1: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 03:23:11.28
トラッド トラッド

2: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 05:13:45.97
自分が何をしたいかだろ
中途半端な気持ちで始めるとどっちも取れない

3: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 08:46:23.46
両方同時でやってる人をTACで見たことある。

4: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 12:31:03.60
2兎追うものは(略

5: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 12:33:09.60
俺の場合、行書を合格しないと社労士受験できない。

6: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 14:10:45.39
社労士はいつまで受験要件を設けているつもりだろうか

7: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 14:29:10.21
別にいいんじゃない。
大学出てなくても地頭が良けりゃ行書は普通に合格するし。

8: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 14:36:41.74
行書に合格するまでに費やした時間と労力で社労士とれちゃうから問題なんだよ
ひどい2度手間感

9: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 14:37:47.32
行政書士は司法試験組がくるし、主婦がくる社労士をまずは目指したほうが良いと思います。ただ両方とも底辺資格ですので、あくまでもワンステップとして頑張ってね。

10: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 14:51:21.40
それは学歴不足の場合でしょ。
でも行書と社労士のWライセンスになる。

11: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 20:58:40.21
司法試験組がこない分、社労士試験のほうが受かりやすいと思う。が、どちらも独立して食うには厳しい。ただサラリーマンとして人事労務でやってくなら社労士資格はあったほうがいいだろう。

12: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 21:12:22.99
私のように法的素養がない場合だと、勉強は行政書士試験の方が難しいです。
社労士試験の科目は、働いていて遭遇することや、健康保険や年金など、自分に身近な内容なので、何とはなしに親しみがあります。
しかるに、行政書士試験の科目は、いかにも法律科目でとっつきにくく、私などは手に負えない感があります。
法学部出身でも、司法試験・司法書士試験受験経験者でもなく、簡単だという方は、2006年の試験改革前の受験者か、頭のいい方でしょう。

社労士試験は、法的思考力が問われないので、大方暗記で問題が解けます。
選択式で暗記で解けないものが出題された場合、救済措置があり、択一式で暗記で解けないものが出題された場合、それは捨て問。
難問は合否に関係ないので、思考力に欠けても、合格レペルに達します。

一方、行政書士試験は、暗記だけでは太刀打ち出来ません。
40字記述式問題もありますし、マークシートの問題でも、社労士試験のような覚えているかどうかが試される問題ばかりではないからです。
2006年以降、法的思考力が問われる出題がなされていて、問題は難化しています。

社労士の受験資格を得るために、まず行政書士にというのは、もはや古き時代のこと。

ただし、合格基準については、社労士試験の選択式の基準点制度が一番やっかいだと思うので、合格するのにどちらが難しいかは、わかりません。
選択式問題の守備範囲は広いにもかかわらず、出題数が少ないということだけではなく、年によって難易度に格段の差があり、救済措置の基準も異なるだけに、その年の試験問題運によります。
行政書士試験の基準点制度のように、1科目の失敗を他科目でカバーすることが許されないのがキツイところ。
合格率については、社労士試験には学歴や実務経験による受験資格制度があり、単純な比較は出来ないと思います。

17: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 23:09:10.01
>>12言うことありません。
受験資格要件撤廃
急がれますね。

13: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 21:32:16.38
↑よくできている

14: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 22:33:22.48
ユーキャンで人気ランキング堂々第3位に輝く、行政書士のパンフレットより

章のはじめには、簡潔な「マンガ」が! 一見難しそうな法律用語も
「マンガ」から入っていくことで、比較的ラクにポイントを掴むこと
ができます。

自称、街の法律家になるには「マンガ」でお勉強すればいいのですねwwwwww

15: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 22:34:41.93
何が面白いの?

16: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 22:36:52.65
オワコン文系士業の行政書士、社労士は迷うことなく取らないが正解でしょ。

18: 名無し検定1級さん 2013/06/17(月) 23:21:15.93
社労士の選択式、行政書士の一般教養のどちらも素養を問うという観点からは疑問がありますが、
開業するともなれば、この程度をクリア出来なければ使いものになりません。
ちなみに両資格の合格&開業者です。

20: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 00:14:01.15
>>18両餅、ジムシテ受講中ですが
こんなスレで上から目線でしゃべってひんしゅく買うより、
開業スレでご活躍なさってはいかがでしょうか。
素養の解釈が私と異なるようで。

23: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 00:52:42.70
>>20
ひよっこが一人前に意見すな

19: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 00:07:25.24
まぁ、どちらも普通に努力すれば地頭関係なく受かる資格だ

21: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 00:26:56.18
別に上から目線じゃありませんよ。
試験で求められるものが分らないようでは合格も厳しいし、
試験力以外のプラスαが要ることを老婆心までに

22: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 00:33:53.09
北海道の行政書士のCMかっこええな

24: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 00:59:05.21
行書受かったんでいまは社労士の勉強してる。
社労士のほうが勉強しやすいというのが率直な感想。
過去問やってるとつくづくそう思う。

25: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 01:44:22.40
社労士の受験資格以外で、両方取る意味あるの?

