言葉の言い回し
引っ掛けようとしてるのか、それとも、予備校と違って問題を作りなれていないことによる不備なのか?
ベテラン受験生ほど知識が邪魔をして混乱しパニックに陥る
ここで間違って捕らえると1年間の勉強が無駄になってしまう


>>111
今年の問題見てないけど、ほとんどの受験生が間違っていないのなら致命的

42: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 10:57:31.28 ID:eejz3qyH
ドーム型って今年の予備校の答練にあった?

45: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:03:22.07 ID:JN5W5p++
>>42
法経の択一で出てたよ

44: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:02:21.75 ID:7oKpWWbh
初受験です。
択一20問中13問しかできなかったおいらは合格発表まで精神的に余裕やわ。勉強に集中できるわ、。

こんな点だと書式って、採点すらされないよね。

46: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:05:06.96 ID:pMODk0rO
>>44
残念ながら採点されない

48: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:08:24.58 ID:7E8SZ/G8
主である建物書かなかったし、座標値1センチづつズレたし絶望ですわ・・・

択一満点でも全く意味がない試験

49: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:12:41.01 ID:iTneinYJ
>>48
それぐらいじゃあ、いけるかもじゃねーの?

53: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:17:12.42 ID:7E8SZ/G8
>>49
座標値でなかったら落ちる空気ない?この試験
>>50
まぁ結構ズレてる人いそうだけどね。
僕的には主である建物の各階平面図書いてないのが結構いたい。

50: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:13:26.23 ID:223nqZAz
>>48
俺も択一満点だったのに土地がクソだったせいで精神状態やばい
これで落ちたら笑えなすぎる

51: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:14:06.99 ID:3xjw9MbV
今の世の中に発泡スチロールで家をたてるって
軽量鉄骨風かまくらづくりにしてやった!
部分点もちろんあるよね

54: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:18:35.14 ID:pMODk0rO
土地も建物もメインは作図よなー。
これ書けてるだけでもかなりでかいはず。
予備校講師も座標値が出なくても、図面は書けば部分点はもらえるから、いかに減点を最小限に抑えるかって言うてたわ

56: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:31:15.36 ID:/nUh9Oiq
土地図面下書きひいてる最中に時間切れ
ダメだこりゃ

57: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:31:57.08 ID:eejz3qyH
亀ハウス型平屋建

59: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:34:43.32 ID:7E8SZ/G8
>>57
ごめんちょっと笑ったw
構造は択一の解答を思い出して感で書いたら当たったわ。
でも主の各階平面図書いてないからどう考えても構造間違えて主の平面図
書いた人よりも不利

58: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:34:16.86 ID:Vi3jDcMA
*土地・・・C点プロットミス、申請人×、相続証明書×、記述おそらくOK
*建物・・・登記事項証明書×、符号2(申請書、図面関係共に)、記述おそらくOK
*択一・・・15問
受かってほしいなあ・・・甘いかな?

61: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:40:26.43 ID:eJ4TBKFK
     ___   
    /     \      __________________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < おまいらどーせ不合格やしww
  |     )●(  |   \来年こそ東京法経の合格講座パックプランで合格しようなwwww
  \     ▽   ノ
    \__∪ /       http://www.thg.co.jp/tyosa/school/class/pack.htm
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

63: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:41:54.30 ID:hgl8Me+H
今年は択一17以上は取れないとキツそうだな

66: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:47:45.48 ID:7E8SZ/G8
>>63
全部組み合わせで解きやすかったから 最低そのくらいはいるだろうね。
記述の足切りで落ちる人多そう・・・

64: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:45:08.07 ID:dkzGiFTl
発泡ポリスチレン造平家建は出来たら結構有利だね。

68: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:48:03.20 ID:YDhDJYhY
実際のところわからんけど、一昨年2階建でも3階建でも受かってる人おるし去年も分筆も分合筆もうかってるひとおるしはー。
結局ミスあっても答案一通りかけば大丈夫なんじゃないかな。と前向きに考えてる。
そうじゃないと減点箇所多すぎて落ちてる。笑

70: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:58:07.69 ID:223nqZAz
>>68
だよね
座標とか色々間違えても答案用紙に全部記載して大筋が合ってれば15は行くと思ってる
だから図面白紙とかじゃない人は足切りは超えると信じる

69: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:51:38.76 ID:pMODk0rO
択一17以上あれば最低でも42.5
そっから足切り点30-32.5足したら72.5-75はあるし可能性大

71: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 11:59:12.96 ID:cmLSDppo
東京法経の建物の解答の所在が変更してるけど。あれなに?図面のほうの所在は変更してないのに

74: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:12:31.20 ID:eJ4TBKFK
     ___    >>71
    /     \      ______________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  |     )●(  |   \ 
  \     ▽   ノ
    \__∪ /           
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

76: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:15:03.48 ID:F6o/zgvu
>>71
え?所在が変更してある?

