1: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 18:22:26.30
このスレは第2種電気工事士の試験について語るスレです

前スレ
第二種電気工事士Part254
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1372984204/

■平成25年度日程
└筆記試験(上期)
 ├筆記試験結果発表…平成25年7月1日(月)
 └筆記試験結果通知書…平成25年7月3日(水)
└技能試験(上期)
 ├◎技能試験実施1…平成25年7月27日(土)
 ├◎技能試験実施2…平成25年7月28日(日)
 ├技能試験結果発表…平成25年9月6日(金)
 └技能試験結果通知書…平成25年9月10日(火)
└筆記試験(下期)
 ├筆記試験受験票送付…平成25年9月20日(金)
 ├◎筆記試験実施…平成25年10月5日(土)
 ├筆記試験結果発表…平成25年11月6日(水)
 └筆記試験結果通知書…平成25年11月8日(金)
└技能試験(下期)
 ├◎技能試験実施…平成25年12月7日(土)
 ├技能試験結果発表…平成26年1月16日(木)
 └技能試験結果通知書…平成26年1月17日(金)

(試験センターのH25年度 第二種電気工事士試験 日程表)
http://www.shiken.or.jp/examination/pdf/e-construction02.pdf

9: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:35:22.13
>>3
いいかげんにしろ! このバカが!

33: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 22:10:08.00
      ̄フ
      /
     (__, .  ← これは>>1乙じゃなくて蚊だよ
@~
┸     プ~ン

2: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 18:22:59.90

4: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:09:44.61
以下のコテはスルー推奨です

レジーナ ◆MxKKNz5Zz2=六花 ◇HlAl4L4hRY 
偉そうな能書きだけは1人前。現実は800時間以上勉強して筆記で84点しか取れなかった可哀想な人
「女です」アピール、勉強してますアピール自演擁護大好き。スレを日記帳と勘違いしてます
自演失敗したのでトリを開放して新トリへ
相手にするととてつもなく時間の無駄なので無視で

ナイフ職人
「現場では~~」が口癖でスレの目的を理解していない可哀想な人です
時間の無駄なのでこの人も無視で

5: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:22:05.23
1乙

6: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:22:06.21
このコピペ貼る奴はバカナイフの自演です。

「以下のコテはスルー推奨です

レジーナ ◆MxKKNz5Zz2=六花 ◇HlAl4L4hRY
偉そうな能書きだけは1人前。現実は800時間以上勉強して筆記で84点しか取れなかった可哀想な人
「女です」アピール、勉強してますアピール自演擁護大好き。スレを日記帳と勘違いしてます
自演失敗したのでトリを開放して新トリへ
相手にするととてつもなく時間の無駄なので無視で

ナイフ職人
「現場では~~」が口癖でスレの目的を理解していない可哀想な人です
時間の無駄なのでこの人も無視で 」

7: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:22:31.74

8: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:27:56.02
3と6は出んだろw 合格率90%超えるで^^;

19: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:29:03.02
>>8
No.3はE付コンセントの結線で間違う奴が出そうだし、
No.6は渡り線の結線と色別で間違う奴が出そうな感じ

21: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:40:09.55
>>19
E付コンセントは地雷だな
練習で無意識に、いつもどおりのコンセントの接続して間違えた

10: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:38:20.73
知恵袋によると今年は7が出ると情報が漏れて騒ぎになっていますね



http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1128014546

16: ナイフ職人 2013/07/12(金) 20:09:52.09
>>10,>>12,>>14
そんなに嫌なら2chなんか見なければいいんじゃないの?
受験生の迷惑になるから批判板とかでやったら?
というか、働け

ドカタと言われようと汗水流して働くってけっこう清清しい
建物に明かりが灯った時、機械が正常に動いた時の達成感はいいもんだぞ
電工も割りと捨てたもんじゃない

25: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:48:41.69
>>16
さっさと仮設つけろよクソ電工

27: ナイフ職人 2013/07/12(金) 20:55:50.43
>>25
金額によっては考えてもいいぞ
え?金額の3割を個人的に俺によこせ、なんて思ってないよ
本当だよ

11: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:42:34.35
早くパソコン買えるといいね

12: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:48:38.71
このサイトも今年はナンバー7が出ると書かれてるな
http://6243.teacup.com/anti2/bbs

13: ナイフ職人 2013/07/12(金) 19:50:06.78
電工試験でも実務でも電工ナイフは無敵

14: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 19:55:57.47
ここもnumbersevenらしいな

http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
暇だから抜き出そうか?