26: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 02:09:08.96
シャロウとギョウショならシャロウかな

27: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 03:44:44.09
行書と労務士では、労務士の方が専門性があるため、行書より仕事がある。
行書の場合、他士業との競合部分があり、許認可手続きの場合、いろいろな
パターンがあるため、実際の実務を通じて習得する必要がある。行書の場合
一般的な法律知識の習得ならばいいかもしれない。でも、試験に合格したから
といっても、街の法律家になれたと妄想してはいけない。

28: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 08:34:06.47
行書とってから社労士とる人は、中卒・高卒の人ですか?

大卒の人が行書とってから社労士とる意味はありますか?

29: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 08:40:46.02
社労士・行書両方持っている。

僕の感想では、社労士は単に知っているか否かを問う単純正誤問題。
過去問が繰り返される割合は、行書よりも相当高い。消去法が有効な
解答手段になる。
社労士試験の難しさは、選択式試験にあり。実力以外の運の要素が
合否にかなり影響する。

一方、行書は、受験生の母集団の実力が高い人が多い。
法科大学院の学生・司法試験受験生・司法書士受験生・国家1・2種や
地方上級試験の受験生など、受験科目がかなり重なり合うので、こうした
学力の高い受験生たちと合格のイスを争うことになる。
また、試験問題も単純正誤に限らず、個数問題まである。
判例見解問題など論理を問う問題も出題される。
40字程度の短文を書かせる問題もあり。
新司法試験短答式問題や司法書士試験レベルの問題も
あるので、過去問だけでは不十分。当然、これらの試験の
過去問を峻別してやる必要あり。

38: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 20:33:46.17
>>29
おいらも両方もっている。
>社労士は単に知っているか否かを問う単純正誤問題。
社労士試験は知識問題が多いが、単純正誤問題ではない。結構正答に
たどり着くのは難しい。短答式試験の方がいいと思うことがある。
>行書は、受験生の母集団の実力が高い人が多い。
それに関しては、否定するよ。その程度の受験生は、受験生の10%以下
程度と思うよ。
>判例見解問題など論理を問う問題も出題される。
論文試験と比較すると、論点といえるものではないよ。行書ってこのように
思っているのね!
どっちにしても、試験の形態が異なるので比較はできないが、社労士試験の
方は実務的知識が中心であるが、行書試験は一般的な法律知識を問うもの。

52: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 05:53:32.12
>>29これ行書の妄想コピぺだから信じなくていいw

定番なんだよこの行書ステマコピペw

30: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 08:49:56.35
意味があるようになるかどうかはあんた次第。試験に受かるだけならどちらも底辺資格、勉強すれば受かるさ。

31: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 08:55:21.16
法律の勉強を齧ったことがあれば、行書の方が取り組み易いだろう。
社労は法律の勉強といっても半分は保険だから暗記が苦にならなければという気がする。

32: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 09:20:44.73
ボイラー技士のほうがいいかもね!

33: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 13:16:15.55
社労士と行政書士で迷うな。

そもそもこのタイトルの意味って‥
★迷うな⇒命令しているの?
★迷うな⇒迷って困っている風な?
どっちのつもりなのか。

34: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 18:43:20.61
迷うわ~

35: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 18:48:30.72
行政書士より社労士の方がはるかにステータスある

36: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 19:56:13.83
社労士より行政書士の方がはるかにステータスある

37: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 20:18:10.92
社労士 女子校生痴漢凌辱暴行レイプ

39: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 20:46:17.35
マンガのネタ資格w

40: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:13:06.73
ハッキリ言って行書は使えない
社労と行書とのダブルライセンスを自慢気に言ってるやつがたまにいるがアフォとしか思えない
士業というのは広く浅くより狭く深くのほうがいいというのが分かってない

41: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:17:35.21
俺はWライセンスだけど
社労士の法定業務は深くないだろ。
ちなみに自慢とかじゃないぞ。
どっちも生計を立ててくれるし、開業してよかったと思ってるから

42: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:31:08.67
絶対評価なのに司法試験の連中が来るから難しい???

