1: 名無し検定1級さん 2013/07/09(火) 18:22:24.43
日商簿記2級 part403
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1372170907/
※950踏んだら次スレ立てましょう
※テンプレは>>1-5まであります
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

■平成25年度(2013年度)試験日程
第133回 平成25年2月24日(日)←オワタ\(^o^)/
第134回 平成25年6月9日(日) ←オワタ\(^o^)/
第135回 平成25年11月17日(日)←次ココ

■受験料 4,500円

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp.cgi/lic/1354911051/

2: パンダ ◆ZuElIu5ZPY 2013/07/09(火) 18:23:03.73
こんばんはぽ

3: 名無し検定1級さん 2013/07/09(火) 18:23:21.24
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
http://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
http://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)

■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。

■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150~200時間

■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。 ttp://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp

■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。
日数計算は使えます。

■電卓はどれがいい?
禁止されている機能が付いてなければどんなものでもいいです。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。

■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくはhttp://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class03.php

4: 名無し検定1級さん 2013/07/09(火) 18:25:26.94
■テキスト評価
合格テキスト (こってり)
とおるテキスト (普通)
サクッとうかる (ややあっさり)
スッキリわかる (ややあっさり)

■テキストの比較

●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)

●「とおる」「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。3つのうち、どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。

不安な方は、とおる・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。

※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ

などもお勧め。

5: 名無し検定1級さん 2013/07/09(火) 18:26:17.68
■この十年間は概ね30~40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう
第134回 ???% 
第133回 47.6% ←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%  ←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回... 5.7%   ←ここ十年間で最低
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%

6: 名無し検定1級さん 2013/07/09(火) 18:27:08.73
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。

【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?

------------------------以上------------------------------

7: 名無し検定1級さん 2013/07/09(火) 21:33:18.51
有難うございます。

8: 名無し検定1級さん 2013/07/09(火) 21:49:45.78
134回の合格率はまだ?

9: 名無し検定1級さん 2013/07/09(火) 22:40:58.17
日商サイトで前回の合格率発表日付見ればだいたい見当つくだろ  いちいち訊くな

50: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 19:34:01.41
>>48 >>9   合格率が発表されたところで不合格は覆らんのに

10: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 04:31:14.80
およよよ

11: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 08:35:04.41
よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?

×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水

×高低度1000メートル
○高度1000メートル

13: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 09:17:58.24
>>11
コピペを繰り返すなハゲ

12: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 08:53:35.35
どちらも使うし難易度の方がポピュラー

14: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 10:49:29.73
言葉に五月蝿いやつは言葉をわかってない

15: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 11:16:28.66
前回3級受かって2級の勉強してるが、
固定資産の期中売却が2級の参考書に出てきた
これこないだの3級の問題に出たし3級の範囲だよね

45: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 19:07:48.49
>>15 売却時価とか値引きの問題じゃないの?
固定資産売却って言ってもレベルがあるよ。

46: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 19:21:07.38
>>45
H21/4/1に100万円で購入した自動車をH25/6/30に30万円で売却し、代金は現金で受け取った。
減価償却費は耐用年数10年、残存価格は取得価格の1割の定額法で計算する。(決算年1回 3/31)
みたいな問題(数値は適当)

47: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 19:28:50.22
>>46
単純な売却も出題範囲には入ってるし買い替えやスクラップなんかとも絡むから
2級でも大事な論点のひとつだよ
備品なら定額法でない償却させられることもあるし
残存価額をゼロにするだけでケアレスミス大量に釣れるし

16: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 11:25:13.45
定額法なら3級範囲だけど2級で増えた償却方法の分は2級範囲
どれも出るし理解が浅いときや計算苦手だと間違いやすい箇所

17: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 12:12:25.92
工業簿記マスターして商業簿記は仕訳出来る程度でいいと思う

18: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 12:17:25.42
商簿テキトーにやってたら受からんよ

19: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 12:33:31.10
工簿満点でも商簿半分は取らんと落ちるもんな
3級範囲を真に完璧にしてれば及第点は取れそうだけどわざわざバクチすることはない

20: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 12:47:46.17
かわいい女の子が手取り足取り教えてくれるテキストなら
勉強も捗るんだがなぁ、三次元二次元問わないから。

21: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 12:51:50.01
答練の実力-(本番の緊張+初見問題への動揺+ケアレスミス)=70点

答練で70点前後のやつは落ちる。
80点前後のやつも合格発表までヤキモキする。
80点後半以上なら安心して合格できる。

22: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 12:53:14.18
おっしゃ抜かりなくやるぞ!