18: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:25:40.14
>>14
3をお願いします

15: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:07:26.67
よしロト7買ってくる

17: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:10:43.39
プロ固定がなんか言ってるぞ

20: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:37:17.35
つうか、No.7っても、土日あるから、どっちがNo.7なんだ?

22: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:42:33.22
個人的には、No.5が怪しい

23: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:45:07.55
20
誤爆すまそ宝くじの話ししてた
誰だよこのスレのurl貼ったバカは

24: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:46:19.24
みんな何を基準に予想してんの?
予想できるほど何度も試験受けてんの?

26: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 20:52:15.00
どれもたいしてかわんねーから予想する必要ないわ

28: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 21:03:14.42
なんか、レス番がずいぶん飛んでるなぁWW

29: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 21:54:28.65
ひとまず明日・明後日に迫ったので再告知

   『 勉強会in横浜 』

-----------------------------------------------
場所:かながわ県民センター(横浜駅から徒歩3分)
日時:7/13(土) 9:00~13:00 @406会議室
   7/14(日)12:00~16:00 @406会議室
参加費:\500/day (※見学は\100/day)
-----------------------------------------------

・材料/工具/技能本など、各自でご用意にて
 公表課題を作ったら、判定しますよ? 的な会です

・途中入場/退出、1日だけの参加なども全然OK。
 勉強会って言っても「自習」であって「講習」ではないです。

・ジュースでもお菓子でも好きに持ち込んでください。
 でも部屋内ではお酒とタバコは駄目ですよん。

・ゴミは自分で持ち帰ってね☆

・行こうか迷ってる貴方! 見学ってのもOKです。
 気になったんなら覗きに来て下さいな。

・判定やってくれるOBも絶賛募集中です。

30: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 21:56:15.91
・足を運んで貰えるよう、下記みたいなメリットご用意しました

①本番っぽい環境
まぁ、言うて会議室ですから、本番と同じような並びの会議机です。
あと、本番で敷いてあるのと同じようなボール紙(500×360mm)も用意しました。

②材料/工具
VVF1.6-2Cを1巻用意しました。\40/mでお売りします。ジュース1本分でなんと3mも! これはお得!
明工社のレセップ4個用意しました。\150/個でお売りします。や、前回の勉強会で売れ残っただけですが。

あと、明工社レセップとか、東芝露出コンとか、ガッチャンとか、VS-4Aとか
「試してみたい」って器具は主催の手持ちのをお貸しできたりします。数に限りはございますが。

③施工時間の短縮法、教えますよ?
や、どうせそんな満員御礼になんないでしょうし、けっこうマンツーマンな気がしてるんですよね・・・。
主催に余裕があったら、個別指導的に「どうやったら施工時間縮められるか」教えますよ。
タイムが縮まらなくて悩んでるんでしたら、是非来て下さいな。







あ、ちなみに明日ホント誰も来なかったら、その後3回分は開催しないかもです。
人助けだと思って、来てやって、マジでお願い。

32: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 22:04:27.79
>>30
とりあえず明日の土曜は行くから初っ端からゼロってのはない
安心してくれ大黒のダンナ

34: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 22:22:10.77
>>31
そっか、残念。
というか、こういう輪が全国に広がったら面白いと思ってるので、
ぜひ大阪でも開いみるといいんでないの。

>>32
ありがとやんす。お待ちしております!