78: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:17:08.33 ID:223nqZAz
>>76
確認したけど絶対誤記だよ
平成25年の分筆による所在変更なんてあり得ないもん

72: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:04:09.37 ID:Z2gbrcWF
今年は択一、書式共に高得点者がかなり多くいそうなので
合格点は高くなると思う。

択一の足切 35.0 書式の足切32.0 + 10.0 で 
合格点は 77.0 ぐらいでは

80: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:19:00.23 ID:4z7sY8mw
合格点はそんなに高くないと思う。むしろ、昨年より低いかも。択一は今年の方が簡単だったけど、書式は今年の方が難しいと思う。

116: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:31:45.88 ID:nZowkOMR
>>80
おれもそうおもう

81: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:22:06.80 ID:eJ4TBKFK
 |
  !         ___
  ノ      /     \   
  |      /   / \ \  
  |     |     ・ ・   |   
  !     |     )●(  |   ユーたちいいかげんうるさいよ
  i     .\   ー   ノ     東京法経の模範解答にケチつけてる暇があったら来年に向けて勉強始めたら笑
   ) rヽ_,,-  \___/L    
  (::ニニニ,,,r-つ'     ' / j'..ヽ_     
 r'",,r''" ,,r''つヽ''--''" ノ'.::::::;!::
 !, " ,r''" ,,rユ::::r^!'  /.::::::;r':::::
. l'i,  ,,r''"/l:::::!,_  /.:::::::;r':::::::::
. ヽ'ヽ,,,ィ"::::!7'ヽ'i, /.::::::::;r'::::::::::::::

82: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:22:11.70 ID:Y8GGLIyz
けど去年より明らかに簡単の声が多いぞ
去年は択一13点とか12点の書き込みもチラホラ見たけど今年は皆無じゃん

83: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:25:45.56 ID:pMODk0rO
>>82
皆無ではないけど少ないな
まぁ本当にその点やったらここで17.18とか満点とか言ってる中で発言したくないやろうけど

84: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:28:26.45 ID:Y8GGLIyz
土地の目的、hiの座標値とその関係、地積、論述間違えて図面までかけてたら
何点ぐらいもらえると思う?

85: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:31:29.85 ID:dkzGiFTl
>>84
19か20
現実は他の減点あるか18位かな。

89: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:33:31.10 ID:dkzGiFTl
>>84
あ、目的もか。じゃあ16位かな。

92: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:36:55.50 ID:Y8GGLIyz
>>89
ええ、そんなに貰えるか?

93: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:39:22.40 ID:dkzGiFTl
>>92
論述もか、じゃあ14位かな。

87: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:32:28.97 ID:yaH11Uob
俺付属の面積違ったけど申請書と作図でどのくらい減点あるんやろ。
土地もイロを逆にしたかもしれんと焦ってる。他の作図と論述はほぼ出来たと思うけど。結果出るまで怖すぎ

91: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:36:47.61 ID:dkzGiFTl
>>87
面積だともろもろ5点位引かれるかな。
各階平面図、全部に影響するよね。

88: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:33:19.90 ID:eJ4TBKFK
   / ̄ ̄ ̄\_
  / ___/ヽ\
/ /    
`| / =≡ ≡= ヽ|  
 >| <・>∧<・> |<   
 ヒ(  / ||ヽ )ノ     東京法経の模範解答は完璧ナリよ
  |   (_)   |     
  \ 〈――〉 /      
  /⌒\  ̄ /⌒ヽ    

94: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:41:24.21 ID:yaH11Uob
申請書、図面、論述でそれぞれどのくらい配点あるんやろ。
去年論述間違った人軒並み点数悪いって話やったから結構配点あるんだろうけど

97: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:47:13.29 ID:dkzGiFTl
>>94
9.4.12位じゃない?
でも、図面白紙で13取るのはないだろうけど。

95: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:45:28.80 ID:Y8GGLIyz
建物の附属番号って各何点ぐらい引かれるのかなあ
それぞれ1点だと3点も引かれるからかなり厳しいよな

100: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:49:57.93 ID:dkzGiFTl
>>95
0.5、0.5、0.5じゃないかな。

96: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:46:58.16 ID:pMODk0rO
包茎の論述解答見ると、すげー簡単に書かれてるけど、あんなもんでいいのかね

建物のやつなんて
各階平面図添付しなければならない

しか書いてないし、なぜ添付が必要なのかまで俺は書いたんだけどなー

98: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:48:23.74 ID:GoQ7Om7K
すみませんが、教えてください。
ユーキャンの測量士補で合格し、土地家屋調査士の受験予定ですが、
測量士補のテキストを参照することはありますか?