23: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 13:33:40.00
前回みたいな問題だと、答練100点連発で余裕こいてた奴が落ちてたけどな
まぁその分次回は大丈夫だと思うが

24: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 13:44:26.60
工簿って、どうすれば満点取れんだ?

25: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 13:49:11.14
ひねった問題以外ならケアレスミスしなければ満点とれる。
過去問と問題集を繰り返しやる。

26: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 13:55:26.48
過去問・予想問題適当にやって80点ぐらいは取れそうだな、と思えたらテキスト読み返すのおすすめ

東京23区だけど成績票来てたな、合格者少なかったから早かったんかね?

27: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 14:46:35.33
2級は今回、本当に厳しかったんだねぇ

28: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 14:55:19.76
横浜ですが合格通知キター!
合格率15.5%だった。

29: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 14:56:43.29
>>28
合格おめ!

30: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 15:01:23.73
>>29
ありがとう!

発表まで長かった…

32: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 15:52:57.73
>>28
合格オメ!
やっぱり合格率は15%前後で落ち着きそうだね

31: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 15:33:46.22
合格した自分を、褒めるのも良いと思う。

33: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 16:07:43.39
68点だた…悔しいけどしゃーない。
1級勉強しながら11月また受けるか…
つか、どのタイミングで2級の勉強再開しよう…
気持ちが盛り上がらない…

34: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 16:15:16.02
簿記2級スレの特徴
試験3~4ヶ月前
「どこの通信がいいか」、「どの参考書がいいか」「どの勉強法が良いか」の議論が盛んになる。
簿記1級や税理士、公認会計士の話が中心となり、簿記検定不合格者が、上位受験者気取りになる。簿記3級合格者などの新参者中傷も活発に。
簿記2級合格者の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結して簿記不合格者と決め付け。「合格証書うp」と騒ぎ立て、勝ち誇る。

試験1~2ヶ月前
資格煽りが最高潮。簿記二級とか持ってても意味ない等の論調がスタンダートとなる。
「簿記2級とか死んでいいよ」、「1級も持ってないとか恥ずかしくないの」などの自分の実力に根拠のない煽りが最も酷くなる。
そして、試験1ヵ月前から「簿記2級だし、8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって簿記検定2級受かりますか」系統のレスが増加。
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「受かったら簿記1級とるぞー!」など、話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。

試験1週間~当日:
受験後は一転し、スレ内は阿鼻叫喚
この頃を境に簿記2級に対する煽りがピタッと止まる
試験3ヶ月以前にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。

36: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 16:23:04.49
>>34
なるほどなぁ、そんな感じの流れなのか
俺は受験前は3、4回くらいしかスレ見てなかった
試験終了後から毎日チェックするようになった
合格してからは、全体の合格率が発表されるまで毎日チェックしようと思っている
基本はロム専
ここ1ヶ月で書いたレスは20前後だと思う
試験直後~合格発表までが一番書いてたかな
合格が決まったら、もう書くことない

35: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 16:17:38.17
商業簿記が終わって、今日から工業簿記に入ったが、
映像学習の工業簿記の担当講師が早口で言い間違いも多いので頭に入らない

38: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 16:39:27.25
>>35
会社によっては映像遅回し出来るんだけどな

37: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 16:32:59.78
合格率って、どれぐらいになるんだろうね。

40: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 17:07:42.59
>>37
14前後と予想。
第何回かは忘れたが12.4は上回ってる気がする。

39: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 17:02:24.94
日商簿記検定2級落ちる人の特徴
・簿記検定3級を舐めているからいきなり簿記2級
・14日で受かるなどを鵜呑みにして1ヶ月~3週間ほど前から勉強開始

41: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 17:10:23.69
早口で聞き取りにくいのを機械的に遅回しにしても、聞き取りづらいのは変わらない気はする

合格率がブレるのって、昔のままの認識で学習時間が決められて
それで受かる為に理解そこそこに過去問ばっかやってハマれば受かる
って勉強法が主流だからじゃね?と思った

42: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 17:18:37.86
各社の予想問題集の的中率を全然リサーチしてなくて
ホントに当たるのかよ?と疑ってたし、
予想答練が4回分くらいあって、そんなん、ほとんど範囲全部じゃね?と思って、
結局どれが出てもいいように勉強したおかげで合格できた。

43: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 17:32:13.61
133回が過去10年間で最高の合格率で134回はイレギュラーな問題来ると予想し
幅広く勉強したことが功を奏して合格できた