86: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:10:15.54
>>30
リンスリやるときにテープで仮止めしてる人いる?

88: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:11:24.47
>>86
ダブルクリップで仮止め。

31: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 22:02:47.42
マジ行きたいんだけどなぁ
大阪なんだよな…

35: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 23:13:20.42
前スレでもあったけど
1.6×4のリンスリ小は厳しいなぁ

あと3本以上圧着するときに皮膜とスリーブの間が綺麗に揃うようにするコツないかなぁ
合格クリップ使ってもどうもずれる

58: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 05:59:56.58
>>35
1.6×4は、素直にリングスリーブをはめてからペンチではさみに行くが、

中スリーブの場合は、
リングスリーブ圧着ペンチでをある程度潰して(心線数によりペンチをカチカチ鳴らす回数が異なる)両者を固定、
この状態で全ての電線を挿し込み、スリーブの裾で絶縁被覆の端を揃える。
揃ったら電線をできるだけ強く押さえつけ、ずれないようにする。
この状態で圧着ペンチをわずかにずらし、リングスリーブの裾と絶縁被覆の端の間を2mm程度空け、間髪入れずペンチを強く握る。
あとは両手でペンチを持ち圧着。
俺はこの方法で行く。
施工時間も結果も安定している。

36: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 23:21:30.54
でもスリーブ揃えるのってこだわる必要あるのかな。
5ミリくらいは許容範囲じゃねえのかな。

むしろ採点者が見やすいようにスリーブ箇所を花びらのように拡げて
刻印が見やすい場所に来るように、スリーブのメーカー名刻印と
◯やら小、中印が重ならないようにすることに神経使ってる。

37: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 23:24:20.38
来週のは行くから中止は無しで。

38: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 23:25:43.37
5ミリおkなら結構気は楽だな

39: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 23:49:36.02
リンスリ下部の心線長さは20mm未満であればおk

40: 名無し検定1級さん 2013/07/12(金) 23:53:14.73
リンスリ下部は無理に揃える必要は無い
ただし絶対に絶縁被覆を噛まないこと

41: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 00:26:54.23
2センチまでおkだったか
よっぽど無茶しない限りそこまで余ることはないわ
たしかに絶縁皮膜かまないように気をつけたほうがよさそうだね

42: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 00:44:39.21
P957に2つ穴が開いているが、1つは1.6mmφ、もう1つは2.0mmφだ
電線の太さのチェックに使える。

50: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 02:24:43.19
>>42
そんなんしなくても採点の都合上2.0は基本的に青シースよ

43: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 01:26:46.87
調べてみると最近では23年と24年に2年連続で同類の問題が出てるんだね
やっぱ全部やるしかないのか

44: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 01:48:41.95
ギリシャ文字のファイ「φ」「Φ」と
直径を意味する「まる」は同じですか

45: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 01:59:25.26
>>44
ググれ

46: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 02:00:21.97
過去の出題

No1:H24下、H20
No2:H24上、H21
No3:H23下、H21、H18
No4:H24上、H23上
No5:
No6:H23上
No7:H22、H19
No8:
No9:
No10:H22
No11:H22、H21、H19
No12:H20
No13:H18

(完全一致と類似があります)

47: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 02:06:56.84
やっと3周目で初めて30分きったわ
時計見ないで無心でやると早くできるのな

56: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 05:30:07.55
>>47
ストップウォッチではかりながら練習してるが、リカバリするときにちらっと確認して、
ああまだ何分あるな落ち着いてリカバリだ!って気持ち落ち着ける存在だな。

48: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 02:08:18.44
圧着は両手じゃないと無理ですな

51: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 02:28:58.72
>>48
○ぐらいは片手でいけるっしょ

49: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 02:11:51.62
個人的にノーマークだった12、13も出題されてて
5、8、9は一度もか
全く予測つかんな

52: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 02:48:29.85
いけるっしょ

53: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 02:49:36.85
リンスリ中余りすぎ

54: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 03:37:50.74
セットで買ったら中は余分ナシだわ
今から買っても大量に余るだけだしわけてほしいわい