43: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:36:16.29
↑実態が見えてない人or予備校に踊らされてる人

49: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:55:41.78
>>43
実態教えてよ
客観的なデータで

44: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:40:45.75
受かった人は来ない

45: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:43:47.92
社労士が年金払えない行政書士の相談に応じる世の中って・・・

46: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:46:53.80
いや、社労士も厚労省からに国民年金未納者がいると指摘された過去がある。
つーか、開業社労士は免除だろう。
法定免除というやつだwww

47: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:48:24.04
法定免除に詳しい行書の先生

48: 名無し検定1級さん 2013/06/18(火) 21:50:21.74
国年2級障害、生活扶助、社会保険労務士開業登録…

50: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 05:08:31.62
社労士は暗記で疲れる。
行政書士は考えるので疲れる。
両方持ち。

51: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 05:19:31.22
FAだな。

53: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 10:31:07.74
そんなに間違ってないとおもうけどなあ

54: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 10:48:37.27
どっちでもいいから、一度開業してみろ。

55: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 11:02:26.19
取ったら一度は開業してみる価値あり?

56: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 11:37:35.41
開業してます
仕事はあんまりありません
でも数社取引の深い会社を作れたら、食うだけなら食っていけます
年収150万なんて事はありません

57: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 11:43:58.42
>>56
それって結構コスパ良くないですか?
仕事あんまりないってことはそこまで忙しくないってことですよね?
それで食うには困らないって凄く魅力を感じます

61: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 13:32:46.04
>>57
食うだけなら食っていけると言ったわけで、食うに困らないとは言ってません
ニュアンスが違います

時給1000円で働くなら、例えば一般貨物の営報と実績報告書の作成と提出代行をサクっとやって、
3万円貰った方が全然コストパフォーマンスはいいですよと言う程度の話です
何社分かを一気に持っていけば、1日で10万以上ぐらいにはなりますから

62: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 20:20:02.01
>>61
分かりやすい解説ありがとうございます
やはりどんなこともメリットとデメリットはつきものですね!

58: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 11:45:35.87
>>56行書ですよね。
自宅開業ならともかく、自分はそんな勇気ありません。

59: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 11:50:15.25
どちらにしろノーリスクでどうこうしようと考えるほうが間違ってるのかな

60: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 12:14:31.31
石橋はたたいても渡らないも間違いではない
その結果受験評論家になって、実務者に嫌われるけど

63: 名無し検定1級さん 2013/06/19(水) 23:01:41.87
児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕された司法書士が、何人もいます

児童買春・ポルノ禁止法違反 逮捕 司法書士

で検索

64: 名無し検定1級さん 2013/06/20(木) 14:51:06.98
弁理士・・・・・行書がもらえる

会計士・・・・・行書がもらえる

税理士・・・・・行書がもらえる

公務員・・・・・行書がもらえる




行書・・・・・・社労士の受験資格がもらえる

65: 名無し検定1級さん 2013/06/20(木) 15:54:24.64
労使紛争にも医療にも介護にも職場の安全衛生管理にも雇用保険関係にも顔を出せるのが社労士の魅力

66: 名無し検定1級さん 2013/06/20(木) 21:07:23.26
これがリアルな評価

管理部門の転職支援MS-JAPAN
ttp://www.jmsc.co.jp/knowhow/shikaku/houmu.html
社会保険労務士★★★
労働及び社会保険に関する各種書類の作成、その申請手続きを行う国家資格で、一般的に「社労士」
とも略称されます。労働紛争に関する代理業務を行うことも出来ます。試験では労働法令と社会保険法令の知識が問われます。
会計士、税理士等と比べると、社会保険労務士業務そのものを行う為ではなく、事業会社の人事職や人事コンサルタントの
業務に活かすために取得する人も多い資格です。

転職市場でも一定の評価を得られます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          ↑ ↑   
行書と違って評価される社労士はさすが!


行政書士★★
行政手続きのプロとして、行政機関に提出する許認可申請書類や契約書・遺言書の作成・代理などを業と
する国家資格です。業務もしくは資格取得によって得られる知識は民事もしくは個人事業主対象のものである為、
事業会社の法務職においてはほとんど評価されることがないので要注意です。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういった観点では、
市場価値はそこまで高いとは言えません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              ↑
            行書しょぼすぎるwwwwwww

67: 名無し検定1級さん 2013/06/20(木) 21:17:46.42
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ あれ?今行書叩きしてるの?
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|
  \   `=´  /

    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   ねぇねぇ行書叩きしたよね??今
  \   `=´  /   みんな呆れてるけど
 i^i^i^i◎、   <     君なりに一生懸命投稿したよね????
 i_.i._i._i__ニ⊃  \    法律家なら こんなとこで騒いでないで
     \    \>     出るとこ出れば?
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー

68: 名無し検定1級さん 2013/06/20(木) 22:00:57.49
思ってたよりずっと難しい試験と途中で気づき結局取れずじまい
の輩が万単位でいそうだよな

69: 名無し検定1級さん 2013/06/21(金) 07:34:10.68
思ってたよりずっと易しい試験と途中で気づき、受ける気力をなくして
より有効な時間と金を使い方があると気づいた受験生が多いことか?!