44: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 17:39:29.25
【.合否.】  合格 96点
【.受験地域】 東京
【..受験会場.】
【..受験回数.】  1回目
【.勉強方法.】   独学
【..勉強期間.】  2~3週間
【..年齢性別.】   21歳
【.職業or学生.】  大学 経済学3年
【.使用テキスト.】 サクッとうかる
【.使用した問題集.】 サクッとトレーニング+過去問ナビ
【感想を一言】  たまたま出席した管理会計の講義での直接原価計算の知識がまさか役に立つとは

52: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 19:39:26.73
東京 合格率15.5

>>44
サクッとトレーニング+過去問ナビ
やったぐらいで96点とれねえだろ

57: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:38:38.17
>>52
お前みたいな中卒と一緒にすんな
こちとら某国立の経済学部だっての

問題集は検定問題がどんな感じかを把握するためにやっただけで、
簿記自体は大学で習ってんだっての

67: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:06:47.31
>>57
わいも一橋やで~
なおアクチュアリー死亡のため、簿記は2級まででいいや

70: 44 2013/07/10(水) 21:13:50.46
なぜか>>57になりすましされてる
これだからID非表示板は

>>52
銀行勘定調整表はサクテキの一番最初にあるし、
固定費調整も工業簿記のテキストで一応触れてるし、
サクッとシリーズだけで充分対応できたよ
間違えたのは第一問のどれか メモってないからどれ間違ったかは不明

>>57
残念ながら自分の学部は簿記論の講座がまったくないし、
会計の授業ですら簿記を使わないくらい簿記教育軽視してるんだよなぁ
そもそも経営学部や商学部じゃなくて経済学部だし、簿記は初学者

48: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 19:29:31.57
合格率いつでるんだよ!

55: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:21:23.17
>>48
こんなところで騒いでないで
日本商工会議所にいつ出るか問い合わせてみれば?
ここでそんなこと聞いてまともな答え返ってくるとでも
思ってんの????????

49: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 19:33:04.48
郵便到着@東京
74点でなんとか合格してた

51: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 19:38:37.71
合格率出たらクレームでもするのか?

53: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:04:58.96
不合格したやつ11月の2級目指す?

54: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:16:51.77
>>53
宅建の試験終わったら
簿記2級のリベンジに向けて取りかかる予定

61: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:57:25.47
>>54
試験日程的に宅建と二股掛ける奴多いよな。
俺は宅建終るまでは基本を固めて、残り一ヶ月で勝負掛けるよ?

56: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:21:30.82
宅建か
申し込んでみるかな・・

58: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:40:18.92
学歴自慢しちゃうところが痛いよねぇ

59: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:42:10.11
俺は昨年の宅建→今回の簿記2級と合格したのだけれど、
宅建は簿記2級の3倍くらい難しかった

60: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:43:55.11
大学で習ってたら勉強時間2~3週間どころじゃないだろ

62: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:57:29.38
大学で経済学やってるなら
卒業までに日商簿記1級どころか税理士簿財のダブルとか公認会計士短答式を
受かるくらいの力が付いていて当然のはずだからなw

63: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 20:59:02.94
グダグダ言う前に、さっさと勉強して96点以上取ってみたら?

134回レベルじゃなかったら、君らでも出来るでしょ

64: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:03:01.29
つかエアコン20度にしても
全然冷えない・・・
室温29度・・・

66: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:06:02.09
>>64
壁が熱をおびてたら無意味さ
扇風機の風を壁沿いに当てて除湿にしてみ

78: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 22:21:20.41
>>64  エアコンはフィルターのほこりを掃除機で吸い取るだけで結構効き目変わるよ

81: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 22:23:28.13
>>64
フィルター掃除しろ

65: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:05:50.10
明らかに落ちた
立ち直れない

68: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:09:05.11
>>65
問題集からやり直して不明点を潰してご覧よ
分かる所と分かってない所に分けてから対策を講じるといい
過去問はテキストなどで不明点を潰してから

69: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:10:21.64
国立の経済学部、ってのが味噌だな
駅弁でも国立は国立だから

71: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:18:03.02
>>69
それを言ってやるな
ここで国立とか自慢してるやつは
学内ではお味噌扱いだからな