55: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 05:18:51.93
はよ試験終わって欲しいわ
このガラクタや切りくずの山とオサラバしたい

57: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 05:48:05.12
リングスリーブ20mmまでOKは鵜呑みにできんよ。
20mm超えで重大欠陥かもしれんがそれ以下ならおとがめなしというのは怪しい。
5mm超えで軽欠陥というのは聞いたことがある。
噂ながら、5mm以下を目指した。もっと言えば一目見て5mm以下、一発で3mm以下施工の腕を磨いた。

62: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 06:44:49.79
>>57
またお前か
実際の審査員が問題無しって言ってるの
何度言わせるんだ
痴呆か?

59: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 06:19:29.07
なるほどな
緩いところは完全に噛み潰す前に整えるわけか
とても参考になったお

60: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 06:28:47.97
端子台のビス締めてたら境目になってるプラスチック部分が折れたorz
2番のドライバーで回すには全く問題なかったけどちょっといそいで
雑にやったらいともあっさり

61: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 06:36:38.07
リンスリがらみは諸説入り乱れてるな。わけわからんw

63: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 07:15:51.60
リンスリが10mm以上20mm以下なだけで落ちる事は絶対にない
これが事実

64: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 07:26:10.82
以下と未満の区別が出来ていないアホが多いな

65: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 07:28:40.86
軽欠陥の可能性をゼロと言い張るなら、根拠が必要だ。当たり前なのにな。
それに長さを指定してペナルティ無しを断定しているのは同類。

分からないなら用心するのが当たり前、非常識な連中だw

69: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 07:44:41.75
>>65
根拠は試験センターのサイトで公表されている過去の試験の判定基準
リンスリがらみの軽欠陥は心線端末処理しかない

70: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 08:08:08.90
>>69
重大な欠陥の主なものと軽微な欠陥の主なものしか見つけられなかったんだけど
それ以外の全ての欠陥はどこに書いてあるの?

73: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 08:25:15.36
>>65
お前はそうやって何でも疑いながらこの先も生きていくんだろうな
仮に本物の審査員がやってる講習でも本当にコイツは本当に審査員なのか?
嘘言ってるんじゃないか?
とかな
大変な人生だねぇ

まぁせいぜい励めよ情弱

74: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 08:35:17.90
>>65
お前は何故20mm以上だと重欠陥になるか考えたことがあるか?
本にそう書いてあるからだとか思考停止した回答するなら資格取るのやめちまえ
ナイフが使えない以上に危険

欠陥を取るということには必ず理由がある
20mm以上で重欠陥になる理由は?
19mmで軽欠陥取ると思いこんでいる理由は?

76: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 08:52:26.61
>>74
思い込んでる?
思い込んでなんか居ないよ、小学校で国語やり直して来い。
軽欠陥を取られたって何ら不思議が無いから用心しとかないと危ないと言ってるんじゃないか。

一方20mmとか言ってるやつは20mm以下なら何の問題も無い、つまり軽欠陥すらとられない

「断定」
してる。
こういうのを試験に受かろうとする人間の考え方として疑問だといってるんだ。

もう粘着するな。
俺は常識のある人間しか相手にしたくないでね。

78: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 09:02:06.46
>>76
>>74ではないが、
重大欠陥と欠陥無しの間には必ず軽欠陥があると「思いこんでいる」だろ
端子台の心線長さと同様に欠陥無しが重大欠陥の2つの場合しかない

66: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 07:31:04.92
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

67: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 07:37:01.75
その審査員様に全ての審査基準を聞いてここに書いてくれよ

68: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 07:42:49.47
>>67
審査員じゃなく判定員な
判定員には守秘義務があるからそれはできない

71: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 08:15:31.83
別の出版社の技能本買ってくるか・・・。見比べてみよう・・・。