70: 名無し検定1級さん 2013/06/21(金) 07:37:12.77
68を読んで69のように解釈する人ってどういう人ですか?

71: 名無し検定1級さん 2013/06/21(金) 09:13:38.69
つまんない試験と思う奴は続出しそうだが
難しい試験と思う奴は皆無

72: 名無し検定1級さん 2013/06/22(土) 23:57:01.88
いったいどこまで社労士は行政書士に負ければ気が済むのか。
行政書士試験の最近の難易度の高騰ぶりには本当に目を見張るものがある。
行政書士の勉強をするたびに、法律の試験はこんなに難しいんだと再認識させられるんだ

73: 名無し検定1級さん 2013/06/23(日) 18:11:57.10
逆に行書の勉強した後に社労士の勉強をするとただの暗記試験だと思う

74: 名無し検定1級さん 2013/06/23(日) 18:16:21.51
結局、社労士と行政書士のいつもの醜い争いスレだなここは

スレ立て人(ニート)は結局、バトリたい、バトらせたいだけだろ

このエンドレスの不毛な争いを

75: 名無し検定1級さん 2013/06/24(月) 17:45:36.21
いま社労士の勉強してるけど行書と違って一度やればスラスラ解けるな。
考えて解くというより、知ってるかどうかを問われる感じ。
知ってれば条件反射的に解けるし、知らなければいくら考えても解けない。

77: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 08:13:47.05
>>75
>知ってれば条件反射的に解けるし、知らなければいくら考えても解けない

こんなもん行書でも同じだろ
行書程度の問題なら思考力を試すような問題はでません
条文判例を知っているかどうかが全てです

76: 名無し検定1級さん 2013/06/24(月) 22:08:12.68
○○の試験問題は、知らなくても考えれば解けるということか?

78: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 09:00:25.54
マークシート

79: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 09:30:29.98
マークシートだとお手軽感あるけど片手間で簡単に受かる試験じゃないことは確か

80: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 09:42:16.63
このスレは行政書士の危機感の表れ

81: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 10:06:02.03
昨夜Eテレの資格についての番組内で社労士取った主婦が紹介されてて、
司会の有吉が

「やっぱ『社会労務士』って聞いたことないからさ、取っ付きにくいんだよね」

ってまとめてた
全ての一般人の感覚を代弁していた

82: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 10:08:42.12
社会労務士は俺も知らん

83: 名無し検定1級さん: 2013/06/25(火) 10:21:47.75
だからと言って行政書士の認知度が高いわけではない

84: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 10:27:32.38
そもそも有吉は事業所得だから社会保険労務士知らんやろ 関係ないし

85: 名無し検定1級さん: 2013/06/25(火) 10:59:59.73
普通は認知されたくて資格取るわけじゃないからな

86: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 11:03:33.50
社労士を正確に言える人少ないぼ
身内にその資格取った人いて初めて知ったぼ

87: 名無し検定1級さん: 2013/06/25(火) 11:47:33.56
射漏士?

88: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 11:48:36.92
主婦が紹介されてたってところがミソ

89: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 11:49:15.05
平均年齢からすると斜老死の方がマッチするな。

90: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 11:55:18.46
行政書士
の試験内容を社会人や主婦が勉強しても仕方ない。

91: 名無し検定1級さん: 2013/06/25(火) 12:23:54.95
趣味でやるならいいんじゃない
頭の体操くらいにはなるし

92: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 12:40:34.22
あの主婦、社会労務士で開業して月3万稼いでるって紹介されてたな
2人子育てを終えた主婦のいい小遣い稼ぎという扱いw

93: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 12:42:24.27
月3万じゃ割にあってないけどな

94: 名無し検定1級さん: 2013/06/25(火) 12:45:18.52
パートで働きに出ること考えれば割にあってるだろ

95: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 12:57:20.08
普通のパートは年103万、月8~9万稼ぐんだよw
夕方のレジ打ちだけで

96: 名無し検定1級さん: 2013/06/25(火) 13:01:03.06
パートでも色々あるだろ
何時間も働けない働きたくない人もいるだろうし

97: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 13:04:01.56
月3万の為に10%切ってる国家資格とるのか?

98: 名無し検定1級さん: 2013/06/25(火) 13:10:39.97
資格の勉強した事ある人は分かると思うけど
多くの受験生は合格後の厳しさなんて考えて受験してないよ
特に女性はそう
今はどの資格も取ったからと言って食えるわけじゃないから
受験してないでさっさと働けってことになる

99: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 13:11:32.98
いうほど難しくないしな

100: 名無し検定1級さん 2013/06/25(火) 13:15:31.64
社労士は勤務社労士だと、会社によってはそれまでより楽になるかも