99: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:49:56.83 ID:yaH11Uob
>>98
ほぼない。笑

101: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:50:02.34 ID:pMODk0rO
>>98
全くと言っていいほどない

102: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:50:09.01 ID:ugUaNbEP
>>98
全く使いません。
宅建とかマン管の方が役立ちます。

104: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:53:18.27 ID:rqlvoB7C
>>98
すぐに捨ててください

103: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:51:29.30 ID:Y8GGLIyz
法経の模範、登記事項証明書に代わってるな

105: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:53:36.81 ID:3p2Zk+UX
>>103
法経が間違えてたか良かった
添付書類○なた
択一18
建物
申請人と構造間違え
土地登記の目的間違え
分筆で書いて地積一個間違え
論述真逆のことかいた
これ受かるかなー

106: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:55:10.61 ID:eJ4TBKFK
    ____    >>103 >>105
   /     \      __________________________
  /  #  /=ヽ \   /
 |      ・ ・   | < ユーたち、うるせえぞ!!ちょっと手術しただけだろうが怒
 |     ) ● ( |   \
 \   ノ 皿   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   \____/     ||
   /     \    ||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||              ||

108: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:56:23.86 ID:3p2Zk+UX
>>106
法経の営業マンなん?

114: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:05:09.75 ID:eJ4TBKFK
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"   GOD   i彡
    .| 」   /' '\  | 
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  >>108
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   いいえ違います
    ー'    ノ、__!!_,.、  |         ネ申です
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

112: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:03:26.92 ID:rqlvoB7C
>>105
書式足切りギリ突破で逃げ切り合格ですおめでとう

118: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:33:37.66 ID:nZowkOMR
>>105
おれとほぼ同じだ。
申請書できなかった分、
図面はきれいに書いた。
こんなんで受かるかな。

107: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:56:08.09 ID:pMODk0rO
仮性包茎だもんな

109: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:57:07.34 ID:ugUaNbEP
建物 :申請人間違えと登記事項証明の記入漏れ、符号間違えだと、-5点で収まるかな?

110: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:58:50.36 ID:+ffeDT1j
土地の問題の登記の目的を間違えたら、何点減点されると思われますか?
土地地積更正分筆登記を、土地分筆登記としてしまいました。
100番の地積は、合筆後の更正された値を記入しています。

111: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 12:59:17.30 ID:+ffeDT1j
土地の問題の登記の目的を間違えたら、何点減点されると思われますか?
土地地積更正分筆登記を、土地分筆登記としてしまいました。
100番の地積は、合筆後の更正された値を記入しています。

113: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:03:30.85 ID:dkzGiFTl
>>111
目的3じゃないかな。
錯誤も抜けたら4
地積は0.5、合計4.5位かな。

115: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:30:01.39 ID:4HqSOM85
>>111
脅かすわけじゃないけど包茎で目的を間違えるとかなりまずいと内堀さんが言ってたのを思い出した。

117: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:32:13.28 ID:dkzGiFTl
過去に目的間違った人、たくさん経験者いるんじゃない?
教えてくれるかわかんないけど。

119: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:35:11.39 ID:OLBYITnF
建物の登記の目的はなににした?

120: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:36:32.78 ID:nZowkOMR
建物表題部変更登記

121: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:38:23.74 ID:dkzGiFTl
書式が難しいってのはどこの部分?
概略の流れを把握する事?
附属の面積?構造は差がつかなそうだけど、
あと土地の分筆点の計算は時間圧迫するから厄介なの分かるけど。
問題が長いとかそういうやつ?
あとは、相続人とか、理事長とか、保育所とか
登記事項証明書とか、細々したやつがムズかったの?

122: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:39:33.18 ID:m5ZERAVe
分筆の(イ)(ロ)のところを、(A)(B)にしちゃったけどどれくらい減点喰らうかな?

125: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:41:32.04 ID:nZowkOMR
>>122
えっ?A.Bってだめなの??