72: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 08:24:38.42
No.4のスイッチ2個とコンセントのわたり線むずくないか?
複線図から読み取るのではなく、丸暗記したほうがはやそう

75: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 08:39:01.15
>>72
非接地側線をスイッチとコンセントに行き渡らせればいいだけ

80: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 09:20:19.66
>>72 いったいそれの何が難しいの?よかったらおしえてください。

81: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 09:22:10.68
>>72
二芯が二本入るとこだな。施行条件どおり、電源→スイッチ×2→コンセントを全て黒とあるのだから、そんなに複雑に考える必要はない。
この問題は別として、
基本的にスイッチは固定極・可動極には色は問わないが、おれは固定極には黒と決めている。混乱しちゃうからね。

92: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:27:05.43
>>72
コンセントもスイッチも電源側からの黒が入るから、非接地側に下からか、上からかを黒2本で渡らせるが、下のコンセントから渡らせる方が配線が楽。連用枠にはコンセントかスイッチしか入らないから、非接地側に全て黒が行き渡ってないとおかしい。

77: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 09:00:12.45
まぁ、定評のある実技指導書で20mmまでOKと書いてあれば、それを信用するのは人情というもので…
オレはその指導書の通りに施工して二種も一種も合格できたし。
さすがに、意図的に20mm空けたりはしなかったけどな。結果的に12mmくらいだったと思う。

79: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 09:03:26.60
>>77
横からだけど、
リンスリって刻印側はそのままの形だけど、かしめられた側は湾曲するじゃない。
ってことは数mm単位でどうのこうのってのは判定が難しいんじゃないかなって思うんだ。
なので俺は本とアンタを信じて行くわ。合格者の声を聞けて決心ついた。

82: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 09:22:26.68
すぃ~っとだとリングスリーブ接続の重大欠陥となる例として
「絶縁被覆をむき過ぎているもの」の写真が出てるが
被覆とスリーブの間は10㎜程度だな

83: 72 2013/07/13(土) 09:24:44.37
間違えた。No.4じゃなくてNo.6だわ。

89: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:13:11.31
>>83 ttp://www.rupan.net/uploader/download/1373677866.jpg
ああ、先日上がってたやつね。選択肢がいくつもある分どれにしようか自分も少し悩むわ。

84: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:02:14.71
パイロットランプの同時点滅と常時点灯は電灯と同じように考えればいいよ

85: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:07:58.70
ねじなし管のとりつけはどの程度の強度がいるの?
けっこう締め付けても、パイプをあとで左にひねれば緩むよね?
絶対に緩まないわけないじゃん
だいたい穴の大きさがあってないし

87: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:10:28.03
コブラ2個で思い切り締めつけてもいいけど
あとで解体する人がかわいそうかも

90: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:15:24.76
ねじなし菅を先にやっちゃうと手を痛めてランプスペクタクルやる時に力が入らなくなる

91: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:26:09.50
>>90
非力すぎるだろww筋トレしろ

96: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:49:54.20
>>90
資格マニアは鉛筆より重いものは持ったことはない

93: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:35:43.38
3周目も中盤、いまさらランプレの綺麗な作り方を見つけた。

94: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:38:06.92
>>93
おしえて

95: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:47:38.02
ねじなしボックスコネクタは、管に取り付けてネジを切るだけだから、
練習でも特に問題はないな。コネクタのボンド線の穴は鼻の場合、
ボンド線のネジを緩めてとって、千枚どおしか、アイスピックで穴に差し込んで
穴を広げて再利用できてるし。

97: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 10:55:37.10
蒸し暑い。
試験会場が大学の教室とかだとクーラーがガンガン
北極南極の世界

98: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 11:06:13.70
だから下期がええんとちゃうん?

99: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 11:07:52.73
試験会場着くまでに結構汗かいてるだろうから
急激に冷やされるとマジでやばいねw

100: 名無し検定1級さん 2013/07/13(土) 11:19:01.26
緊張とクーラーで体が冷える。
そして試験で一気にヒートアップする。汗をかくw