俺もどっかの国立出ていたような気がするが
そこで落ちこぼれてるやつって
中卒とか高卒をすごくバカにしているが
使えないやつ多いんだね

そんな奴がここで、学歴を自慢しているんだから
みなさん基地外が騒いでいる
目を合わさないでおこうというぐらいの度量を持って
相手にしないでおこうよw

72: 2013/07/10(水) 21:22:59.50
東京横浜が15.5%ならその辺りになるんじゃないかねぇ。

73: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:27:04.18
文学部や理系、芸術系で簿記なら(なぜ?とは思うが)スゲーって思うけど経済3年ならどうってことない
暇なんだから片手間で出来るだろ

74: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:28:55.71
予想通り満点、何のひねりもない平凡な出題だった
合格率が低めに出てるのは、ヤマを張った学習か過去問やり込み型の人が大量に落ちたからだね

75: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 21:29:55.72
11月は、絶対受かりたい。

76: 2013/07/10(水) 22:01:55.86
76点で受かったー。
大原の自己採点とドンピシャ過ぎてウケた。
簡単な問題を落とさない、
難しい問題は5割取る、
で何とか滑りこめた。

77: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 22:20:03.57
合格率10年で3番目の低さ
ふざけんな銭ゲバども

79: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 22:21:52.23
受かったが合格率に差がありすぎだとクレームつけとくわ。
資格の信頼性に関わるので。

80: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 22:23:05.82
合格だとでかい封筒が来る
不合格だと受験票みたいなのが来る

開かなくても合否がわかるわボケ

82: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 22:24:55.68
>>80
でかい封筒に受験票入ってるよりはいいだろ

83: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 22:56:49.02
11月は難易度平均くらいに戻るんか?

84: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 23:19:06.52
数年前に日本の簿記会計教育の問題点についてまとめた本が出版されたけど
それに「今の簿記受検生は過去問解いてパターン覚えるだけで、少しひねるとまったく解けなくなる人が多い」
って問題意識が日本の会計学者の中にはある、って書かれてたし、
過去問やってればOKみたいな問題は減ってくんじゃない

95: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:16:01.80
>>84
偏った出題して
過去問やっただけじゃひねられた問題に
対応出来ないって出題している方に問題があると思うけど
過去問回せば全範囲回せて、出題方法を多角化して
ひねっても大丈夫な対応力を付けさせれば良いのにって思う

85: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 23:21:28.47
マニュアル人間だから、
パターン覚えて解くしか能がない
ひねられるともうお手上げだわ

86: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 23:25:44.85
11月にリベンジ。

87: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 23:29:20.08
過去に出た問題と同じパターンが出ないのは1級以上で十分なんだよ
急に難易度上げやがってふざけんじゃねーぞ

88: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 23:34:28.85
次に向けて、どういった対策を講じれば良いのか・・・

89: 名無し検定1級さん 2013/07/10(水) 23:35:19.85
試験終わった直後から難易度のバランスバランスうるさい奴がずっといるけど同一人物?

91: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:09:14.73
>>89
同じだと思うよ落ちて気が狂ったみたい

90: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:08:06.18
東京ってまだ結果出てないよね?

92: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:12:00.32
数十年に一度のチャンス第133回 47.6%
このボーナスステージで不合格を食らった上に
勉強ある程度やって挑んだ第134回が過去問の傾向から外れてまた不合格
これが発狂の原因なんだろうな

93: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:14:16.49
>>92
何やっても駄目なタイプだなそれ
人生成功するタイプの人は絶対にそうはならない

94: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:14:52.88
サクトレ、すっげー分かりやすいな
なんかすげー分かりやすい

サ ク ト レ は 神

98: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:18:44.26
>>94 サクトレすごいよね  2周目は小さな字で書かれてる「参考」の部分もしっかり読むといい

96: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:17:29.72
過去問やっときゃうかるんならそもそも
参考書いらんし、過去問丸暗記でいいじゃん

数字変わるだけで後は変わらんでしょってことだし

97: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:17:36.61
俺なんか過去問もやらずにサクテキとサクトレだけ
試験三日前にラスパ買って第一予想と第二予想だけ解いた
正直合格は厳しいと思っていたけど133回のお祭りに便乗して合格しちゃったよ

99: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:19:42.35
簿記は過去問も手にはいりやすい上に
過去問やっとけば受かるとまで言われてる試験なので
今後も過去問丸暗記じゃ通用しない出題が増えていく傾向だろうね今回同様

100: 名無し検定1級さん 2013/07/11(木) 00:20:37.17
ちゃんと勉強してる人は合格してるからね
不合格して発狂するんじゃなくて自分の勉強不足を反省しないといつまでたっても合格しないよ