127: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:44:12.11 ID:dkzGiFTl
>>125
記載に指定みたいなんあるからね。

132: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:02:43.01 ID:OLBYITnF
>>125
A Bで問題ないよ

144: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:19:16.58 ID:nZowkOMR
>>132
よかった!

126: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:42:50.56 ID:dkzGiFTl
>>122
そんなん1かそんくらいだろ。
地番逆だともうちょいまずいけど。

133: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:06:01.87 ID:FxtXoWj5
>>122
いや、それは食らわないよ
1.2とかでもいいし、符号にイロハにしなければならないって決まりはない

143: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:18:25.99 ID:dkzGiFTl
>>133
そうなんだ。調査素図にイとロが記載されてたから。

145: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:19:43.12 ID:FxtXoWj5
>>143
判定基準はそこじゃないと思うしそこで削る意味わからんから大丈夫だと思うが

123: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:40:26.17 ID:dkzGiFTl
数年前は座標出ないのが当然みたいな問題あったよな。面積も更正の有無も不明みたいな問題。
何となくだから、どれとは言えないんだけど。

124: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:40:45.44 ID:CMjKd15Q
補助者二人に出来を聞いてみた。
一人は択一17土地建物はミスらしい
ミスは無し。
一人は択一15土地建物まあまあ。
一人目が言うには、択一土地建物簡単。
合格者は自分みたいな出来の人での
争いになるとの事。
座標値も簡単と言ってましたが?
問題見てないからどーなんだろ。

129: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:51:56.27 ID:dkzGiFTl
この試験、標準的な合格には座標全部解く事は求められていない気がします。
得意な人は十分時間あるだろうけど、面積出なくても、登記事項証明書とか、相続人とか書ければ良いように思います。逆に面積あっててもあせって登記事項証明書とか抜けたらプラマイ0じゃないですか。

131: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:59:36.43 ID:H3x0p9oz
>>129
確かに、昔と違って座標でなくても合格する人はたくさんいるね
計算に30分かけたのに座標でないよりは確実に書けるところを埋めて
最後に計算するのもテクニックだね
座標でなくても図面書ける場合あるからね

130: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 13:58:09.31 ID:+rCQyKj0
前スレにあったが書式の解答用紙に鉛筆で氏名書いたら採点されないってホント?

134: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:07:59.97 ID:Kb3hrZNQ
エアコンが故障してた会場があるって聞いたが本当?

135: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:08:09.86 ID:FxtXoWj5
土地の図面はHI出なくても、FGをプロットして、それに平行な幅員1mの直線で分筆すれば図面は書けるしね

136: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:12:22.60 ID:iTneinYJ
>>135
ほんとそれ!

137: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:12:48.85 ID:WLk7OLLA
択一の受験番号は書いたがマーク忘れたかも。
0点?

138: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:13:53.32 ID:FxtXoWj5
今回ミス多そうなんは
土地
HIの微妙なズレ
登記目的
BCを直線で書く
地積をABを逆に書く

建物
種類変更を書かない
理事長、代表取締役の書き方
登記事項証明書、資格証明書書かない
附属建物を符号1と書く
附属建物の構造ミス
附属建物の床面積のミス
各階平面図に主の建物書かない

139: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:15:28.65 ID:vBkrxut8
また1日1年度書式やり始めるけど
机のスペースが狭いことを想定してやろう

140: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:15:49.16 ID:H3x0p9oz
予備校の答練で座標出ないと厳しい判定貰うから
本試験でも座標出るまで時間使うよね
答練の副作用ってやつかな?

141: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:16:12.58 ID:Z2gbrcWF
択一が17問以上であれば書式は35点あれば合格出来る
建物で20点以上取れていれば土地は15点あれば良いわ
けでそれ程完璧に出来てなくても受かる。
ただ択一17問以上で建物20点取れるなら土地もそれなり
に出来ている人が多いとは思うがな。

142: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:17:07.73 ID:eJ4TBKFK
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"   GOD   i彡
    .| 」   /' '\  | 
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   ん?
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    AAがだめとかまた俺様の悪口言ってるのかおまいら
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

146: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:23:37.64 ID:F6o/zgvu
ホントだ、法経の建物の模範解答、地番変更になってるね
訳わからん家屋番号になってるしw

147: 名無し検定1級さん 2017/08/21(月) 14:27:38.26 ID:pEUaAhjA
それにしても今日休みなんだが、勉強しなくなると時間が余りすぎて草

まぁ多分落ちたんですけどね